タイトル:レーヴェ キャラクター名:"赤眼の夜獅子"レーヴェ=エクスブルグ 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[土、銀+3]] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:17 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:赤  / 肌の色:普通 身長: 体重: 経歴1:今でも使う決め台詞がある 経歴2:飛空挺に乗ったことがある 経歴3:目標としてる人物がいる 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     15      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  11  11   5   5   9   7 成長  40  36  37  32  43  39 →計:227 修正            3 =合計= 58  54  57  55  60  54 ボーナス  9   9   9   9  10   9    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  25  25  103  111 特技        15   0 修正 =合計= 25  26  118  113 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:16 Lv ファイター  16 Lv  / ソーサラー           3 Lv コンジャラー 15 Lv  / プリースト/"勝利の女神"フレイ 1 Lv スカウト   9 Lv  /  レンジャー           1 Lv セージ    9 Lv  /  エンハンサー          11 Lv アルケミスト 1 Lv  /                  Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                  : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                               : ファイターLv.7 [pIB34]ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                     : 魔法技能1つのLv11 [p3143]バトルマスター   : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる        : ファイターorグラップラーLv13 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                           : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える             : スカウトLv.7 [p2120]影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない           : スカウトLv.9 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                           : セージLv.5 [p2121]弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍                  : セージLv.7 [p2123]マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                            : セージLv.9 [pIB36]かばう       : 1Rに1回1PCをかばう、自動命中となるが防護点+2扱い、戦闘開始時に宣言可能 : [pIB32]両手利き      : それぞれの武器で同一対象に攻撃可能、命中-2、必要筋力15以下       : [pIB39]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる            : [pIB32]マルチガード    : 宣言特技として宣言しなくてもかばうが使えるようになる          : [pIB39]魔力撃       : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1          : [pIB33]練体の極意     : 練技の効果時間が2倍になるが、効果時間が一瞬のものは変わらない     : [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別                : [pIB30]二刀流       : 命中ペナルティなし、必要筋力15以下                   : [pIB31]二刀無双      : 両手利き、二刀流の最大必要筋力が20になる                :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  