タイトル:ハローワーク キャラクター名:ハロー中本 職業:教祖(基:聖職者) 年齢:不詳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:185 体重:96 ■能力値■ HP:16 MP:16 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  14  16  13  15  17  17  18  16  16 成長等 他修正 =合計=  16  14  16  13  15  17  17  18  16  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       55%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%  ●《説得》  75%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《ラテン語》66% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 50%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 聖天杖                             / 下記参照 アンクシャ                           / 下記参照 ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 聖天杖      1   5000 下記のアンクシャのレプリカであるが、そもそものアンクシャも本物ではない。 アンクシャ    1   0   このWHVのご神体と同様に重要な聖遺物であるがそもそも本物のアンクシャかどうかは疑わしい 水瓶       1   7500 持っていると良いことがあると言われているが、非常に胡散臭い。溶かすと大量の金が手に入る。          1   0 =所持品合計=   12500 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: W.H.V.の開祖である。 神薙学園で働いている僧侶でもあり、多数の信者を抱えているがその実態は謎に包まれている。 【神聖の水甕】や【聖天杖】を売って教団の資金にしている。意外と値段は手ごろな価格ではある。 【聖天杖】ダメージ:0+db 射程:タッチ~30m ただし、10m離れるごとにダメージに-1d4の補正がかかる。 この武器は使用者の杖の技能の有無にかかわらず、50%の確率で命中する。また毎ラウンド終了時に所持者のHPを1点減少させる、この効果によってHPが半分以下になってもショックロールは行わない。またこの杖の所持者はショックロールに自動成功する。 ダメージを与える前に自身のPOWを消費することにより減少させた分だけdbを増やす。この攻撃はあらゆる装甲を無視する。 この効果によって減少したPOWは永続的に失い、この杖の所持者は応急処置の効果を受けることができない。ただしCONを減少させることにより、減少分POWを増加させることは可能。その場合POWは18を超えることはできず、CONは3を下回ることができない。 【アンクシャ】命中率:10%(対象技能:杖) ダメージ:1d3 射程:タッチ 対象が装甲を持っている場合でも1点はダメージとしてはいる。また応急処置を行うとき、この杖の所持者は杖の技能を応急処置の代用として使用できる。この時回復量はダメージとして表記されている分になる。さらにこの杖の所持者は1d3点の装甲を獲得する。 また、攻撃時所持者のMPを1点減少させることで、装甲無視とダメージを1d6+dbにそのラウンド中変更することができるがこの効果は攻撃によってダメージを与えるときのみ適用される。 【神聖の水甕】 幸運が訪れる魔法の水瓶であり、酒を入れるとおいしくなるとかいろいろと噂されているが実態は不明。 また非常に高価なのに効果が怪しいため偽物だと言われているが、実は黄金をふんだんに使っているため割と高い。 また周囲を合金で固めているためそれなりの耐久は存在するがとても重い。具体的には自由に運ぶのにSTR13は要求される。 水を中に入れるとさらに重くなり、STR15が必要になる。なので台車がセットでついてくる。 その台車は違法改造されており、人が乗って移動することもできるが時速が50kmでることに気を付けなければいけない。 なので乗って移動する場合は道交法に気を付けなければいけない。 ■簡易用■ ハロー中本(男性) 職業:教祖(基:聖職者) 年齢:不詳 PL: STR:16  DEX:13  INT:17 アイデア:85 CON:14  APP:15  POW:16  幸 運:80 SIZ:17 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:16  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]