タイトル:アンフィスバエナ キャラクター名:アンフィスバエナ 種族:ルーンフォーク [特徴:暗視、HP変換] 生まれ:学者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:9歳 性別:男 髪の色:白銀 / 瞳の色:アメジスト / 肌の色:蒼白 身長:184cm 体重:70kg 経歴1:自慢できる二つ名を持っている(いた) 経歴2:有名人からけなされたことがある 経歴3:同じ夢を何度も見ている 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    8      8     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  10   3   5   8  10   6 成長  15   3   4   2     11 →計:35 修正 =合計= 35  14  17  18  20  27 ボーナス  5   2   2   3   3   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  11  12  42  30 特技         0   0 修正 =合計= 11  12  42  30 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:8 Lv シューター 8 Lv  / マギテック 1 Lv スカウト  2 Lv  / セージ   2 Lv バード   8 Lv  /        Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名        : 効果                  : 前提 [p218] 精密射撃       : 射撃攻撃で誤射しない          : [p221] 武器習熟/クロスボウ  : ダメージ+1、Aランク装備可能      : [p221] 武器習熟II/クロスボウ : さらにダメージ+2、Sランク装備可能   : 冒Lv5,《武器習熟/クロスボウ》 [p2121]射手の体術      : シューター技能で回避ができるようになる : シューターLv.7 [p]             :                    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   5   4  14  42 修正 特技        0 =合計=  5   4  14m  42m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名         : 効果                      : 前提 [pⅡ98]モラル          : 命中率+1                    : なし [pⅡ99]レクイエム        : アンデッドに行為判定-2             : 2R [pⅡ96]アーリーバード      : 目覚めさせる                  : なし [pⅡ97]サモン・スモールアニマル : 3分で小動物が集まってくる。危害を加えると逃げる : なし [pⅡ99]レジスタンス       : 精神生命抵抗力+1                : なし [pⅡ99]アトリビュート      : 属性ダメージを一つ+2              : なし ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : 8  13  10  10 ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 5640  2H  13   1  14  38  11  13 [クロスボウB] *ストリングボウ / 射程30m (240p) =価格合計= 5640 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 13      4   340 ハードレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =   10   4   340 G (回避技能:シューター) ・装飾品    価格 名称      / 効果 頭 :20  帽子      / ツバの広い帽子 ドニに貰った 耳 :           / 顔 :           / 首 :           / 背中:3500 サーマルマント / 炎水氷-1 右手:1000 宗匠の腕輪   / 左手:1000 月光の指輪   / 一回精神+2 腰 :100  えびら     / 矢を14発まで収納 銀矢4発 足 :20  ブーツ     / 革のブーツ 他 :   マギスフィア小 / =合計=5640 G ■所持品■ 名称         単価  個数 価格  備考 初期作成       -5000  1   -5000  5000                1   0 えびら        100   1   100   矢を24発まで収納 バックパック用 太矢48本       80   1   80                1   0 冒険者セット     100   1   100   背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ。 保存食        50   1   50   一週間分 ヒーリングポーション 100   3   300 アウェイクポーション 100   3   300 日記         10   1   10 ジャーマンテオルボ  200   1   200   普段はマントの上に背負っている                1   0 小鳥(ペット)    200   1   200   肩に乗せているアオガラ 名前はパルピティ(雌)                1   0                1   0                1   0 報酬1         -3000  1   -3000 報酬2         -2000  1   -2000 報酬3         -1000  1   -1000 報酬4         -10000 1   -10000                1   0 一角獣の角      6000  1   6000  1回 銀の矢        100   4   400                1   0 使ったもの      1100  1   1100                1   0                1   0 =所持品合計=   -12160 G =装備合計=    11620 G = 価格総計 =    -540 G 所持金    4201G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 1       4 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ - / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、魔動機文明語 技能習得言語:2個の会話or読文、6個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:1000 点 合計名誉点:1000 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:30000点、獲得経験点:27000点) セッション回数:35回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-       5000点(5000 /   / 回) 2- 器用度   1000点(1000 /   / 回) 3- 器用度    500点( 500 /   / 回) 4- 精神力     0点(   /   / 回) 5- 精神力   3000点(3000 /   / 回) 6- 敏捷度     0点(   /   / 回) 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 器用度   3000点(3000 /   / 回) 9- 器用度    200点( 200 /   / 回) 10- 生命力   