19  18  54  168 修正 特技        2 =合計= 19  18  56m 168m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名       : 効果                         : 前提 [p]  ビートルスキン    : 防護点+2                       : [p]  アンチボディ     : 毒、病気に対する抵抗力+4               : [p]  ストロングブラッド  : 炎、水・氷のダメージ-5                : [p]  キャッツアイ     : 命中+1                        : [p]  スフィンクスノレッジ : 知力+12(実質知力ボーナス+2)            : [p]  メディテーション   : 精神効果に対し精神抵抗+4               : [p]  デーモンフィンガー  : 器用度+12(実質器用度ボーナス+2)          : [p]  ケンタウロスレッグ  : 敏捷+12(実質敏捷ボーナス+2)             : [p]  マッスルベアー    : 筋力B+4(小熊の爪、熊王の牙、それぞれの効果で+2)  : [p]  ジャイアントアーム  : 筋力+12(実質筋力ボーナス+2)             : [p]  トロールバイタル   : 被魔法ダメージ-4(属性は問わない)          : [p]  《魔光壁》      : 防護点に「魔力」をプラス。主動作放棄 回避、抵抗力-1 : 魔力撃 [p]  《光陰魔刃術》    : 近接攻撃と魔法行使 命中力-1 行使判定+1       : マルアク [p]  クリティカルレイ   : 威力ダイスの出目増加。最大値13            : 金 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :16  25  25  25 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 25560 1H両  17   3  29  45   9  27 [ソードB] *ライロックブレイカー / 特殊な武器のため、その他の欄に効果を記述する。 ※二刀流で持てるようになりました (232p)      2H  17   3  29  55   9  27 [ソードB] *ライロックブレイカー / 両手で使う場合はこちら参照。 (232p) 24000  1H   5   2  28   5  10  27 [ソードB] *ライロックエッジ / 魔法の武器 《魔力撃》宣言時、魔力+2。発動体として使用可能。 ※主に二刀流で戦う時に使用 (p) 30000  1H   5   1  27  10  10  26 [ソードB] *エレメンタルブレイド+1 / 魔法の武器 補助動作で「炎」「水・氷」「雷」「風」のいずれかの属性を付与 ※主に二刀流で戦う時に使用 (p) =価格合計= 79560 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 23   0   8  14000 イスカイアの魔導鎧 / マルアク宣言時、命中と魔力が+1 盾 : 15   0   2  3400 イビルターゲット / ランクAなので特殊効果無し 修正: = 合計 =   25  11  17400 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称             / 効果 頭 :2000  決死の鉢巻き         / 《捨て身カウンター》の使用可。使用後、破壊 耳 :5000  ディスプレイサー・ガジェット / 装飾品ひとつを[任意]にして装備する 顔 :非売品 異形の面(旧型)        / 異貌中毎Rの手番終了時にHP5点、MP3点回復 首 :6000  背水のネックレス       / 3R、器用敏捷筋力+12。終了後翌日まで-6。 背中:5000  ウェポンホルダー改      / 予備の武器や盾を2個まで収納できる 右手:5000  信念のリング         / 精神抵抗+1 左手:非売品 妖精の腕輪          / 『守りの剣』系の効果を受けなくなる。 腰 :4000  多機能 ブラックベルト    / 防護点+1 腰 :200   アルケミーキット       / アルケミスト技能に使用 足 :11600  軽業のブーツ         / 転倒無効 他 :6000  小熊の爪           / 『マッスルベアー』の効果を+1 他 :30000  熊王の牙           / 『マッスルベアー』の効果を+1。爪と重複 =合計=74800 G ■所持品■ 名称             単価  個数 価格  備考 冒険者セット         100  1   100 保存食(1週間分)       50   1   50 調理器具セット        50   1   50 水着             20   1   20 首飾り            500  1   500  ドレドロンみやげ。サリア(NPC)にプレゼントしました ウェポングリップ       2000  1   2000  着脱に10分。手にもった武器や盾の必筋を-2として扱う ぬいぐるみ(S)       30   3   90   コンジャラーの魔法で使用。 