タイトル:FombroneNpcSW2 キャラクター名:ザボルグ (酒幸神) 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:錬金術師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:44 性別:男 髪の色:黒  / 瞳の色:黒  / 肌の色:普通 身長:168 体重:55 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      7      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   4   4  10  12  12  12 成長                   →計:0 修正   2   2   1   5  14  10 =合計= 12  12  18  24  36  30 ボーナス  2   2   3   4   6   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  14  15  54  42 特技        15   0 修正 =合計= 14  15  71  44 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv ファイター  8 Lv  /  プリースト/酒幸神サカロス 4 Lv アルケミスト 10 Lv  / ウォーリーダー       1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名  : 効果                           : 前提 [p2122]タフネス  : 最大HP+15                         : ファイターLv.7 [p218] 精密射撃  : 射撃攻撃で誤射しない                   : [pA13] 賦術の極意 : 賦術の効果時間2倍(抵抗され短縮となった賦術は1Rのまま)   : アルケミストLv.7 [pA13] 賦術強化  : 賦術判定+1                        : アルケミストLv.7 [pA13] カード軽減 : 消費カードマイナス1(最低1)。拡大のルールはMP軽減と同じ  : アルケミストLv.5 [pA13] 連続賦術  : 主動作で賦術使用時、同一対象に異なった2種類の賦術使用可能 : アルケミストLv.5    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   3  12  57 修正 特技        2 =合計=  0   3  19m  57m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名       : 効果                      : 前提 [pAW14]クリティカルレイ   : 1R / 接触 / 威力表の出目に+補正         : 金1 [pAW15]バークメイル     : 18R / 30m起点 / 防護点上昇           : 緑1 [pAW15]パラライズミスト   : 6R / 30m起点 / 敵の回避判定に-補正 / 短縮    : 緑1 [pAW15]ミラージュデイズ   : 1R / 10m起点 / 敵命中率に-補正 / 消滅      : 白1 [pAW15]コンセントレーション : 1R / 10m射撃 / 消費MP軽減            : 金1 [pAW15]バインドアビリティ  : 6R / 10m起点 / 敵特殊能力の達成値に-補正 / 短縮 : 白1 [pAW16]マナダウン      : 6R / 30m起点 / 敵の魔法D減少 / 短縮       : 金1 [pAW16]ビビッドリキッド   : 一瞬 / 接触 / MP回復              : 緑1 [pAW15]ディスペルニードル  : 一瞬 / 10m射撃 / 敵のバフ解除 / 消滅      : 黒1 [pAW16]レストフィールド   : 特殊 / 30m半径 / 固有結界 / 必中        : 緑2 [p]  軍師の知略      : 先制値判定を【ウォーリーダー+知力】で行える   : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : 8  10  11  10 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 6230 1H両  18   2  12  23  12  12 [メイスB] *ヘビーメイス / オーダーメイドで威力と必筋+3(+900G)、魔法の武器+1(命中+1/追加D+1/+5000G) (234p) =価格合計= 6230 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18  -1   7  5760 チェインメイル / 魔法の鎧+1 EX344 盾 : 17      2   600 タワーシールド / 修正: = 合計 =    9  10  6360 