300点( 300 /   / 回) 11- 筋力     0点(   /   / 回) 12- 器用度   6000点(6000 /   / 回) 13- 筋力    8000点(8000 /   / 回) 14- 精神力    0点(   /   / 回) 15- 精神力    0点(   /   / 回) 16- 精神力    0点(   /   / 回) 17- 器用度    0点(   /   / 回) 18- 生命力    0点(   /   / 回) 19- 器用度    0点(   /   / 回) 20- 器用度    0点(   /   / 回) 21- 器用度    0点(   /   / 回) 22- 器用度    0点(   /   / 回) 23- 器用度    0点(   /   / 回) 24- 器用度    0点(   /   / 回) 25- 器用度    0点(   /   / 回) 26- 器用度    0点(   /   / 回) 27- 精神力    0点(   /   / 回) 28- 敏捷度    0点(   /   / 回) 29- 敏捷度    0点(   /   / 回) 30- 筋力     0点(   /   / 回) 31- 筋力     0点(   /   / 回) 32- 精神力    0点(   /   / 回) 33- 精神力    0点(   /   / 回) 34- 精神力    0点(   /   / 回) 35- 精神力    0点(   /   / 回) 36- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: 思い返してみると、思い出の宝箱の真相を知るまで長いようで短かった気がする。 短いようで長い?どっちだろう、不思議な感覚だ。 リヒトとコンと知り合ったのもつい最近の事だと思ってたのに なんだかんだで二人とは、びっくりするほど色々な事があった。 (出会ってすぐに行った遺跡でリュートを上手に弾くことができなかった事はちょっと…恥ずかしいな) マティーニさんから仕事を貰ったと思ったら、メアさんとレハさんに出会って。 大変な事件に巻き込まれて…。ええっと。 兎に角短い間に僕にとってとっても沢山の事が会ったし、それのお陰で素敵な友人もできた。 コンもリヒトも最初に出会った頃から大分印象が変わったなぁ。 出会って直ぐの頃は、コンの事を、ええっと…かわいい、子供っぽい感じの女の子だと思っていたけど 僕が思っているよりずっとしっかりしていたし、自分の思ってる事をはっきり言えるのは…えっと、すごくかっこいい。 リヒトのことはフランクな飄々としてる…ノーテンキな人だと思ってたけど 僕よりずっと沢山の事を深く考えてる…感じがするし、その、普段はちょっと気の抜けたところもあるけど、すごく頼りになる。 僕は二人にどう思われてたんだろう? 二人も出会った時と今とでは、僕に違った印象を持ってるのかな…? 次はルキスラに行ってレハさんを探さないといけないんだけど 落ち着いたら皆で、あの写真を撮りたいな。 ええっと、ちょっと恥ずかしいから口に出せないけど これからもよろしくって今度二人にちゃんと言わなきゃ。 忘れないように此処にも書いておこうかな コン、リヒト、これからもよろしく。                   xxxx.x.x --- リヒト(リヒト) 信頼  ★★★★★★★★★★ 恋慕  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 親愛  ★★★★★★★★☆☆ 憧憬  ★★★★★★★☆☆☆ 対抗心 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 嫌悪  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 恐怖  ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ コンバラリア(コン) 信頼  ★★★★★★★★★★ 恋慕  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 親愛  ★★★★★★★★★☆ 憧憬  ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 対抗心 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 嫌悪  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 恐怖  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ マティーニ(マティーニさん) 信頼  ★★★★★★★☆☆☆ 恋慕  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 親愛  ★★★★★★☆☆☆☆ 憧憬  ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 対抗心 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 嫌悪  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 恐怖  ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ --- 「弟子…ねぇ…。」 ニコロ・カンパネッラはフィンディルでも名の知れたリュート奏者であり、作曲家である。 其れ故今まで何人もの音楽家志望の若者が弟子にしてくれと急に軒先に立っては頭を下げて来ることはあったのだが。 「まさか今のご時世に、しかもルーンフォークとはねェ…。」 今日尋ねて来たのは生っ白くヒョロ長いルーンフォークであった。 確かに一世代前までは、リュート奏者はブームのおかげで食うには困ることは無かったが、それは昔の話。 「駄目でしょうか。」 「ああお前にゃ無理だよ、帰った帰った。」 その上ニコロ・カンパネッラはルーンフォークを嫌っていた。 元より器用な種族だ。楽器だって人間より数段飲み込みが早い。 それだけで嫉妬するには十分だが、何よりニコロ・カンパネッラはつい最近、意中の女性をルーンフォークに横取りされて居た。 実に馬鹿らしい理由ではあるが、とにかく今の彼はルーンフォークを目の敵にしていたのだ。 「無理は重々承知です、しかしどうか一日だけでも…。」 「お前らみたいに作られた命じゃぁ本物の芸術なんて出来ねぇさ!とっとと帰んな!」 そう吐き捨てるとニコロ・カンパネッラはバタンと勢い良く戸を閉め、それっきり話を聞くことは無かった。 --- 「しっかしルーンフォークの事そういう風に言う奴がまだいんのはびっくりだなぁ。」 「フィンディルでは珍しいかもしれないね。」 「それよりさ!お前がそんな大胆な事する奴だと思ってなかったわ!」 「そうかな…。」 「だって普段がこんなよくわかんねぇボヤーっとした感じなのによ~。」 「それよりドニ、明日は早いだろう。そろそろ眠ったほうが…。」 「あー!ヤッベ忘れてた!なあ明日さ、先に起きてたら起してくんねぇ?」 「わかった。」 「たーすかるーぅ!じゃ、俺はさっさと寝る事にすっかなぁ!おやすみな、アンフィ。」 「うん、おやすみドニ。」 --- フィンディル近郊の里生まれ。 1年間の教育の後訪れたディルクールの華やかな文化に触れ何時しか芸術に憧れを抱くようになる。 それからディルクールに2年ほど滞在し、自分のやりたい事を模索している中出会ったのがリュートである。 旅立ってすぐに出来た仲間であり友人のドニにもらった「紡ぐ手」という二つ名を大切にしている。 ドニの所在は今は知れない。(積極的に探しているわけではないが、会えれば嬉しいと思っている) マントは帽子に合わせて着るように自分で買った。 無表情でじっとしていることが多く感情が読み取り辛い。 冗談が通じないのに自分は冗談を言う(言っているつもり)しかもギャグセンスが無い。 神妙な面持ちで口に手を当てて何か考えている様子の時は大体何も考えていない。 各地を放浪し、リュートで路銀を稼いでいるものの、あんまり儲かっては居ない。 美術、芸術や装飾品に興味がある。 こいつ味覚音痴かもしれない。 一人称は僕 二人称は「~さん」「貴方」親しい人は呼び捨てもしくは ストリングボウほしい http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/14267maxpax/217_1.jpg あとでキャラ絵描き直す