ぬいぐるみ(渡したぶん)      1   0   アリシア、リン、フロウにそれぞれ1個ずつ渡してあります                   1   0 ◆消耗品類             1   0 魔香草            100  5   500 スカーレットポーション       1   0   現在HP&最大HP+10。6R有効。 カローヴァミルク          10  0   ヒーリングポーション+1と同等 ヒーリングポーション+2    100  5   500  効果量が+2になったヒーリングポーション。 熱狂の酒           980  3   2940  HPへのダメージの一部or全部をMPで肩代わりする 魔香水            600  5   3000 魔晶石(3点)         300  30  9000  MP3点ぶんを肩代わりする 魔晶石(15点)        4500  1   4500  MP15点ぶんを肩代わりする 陽光の魔符(+2)       1500  5   7500  生命抵抗判定時、破壊することで+2の修正 陽光の魔符(+3)       5000  3   15000 生命抵抗判定時、破壊することで+3の修正 月光の魔符(+1)       500  3   1500  精神抵抗判定時、破壊することで+1の修正 月光の魔符(+2)       1500  5   7500  精神抵抗判定時、破壊することで+2の修正 月光の魔符(+3)       5000  3   15000 精神抵抗判定時、破壊することで+3の修正 サハギンドラック       3400  1   3400  水中で呼吸できるようになる。効果時間:1日 S級マテリアルカード:金   2000  2   4000  【クリティカルレイ】にて使用。 SS級マテリアルカード:金   20000 3   60000 【クリティカルレイ】にて使用。                   1   0 ◆装備してない防具↓        1   0 ボーンベスト         2100  1   2100  ランクA 必要筋力16 防護点6 非金属鎧 魔法の発動体         100  1   100                   1   0 巧みの指輪(予備)       500  4   2000  器用度+1 破壊時、+13に上昇 敏捷の指輪(予備)       500  3   1500 敏捷の指輪(予備)       500  1   500 知性の指輪(予備)       500  1   500 通話のピアスR        0   1   0   薬売りのレイセン(ユレヒト王国在住)と連絡ができる。 共鳴の指輪F         88000 1   88000 装備車同士で意思疎通ができる。フロウが片方所持。 共鳴の指輪A         88000 1   88000 装備車同士で意思疎通ができる。アメリアが片方所持。 水神の腕輪          0   1   0   腕輪/「剣の加護/優しい水」を付与。行使判定に-2。 血晶石の腹帯         2800  1   2800  被ダメの1/10(切り上げ)をMPとして貯蓄する。                   1   0 ◆装備加工まとめ↓         1   0 ○イスカイアの魔導鎧        1   0   変化項目 必筋20→23 防護点7→8  └マナタイトの追加装甲:B 5000  1   5000  必要筋力+3 防護点1点上昇(必筋20→23 防護点7→8)  └オールタイムアーマー   4800  1   4800  着用したまま休息がとれる                   1   0 ○ボーンベスト           1   0   変化項目 必筋16→19 防護点6→8 水中適正  └魔法の鎧+1        5000  1   5000  魔法の防具化 防護点+1  └マナタイトの追加装甲:A 10000 1   10000 必要筋力+3 防護点1点上昇  └うみへびの鎧       3200  1   3200  水泳判定+2 水中での命中や回避にかかるペナ-2                   1   0 =所持品合計=   350650 G =装備合計=    171760 G = 価格総計 =   522410 G 所持金    968G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 10 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 3       13 操霊魔法 15      25 深智魔法 3  -     25 神聖魔法 1       11 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ ○ ユーレリア 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔法文明語、魔動機文明語、9個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 【ライロック魔刃術】入門  20 《魔光壁》入手  20 《光陰魔刃術》入手 100 『ライロックソード』入手 100 『ライロックエッジ』入手  25 個人称号"赤眼の夜獅子"取得  10 個人称号?"