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称        / 効果 頭 :             / 耳 :10000 通話のピアス(片耳) / メビウスと通話できる 顔 :             / 首 :             / 背中:10100 英雄のマント    / 軍事微章付与 右手:300  アルケミーキット  / 聖印付与 左手:1000  叡智の腕輪     / 腰 :3000  ブラックベルト   / 足 :2000  韋駄天ブーツ    / 他 :             / =合計=26400 G ■所持品■ 名称          単価  個数 価格  備考 マテリアルカード<金A>  200  20  4000 マテリアルカード<白A>  200  20  4000 マテリアルカード<黒S>  2000  1   2000  ディスペルニードル用 マテリアルカード<緑A>  200  20  4000 マテリアルカード<緑SS> 20000 1   20000 超緊急のビビットリキッド用 叡智の腕輪       1000  3   3000 =所持品合計=   37000 G =装備合計=    38990 G = 価格総計 =   75990 G 所持金   25210G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 6 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 4       10 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 150 武器防具三点専用化 100 装備品二点専用化 所持名誉点: 500 点 合計名誉点: 750 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:44000点、獲得経験点:41000点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      41000点(   /41000 / 回) 成長30回計算 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: ○戦闘行動 ・初手バークメイル(緑)とコンセントレーション(金)を味方にばら撒く。 ・敵が雑魚なら次手からクリティカルレイで前衛参戦。 ・敵が魔法系なら次手でバインドアビリティ(白)とマナダウン(金)のデバフ。 ・敵が物理系ならパラライズミスト(緑)とミラージュデイズ(白)のデバフ。 ・コンセントレーション(金)とミラージュデイズ(白)のデバフは、自分が前衛で役に立てない相手なら継続。 ・ビビットリキッド(緑)とディスペルニードル(黒)は基本奥の手なので温存。 ・レストフィールドはPTの回復タイミングに合わせて使用。 ・レストフィールド時はキュアウーンズやフィールドプロテクションも使用。 ○RP行動 ・ギャザーで剥ぎ取り判定にブースト。 ・ドラングで睡眠、判定デバフ。 ・レストフィールドとコンセントレーションの合わせ技で回復支援。 ・コンセントレーションでMP管理支援。 ○人間関係 ・フォンブラン騎士団精鋭部隊の一人にして、酒幸神サカロス中隊隊長を務める。 ・酒幸神中隊の主な役割は兵装管理や食糧管理で、ザボルグを中心とした錬金術師の開発班と、ドワーフを多く有する整備班、  レンジャーや料理上手が集う厨房班、耕作や畜産を管理する農耕班に分かれている。 ・総員で言えば二個中隊規模だが、そのほとんどが専業の一般職員や市民の協力者で、  有事の際に酒幸神中隊として前線に出るのは、中隊規模よりやや少ないほどの騎士たちである。 ・その特技上戦闘でも補助役が多いが、“鍛える”ことに特化した彼らは戦闘技術や武器の扱いで劣ることなく、  長時間の集中業務で鍛えられたスタミナは、騎士隊でもトップクラスである。 ・精鋭部隊内でのザボルグの立ち位置は苦労人。  戦闘中は再前衛で指揮もない騎士団長に代わり、中衛から援護と指示を行う。現場監督ポジション。 ・全体的に曲者な上、コミュニケーション能力に欠ける精鋭部隊の面々には辟易している。 ・グランマーグ(騎士神)やテスタロス(太陽神)とは仲が良く、プライベートで酒を共にすることもある。 ・メビウス(妖精神)にはよくちょっかいをかけており、周りから冷ややかに見られることもあるが、  ライダーである彼女と騎乗動物の世話も行うザボルグは、仕事を共にすることも多く、内実では特別な絆を結んでいる。 ・ライザー(風来神)とは酒や娯楽の趣味が合うため仲良くしたいと考えているが、彼の半身な態度の裏を案じ、深くは触れていない。 ・ライザーの飄々とした態度の裏に、底知れない覚悟や目的があることに気付いているのはザボルグだけで、  それが悪意からくるものではなく、かといって純粋な善でもなく、しかし信じてもいい相手だと考えているのもザボルグだけである。 ○性格 ・話し上手の聞き上手で、気配りやフォローも得意なコミュ力オバケ。 ・酒と娯楽と女が好きなセクハラ親父だが、誰からも嫌われることはない。 ・普段は内勤のため、一般市民からは「技術職の人」とは知られていても、精鋭部隊の騎士とはあまり認知されていない。 ・44歳独身遊び人だが、メビウスと陰で交際するようになってから、かなり落ち着いた。