女難の"取得  15 PT名「ペンタグラム・コード」  50 『ライロックエッジ』専用化  50 『エレメンタルブレイド+1』専用化  50 『イスカイアの魔導鎧』  50 異形の面(旧型) 所持名誉点:1633 点 合計名誉点:2173 点 ■その他■ 経験点:310点 (使用経験点:242500点、獲得経験点:239810点) セッション回数:227回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力    2560点(2560 /   / 回)  成長1回目 2- 精神力     0点(   /   / 回)  成長2回目 3- 筋力     3340点(3340 /   / 回)  成長1回目 4- 知力      0点(   /   / 回)  成長2回目 5- 器用度     0点(   /   / 回)  成長3回目 6- 敏捷度    4280点(4280 /   / 回)  成長1回目 7- 筋力      0点(   /   / 回)  成長2回目 8- 精神力     0点(   /   / 回)  成長3回目 9- 精神力     0点(   /   / 回)  成長4回目 10- 筋力    5710点(5660 /   / 1回)  第4回:成長1回目 11- 筋力      0点(   /   / 回)  成長2回目 12- 器用度     0点(   /   / 回)  成長3回目 13- 生命力     0点(   /   / 回)  成長4回目 14- 器用度     0点(   /   / 回)  成長5回目 15- 器用度   6480点(6380 /  0 / 2回)  第5回:成長1回目 16- 生命力     0点(   /   / 回)  成長2回目 17- 知力      0点(   /   / 回)  成長3回目 18- 知力      0点(   /   / 回)  成長4回目 19- 生命力     0点(   /   / 回)  成長5回目 20- 器用度     0点(   /   / 回)  成長6回目 21- 知力    5500点(5500 /  0 / 0回)  第6回:成長1回目 22- 精神力     0点(   /   / 回)  成長2回目 23- 生命力     0点(   /   / 回)  成長3回目 24- 精神力     0点(   /   / 回)  成長4回目 25- 知力      0点(   /   / 回)  成長5回目 26- 精神力   5600点(5600 /  0 / 0回)  第7回:成長1回目 27- 知力      0点(   /   / 回)  成長2回目 28- 知力      0点(   /   / 回)  成長3回目 29- 精神力     0点(   /   / 回)  成長4回目 30- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長5回目 31- 精神力   5200点(5200 /  0 / 0回)  第8回:成長1回目 32- 精神力     0点(   /   / 回)  成長2回目 33- 器用度     0点(   /   / 回)  成長3回目 34- 筋力      0点(   /   / 回)  成長4回目 35- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長5回目 36- 器用度   8480点(8380 /  0 / 2回)  第9回:成長1回目 37- 器用度     0点(   /   / 回)  成長2回目 38- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長3回目 39- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長4回目 40- 筋力      0点(   /   / 回)  成長5回目 41- 筋力      0点(   /   / 回)  成長6回目 42- 筋力      0点(   /   / 回)  成長7回目 43- 知力      0点(   /   / 回)  成長8回目 44- 敏捷度   6000点(6000 /   / 0回)  第10回:成長1回目 45- 筋力      0点(   /   / 回)  成長2回目 46- 器用度     0点(   /   / 回)  成長3回目 47- 生命力     0点(   /   / 回)  成長4回目 48- 知力      0点(   /   / 回)  成長5回目 49- 生命力     0点(   /   / 回)  成長6回目 50- 器用度   9810点(9760 /  0 / 1回)  第11回:成長1回目 51- 精神力     0点(   /   / 回)  成長2回目 52- 知力      0点(   /   / 回)  成長3回目 53- 精神力     0点(   /   / 回)  成長4回目 54- 精神力     0点(   /   / 回)  成長5回目 55- 知力      0点(   /   / 回)  成長6回目 56- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長7回目 57- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長8回目 58- 器用度     0点(   /   / 回)  成長9回目 59- 精神力     0点(   /   / 回)  成長10回目 60- 知力    8000点(8000 /   / 回)  第12回:成長1回目 61- 精神力     0点(   /   / 回)  成長2回目 62- 知力      0点(   /   / 回)  成長3回目 63- 器用度     0点(   /   / 回)  成長4回目 64- 精神力     0点(   /   / 回)  成長5回目 65- 筋力      0点(   /   / 回)  成長6回目 66- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長7回目 67- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長8回目 68- 敏捷度   4050点(4000 /  0 / 1回)  第13回:成長1回目 69- 敏捷度     0点(   /   / 回)  成長2回目 70- 知力      0点(   /   / 回)  成長3回目 71- 精神力     0点(   /   / 回)  成長4回目 72- 知力    14980点(14980 /  0 / 0回) 第14回:成長回数14回 73- 敏捷度     0点(   /   / 回) 74- 精神力     0点(   /   / 回) 75- 知力      0点(   /   / 回) 76- 知力      0点(   /   / 回) 77- 知力      0点(   /   / 回) 78- 器用度     0点(   /   / 回) 79- 生命力     0点(   /   / 回) 80- 筋力      0点(   /   / 回) 81- 精神力     0点(   /   / 回) 82- 器用度     0点(   /   / 回) 83- 器用度     0点(   /   / 回) 84- 知力      0点(   /   / 回) 85- 筋力      0点(   /   / 回)  ↑ここまで 86- 知力    9020点(9020 /   / 0回)  第15回:成長回数9回 87- 精神力     0点(   /   / 回) 88- 知力      0点(   /   / 回) 89- 知力      0点(   /   / 回) 90- 筋力      0点(   /   / 回) 91- 知力      0点(   /   / 回) 92- 筋力      0点(   /   / 回) 93- 器用度     0点(   /   / 回) 94- 器用度     0点(   /   / 回)  ↑ここまで 95- 器用度   3000点(3000 /   / 回)  第16回 96- 器用度     0点(   /   / 回) 97- 器用度     0点(   /   / 回) 98- 筋力    7630点(7480 /  0 / 3回)  第17回 99- 生命力     0点(   /   / 回) 100- 精神力    0点(   /   / 回) 101- 筋力     0点(   /   / 回) 102- 敏捷度    0点(   /   / 回) 103- 精神力    0点(   /   / 回) 104- 器用度    0点(   /   / 回)  ↑ここまで 105- 敏捷度  10000点(10000 /  0 / 0回) 第18回 ここから 106- 器用度    0点(   /   / 回) 107- 敏捷度    0点(   /   / 回) 108- 敏捷度    0点(   /   / 回) 109- 敏捷度    0点(   /   / 回) 110- 生命力    0点(   /   / 回) 111- 知力     0点(   /   / 回) 112- 筋力     0点(   /   / 回) 113- 知力     0点(   /   / 回) 114- 筋力     0点(   /   / 回)  ↑ここまで 115- 器用度  11600点(11600 /  0 / 0回) 第19回 ここから 116- 精神力    0点(   /   / 回) 117- 生命力    0点(   /   / 回) 118- 敏捷度    0点(   /   / 回) 119- 筋力     0点(   /   / 回) 120- 筋力     0点(   /   / 回) 121- 精神力    0点(   /   / 回) 122- 生命力    0点(   /   / 回) 123- 生命力    0点(   /   / 回) 124- 筋力     0点(   /   / 回) 125- 器用度    0点(   /   / 回)  ↑ここまで 126- 筋力    1000点(1000 /  0 / 0回)  闇鍋最強伝説 127- 精神力  21870点(21720 /  0 / 3回) 第20回 ここから 128- 生命力    0点(   /   / 回) 129- 器用度    0点(   /   / 回) 130- 精神力    0点(   /   / 回) 131- 精神力    0点(   /   / 回) 132- 生命力    0点(   /   / 回) 133- 精神力    0点(   /   / 回) 134- 知力     0点(   /   / 回) 135- 知力     0点(   /   / 回) 136- 器用度    0点(   /   / 回) 137- 生命力    0点(   /   / 回) 138- 生命力    0点(   /   / 回) 139- 筋力     0点(   /   / 回) 140- 敏捷度    0点(   /   / 回) 141- 器用度    0点(   /   / 回) 142- 敏捷度    0点(   /   / 回) 143- 敏捷度    0点(   /   / 回) 144- 敏捷度    0点(   /   / 回) 145- 生命力    0点(   /   / 回) 146- 生命力    0点(   /   / 回) 147- 器用度    0点(   /   / 回)  ↑ここまで 148- 器用度  35700点(35700 /  0 / 0回) 第21回 ここから 149- 筋力     0点(   /   / 回) 150- 生命力    0点(   /   / 回) 151- 知力     0点(   /   / 回) 152- 敏捷度    0点(   /   / 回) 153- 器用度    0点(   /   / 回) 154- 生命力    0点(   /   / 回) 155- 精神力    0点(   /   / 回) 156- 精神力    0点(   /   / 回) 157- 生命力    0点(   /   / 回) 158- 知力     0点(   /   / 回) 159- 知力     0点(   /   / 回) 160- 精神力    0点(   /   / 回) 161- 敏捷度    0点(   /   / 回) 162- 筋力     0点(   /   / 回) 163- 精神力    0点(   /   / 回) 164- 器用度    0点(   /   / 回) 165- 敏捷度    0点(   /   / 回) 166- 筋力     0点(   /   / 回) 167- 知力     0点(   /   / 回) 168- 敏捷度    0点(   /   / 回) 169- 精神力    0点(   /   / 回) 170- 筋力     0点(   /   / 回) 171- 生命力    0点(   /   / 回) 172- 生命力    0点(   /   / 回) 173- 筋力     0点(   /   / 回) 174- 精神力    0点(   /   / 回) 175- 敏捷度    0点(   /   / 回) 176- 敏捷度    0点(   /   / 回) 177- 生命力    0点(   /   / 回)  ↑第21回 ここまで 178- 知力   50000点(50000 /  0 / 0回) ↓第22回 ここから 179- 知力     0点(   /   / 回) 180- 筋力     0点(   /   / 回) 181- 器用度    0点(   /   / 回) 182- 精神力    0点(   /   / 回) 183- 知力     0点(   /   / 回) 184- 敏捷度    0点(   /   / 回) 185- 敏捷度    0点(   /   / 回) 186- 筋力     0点(   /   / 回) 187- 知力     0点(   /   / 回) 188- 精神力    0点(   /   / 回) 189- 筋力     0点(   /   / 回) 190- 敏捷度    0点(   /   / 回) 191- 生命力    0点(   /   / 回) 192- 筋力     0点(   /   / 回) 193- 知力     0点(   /   / 回) 194- 敏捷度    0点(   /   / 回) 195- 器用度    0点(   /   / 回) 196- 敏捷度    0点(   /   / 回) 197- 知力     0点(   /   / 回) 198- 生命力    0点(   /   / 回) 199- 器用度    0点(   /   / 回) 200- 器用度    0点(   /   / 回) 201- 知力     0点(   /   / 回) 202- 筋力     0点(   /   / 回) 203- 器用度    0点(   /   / 回) 204- 精神力    0点(   /   / 回) 205- 生命力    0点(   /   / 回) 206- 器用度    0点(   /   / 回) 207- 器用度    0点(   /   / 回) 208- 精神力    0点(   /   / 回) 209- 知力     0点(   /   / 回) 210- 知力     0点(   /   / 回) 211- 器用度    0点(   /   / 回) 212- 生命力    0点(   /   / 回) 213- 筋力     0点(   /   / 回) 214- 知力     0点(   /   / 回) 215- 敏捷度    0点(   /   / 回) 216- 筋力     0点(   /   / 回) 217- 精神力    0点(   /   / 回) 218- 精神力    0点(   /   / 回) 219- 生命力    0点(   /   / 回) 220- 敏捷度    0点(   /   / 回) 221- 筋力     0点(   /   / 回) 222- 生命力    0点(   /   / 回) 223- 知力     0点(   /   / 回) 224- 筋力     0点(   /   / 回) 225- 知力     0点(   /   / 回) 226- 生命力    0点(   /   / 回) 227- 器用度    0点(   /   / 回)  ↑ここまで 最後の成長が終了! 228-        0点(   /   / 回)  23回 完結 メモ: 一般技能 ・コック(料理人):Lv2 ・テイラー(仕立て屋):Lv1 元冒険者の両親に育てられたナイトメア。母は治療の結果、再び産める体ではあったらしい。 ナイトメアであっても寛容な両親に育てられ弟も生まれたが、ひとたび外に出れば自分に対してナイトメアだ忌み子だ、と囁く声があたりから聞こえてくる毎日を送っていた。 成人後、段々とその心無い言葉が両親や弟へと向けられてる事を知っていたレーヴェはこれ以上つらい思いはさせたくないと、かつて両親に飛空挺に乗せてもらった時に憧れた冒険者としての道を歩むべく旅にでる事を決意。 こっそり家を出たつもりだったが、両親がきっちりそれを察知して先回りしており、そしてレーヴェの意思を尊重し、見送ってくれた。 普段は角を隠してるし、無闇に異貌もしない。正体がバレた時に仲間達に嫌われることより、仲間がナイトメアを連れてるという声に晒される事を心配しての事のよう。 決め台詞というのかは不明だが、父親が言っていた「男なら筋と責任は守り抜け」という言葉を今でも信条としており、また両親のような冒険者となる事も目標である。 ちなみに、意外と料理が得意らしい。また趣味は裁縫と意外と家庭的な一面を持つ。 ・追記 第10話でついにナイトメアなのがバレる。異貌中は気分が高揚するらしくやや粗暴な性格になってしまう。 形ではあまり表していないけど、泣きそうなほど感謝しています。帰りに妖精の腕輪をもらう。悪用厳禁。 店に戻ってからライロック流に入門するべく説得をしにいった結果、根負けしてやっと認めてもらいました。 ついでにリーアさん(NPC)に、父親からもらったロングソードをライロックソードに加工してもらいました、ありがとうございます。 ・追記2 魔剣(魔剣壊し)の迷宮内で、わけあってフロウとレーヴェの毛布が入れ替わる珍事が発生。 ・追記3 弟のレオがこんなものを作ってくれました。→異形の面(旧型) ・追記4 故郷のドレドロンでついにフロウに告白。アメリア、ごめんね…… ・追記5 最後の戦いの前に、ついにフロウの手を握る事ができました。 ・追記6 最後の戦いを終えて。 フロウと一緒に旅に出る事になりました。その後の事は、想像に任せる! ◎ステータス補正 第9回:ヒドラの肉をたべて生命力+3 超越化済み/超越判定可能:ファイター ○種族特性  [異貌]   補助動作で使用。魔法行使時の鎧ペナを無効化し、発声や動作を行わずに行使可能。元に戻る際は10秒かかる  [弱点]   人間生まれ/銀の武器、受ける土属性のダメージが+2点 ○超越者専用  [剣の託宣/運命凌駕]   自身の手番開始時に宣言。HPとMPを最大まで回復、自身が望まず受けている不利な効果やペナルティを強制解除。   例外的に生死判定に失敗してから10秒内の任意のタイミングでも宣言可能。この場合死亡扱いにならず、穢れも増えない。   また生死判定失敗直後にも宣言可能。この場合も死亡扱いにならず、自身が受けている効果は継続する(望まない不利な効果は解除できる)。他のキャラクターの手番中に宣言した場合はそのキャラクターの手番を継続する。 ○特性強化  Lv6 :[異貌]使用時に相手に発生させるダメージを+1  Lv11:[異貌]使用時に行う命中判定と行使判定に+1  Lv16:[異貌]使用時に任意の能力値を+6(実質ボーナス+1、HPとMPも変化する)。朝6時になるまで上昇する能力値の変更は不可能 ☆卓オリジナルルール等 『ライロックブレイカー』 威力30→45/40→55 命中+3 追加ダメージ+2 C値10→9 1H両 《魔力撃》宣言時、魔力+2。発動体として使用可能。 《専用武器》 この武器は最初から専用化されています         また、この武器はレーヴェ以外に扱えません 《理性の上の暴虐》この剣を抜くときに、目標21の精神抵抗を行います             失敗した時、神聖魔法《バーサーク》と同等の効果を受けます 《魔剣砕きの残滓》魔剣砕きの力を付与した残滓です          ソードブレイカー・ファングと同等の特殊効果を持ちます 概要:ロングソードの柄にライロックソードの刀身を合わせた剣に、蛮王の剣『狂王の剣』を溶かしこんだ剣。 ライロックソードの能力と、限定的だが狂王の剣の効果を併せ持つ。  ↓ 最終話にて シュバルツのLv20特殊神聖魔法、マギシュヴェートの効果で、『魔剣砕き』の能力を付与。 その際の能力が残ったようだ。 (帰り際に500年後の世界でもレーヴェに会う、と言っていた。500年後のレーヴェは、どうなってるだろう……?) 魔流幻想剣術 必要名誉点/0 前提/魔法系技能Lv5以上、ファイターorフェンサー技能Lv5以上 とある一族に受け継がれる魔法と剣、両方の十全な運用を目的とした流派です その秘伝は十の型、およそ七ずつの約70種に渡り、 そのどれもが強力なものであるとの噂です 伝承者が蛮王の軍勢に殺され、流派は途絶えたとされています この流派の秘伝の型の習得には、最低で1週間の鍛錬が必要です セッション開始時に習得できたかを2d6で振り、9以上で習得できます 紅 妖 夜 花 風 地 聖 神 針 黄昏 →習得状況:紅・妖・夜・風・聖・針 ◆妖の型 壱式・氷華 冷気を発する刃で切り裂く技 命中した相手の行為判定に、10秒の間-2のペナルティを与える 攻撃が水・氷属性に変化する 弐式・猫爪 猫のように素早い動きで相手を切り裂く 追加ダメージ-5 三回攻撃 参式・人型繰糸 対象の手足の健を切り裂く 対象は移動が制限移動に限られ、打撃点に-4のペナルティ 肆式・鈴鳴 納刀時の音を刃とし、対象を切り裂く 自分を中心に半径5mの任意の相手にダメージ 追加ダメージ-3 伍式・双刃 剣閃を意図的に、特殊にぶらす事により、一度に二度切り裂く 切り返しⅡ ただし、一撃目が命中した時も二擊目を振るう 陸式・魂無 魂のみを直接切り裂く技 攻撃が精神効果属性となる 裏式・狐空 すれ違いざまに九度切りつける技 乱戦形成時最初の行動時のみに使用可能 追加ダメージ-7 9回攻撃 ◆夜の型 壱式・蜂閃華 全力の突き技 全力移動時のみ使用可能 この技における判定で全力移動のペナを受けず、追加ダメージ+5、命中+2、貫通攻撃 弐式・不協和音 納刀時の音で、対象の集中力を削ぐ 命中判定に精神抵抗判定で失敗した相手は、1Rの間魔法を使えない 参式・無吸 抜刀の動作を省略する 補助動作での攻撃 ダメージ-5 肆式・封結壊 守る力を切り裂く バフ・デバフを、二つまで選択し、解除する 伍式・魔導連刃 剣圧を放つ 任意の属性の射撃攻撃 射程20m 陸式・夢幻 自身の幻を生み出す 知覚・魔法or機械、もしくは精神効果無効の相手以外からの攻撃に対する回避判定+4 漆式・三日月 三日月型の小さな剣圧を放つ 射撃攻撃 ダメージ-3 射程15m 捌式・須臾 時さえも切り裂く超技 必中 ダメージ+7 シナリオ一回 裏式・焔牙 狼を象った炎の攻撃 ダメージ+2 炎属性魔法ダメージ ◆紅の型 壱式・闇喰らい 力を喰らい闇を発生させる 魔法Dを無効にし、その半径ダメージ/10の範囲に闇を発生させる 闇の中では暗闇ペナルティが発生する 弐式・絶零 水・氷属性物理D 回復不可のダメージを与える 参式・太極剣 近接攻撃を受け流す 1dを振り、1.2で失敗 3.4で攻撃した対象 5.6で任意の相手にダメージを移し替える 肆式・曜閃 様々な属性を持つ一閃 確実に相手の弱点を突く 伍式・現の時 前三回の自分の行動を再現する 前三回分の連続攻撃 一回のセッションで一回のみ 陸式・血霧 呪いの魔力を纏って切り裂く 呪い属性物理攻撃 植物、アンデッド、魔法生物、妖精以外に6Rの間出血による2d6点の魔法ダメージ 裏式・絶破 補助動作で短時間だけ肉体のリミッターを外す 1Rの間生命・精神以外の全能力値を4倍まで引き上げるが、次の自身の手番開始時にHPが0になり気絶する この効果によって気絶した場合、6Rの間復活できない ◆聖の型 壱式・探智 姿の無い者を切る剣技 透明化の影響を受けない 弐式・涙雨 降り注ぐ雨の如く上方から何度も突きを繰り出す 4回攻撃 追加ダメージ-5 自身が相手より上方に居る場合、追加ダメージのペナルティがなくなる 落下しながらの行使が可能 参式・大冠水 本来であれば大型の乗り物に対して有効な技 建築物の防護点、クリティカルしない効果を無視する 肆式・飛雲 自身の体を霧散させ、攻撃による干渉を受けなくする技 一日一度しか使えないが、主動作を放棄し、あらゆるダメージを無効にする 限界を超えて使用した場合、蘇生不可の死亡となる 伍式・正義 武器の二倍の威力(上限値100)+通常攻撃追加ダメージの純エネルギー属性魔法ダメージ 形状/貫通の攻撃 射程30m 陸式・超狂化 刀傷を用いて自身の身体に魔法陣を描き、それを利用して身体強化を飛躍的に高める 使用時に10のHPダメージを受け、その後10秒毎に10のMPダメージを受ける 不足したMP分はHPから削るようになる 自身の生命・精神力以外のステータスを倍にする 最初の使用に受けた傷が消えた(HPが回復した)時、この技の効果も消える 裏式・謎 神族ですら見切ることの出来ない、正体不明の剣閃 必中攻撃 ◆風の型 壱式・秋雨 2ターンの連続使用 長く浅く斬り嬲る事により精神的に追い詰め、対象の精神抵抗を1分の間-4する 弐式・幸斬り 相手の幸運を切り捨てる 出目9以上で命中させた時、その後の相手の判定を任意に一回自動失敗にする 参式・流水 周囲に水の流れのように魔力を巡らせる 魔法に対する受け流し技 1dを振り、1.2で失敗 3.4で攻撃した対象 5.6で範囲内の任意の相手にダメージを移し替える 肆式・神風 神速の連続剣 自分の攻撃が外れるまで連続で切り刻む 一度命中するたびに、命中判定に-2のペナルティが付く 伍式・奇跡 何かが起きる 陸式・神柱 正義と同じ威力のレーザー 同じ乱戦内の相手一体に攻撃 飛行している敵に対しては、命中に+2のボーナスが付く 裏式・地操剣 MP消費無しで、土の妖精魔法を扱える 魔力は命中力とし、使用可能Lvは冒険者Lvに依存する ◆針の型 壱式・水魚 身体強化系 剣の加護/優しき水を習得 弐式・飛頭 絶対に不殺の一撃 参式・虚狼 身体強化系 20秒の間筋力が12上昇し、足跡追跡判定に+3 肆式・霊音 納刀時の音を爆発的に大きくし、その衝撃で周囲の相手を吹き飛ばす 制御などは効かない 食らった者は命中判定に対し生命抵抗判定 失敗したら20m吹き飛ぶ その際の落下ダメージは受けない 伍式・癒転 この技で付いた傷を回復しようとしたら、その回復点分のダメージを受ける 陸式・霧大 ディカポルク 対象/半径50m以内の敵全て 命中判定に精神抵抗判定で失敗した場合、使用者に対する次の命中判定時自動失敗 裏式・流音 自分の中でビートを刻む 回避判定に+3