タイトル:FombroneNpcSW2 キャラクター名:シュビィ (秘穏神) 種族:ハイマン [特徴:デジャヴ、魔法の申し子] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:11歳(肉体年齢) 性別:女性 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      8     13    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  10   6  10   6   6   6 成長                   →計:0 修正   2         4  22  11 =合計= 18  12  18  18  42  30 ボーナス  3   2   3   3   7   5    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  16  18  57  72 特技         0  15 修正 =合計= 16  18  57  87 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:13 Lv プリースト/秘穏神クス 13 Lv  / マギテック 1 Lv セージ         1 Lv  /        Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                             : 前提 [p223] 魔法誘導     : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [p226] 魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [p223] MP軽減/プリースト : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍              : 冒険者Lv5 [p226] 魔法拡大/距離   : 射程を倍増した分MPも倍増                   : [p227] 魔法拡大/時間   : 効果時間を倍増した分MPも倍増                 : [p3142]キャパシティ   : 最大MPに+15。グラスランナーは無効              : 冒険者Lv11 [p227] 魔法拡大/範囲   : MP倍増するごとに範囲+1m                   :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   8   0  12  36 修正 特技        0 =合計=  8   0  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 180150  1H   3      0   3  10   0 [ソードB] *祝福のダガー / 魔法文明時代の遺品。説明はメモに。オリジナル武器。聖印付与。 (232p) =価格合計= 180150 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :              / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   0    0 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称          / 効果 頭 :10000 <勇者の証:心>の髪飾り / AW131、経験値ダイス操作 耳 :300  マギスフィアの耳飾り  / マギスフィア(小)を装飾した耳飾り 顔 :               / 首 :10000 祈りのアミュレット   / 回復魔法の回復量に+1 背中:               / 右手:30000 収納のブレスレット   / 何かを収納している……? 左手:500  叡智の指輪       / 腰 :               / 足 :               / 他 :               / =合計=50800 G ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=    230950 G = 価格総計 =   230950 G 所持金     0G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 7 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 13      22 魔動機術 1       10 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、魔法文明語 技能習得言語:魔動機文明語、1個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:56000点、獲得経験点:53000点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      53000点(   /53000 / 回) 成長39回 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 《祝福のダガー》 :オリジナル武器。 ・魔法文明時代の遺品。ダガー自体にMPと魔力が備わっている。 ( MP : 50 / 魔力 : 5 ) ・一日に一度、神聖魔法を使用する際のMPを、ダガーに内蔵されたMPが肩代わりしてくれる。 ・このダガーで切りつける(攻撃を行う)と、[ 威力表:3点 + 追加D:5点 + 使用者の魔力 ]分の回復効果を対象に発揮する。  例 ) シュビィが固定値で使用する場合、 [   2   +   5   +    22   ]で、27点の回復となる。 ・切りつけによる回復はクリティカルしない。 ○設定 :フォンブランの過去、秘穏神クスの神殿である、「プリメーリンス神殿」について。 ・宗教都市フォンブランには多くの聖職者と信者が住み、巡礼者や観光客も皆それぞれの信仰を持って訪れている。  そして彼らに信仰される神々を祀った神殿が、そこかしこに構えられている。 ・宗教都市として集まった多種多数の信仰の内、大半はトゥスクル共和国設立後、それぞれの経緯をもって移転や開設をされたものだが、  トゥスクル共和国の設立以前、それも大破局以前すら含む昔から存在した神殿も、いくつか現存している。 ・そもそも、『トゥスクル共和国・宗教都市フォンブラン』となる前は、大破局から逃げ延びた人族のコミュニティである、  フォンブラン独立領として存在していた都市であり、脈々と継がれてきた歴史があるのがこの土地である。 ・そして、秘穏神クスの神殿「プリメーリンス神殿」も、その最古参の信仰神殿の一つである。 ・大破局当時の戦火の煽りや老朽化、近年では都市整備の関係などで、幾度かの改修こそ行っているものの、  その在り方は開設当時から変わらず、一部残った記録を読み解くと、少なくとも魔動機文明時代から……、  さらに遡れば魔法文明時代から、この土地に根付き信仰を集めていた神殿とも言われている。 ・外観は古く質素で厳粛さのある神殿だが、内部は魔動機文明時代の遺品を今でも一部使用しており、  多くの学者や神官、魔導機師までもが出入りする、一つの学術研究機関となっている。 ・出入りする人間が多いため、施設の大きさは信者の数に対し、大きすぎるくらいの敷地となっている。  フォンブランでも十指に数えられるほどの規模で、地域に対してもさまざまな慈善事業の役割を担っている。 ・フォンブラン西部に位置し、西の関所が近いため、敷地内にフォンブラン騎士団第三中隊の派出屯所が設置されている。 ○設定 :シュビィについて。 ・魔動機文明時代に、人工的に生み出されたハイマンの娘。 ・リーンカーネーションの研究で、活動限界を迎えたルーンフォークの転生先を、彼女に固定する実験をされていたが、  実験は実らず彼女は目覚めないまま11年、大破局の戦況悪化に伴い実験は終了、  コールドスリープ状態で戦火に埋もれることとなり、現在もプリメーリンス神殿のどこかに眠っている少女。 ・衣服はなく、ルーンフォークだった前世の装飾品のみを身に纏い、培養液の満ちたカプセルの中、数百年間生き続けている。 ・祝福のダガーを所持し、時折オラクルで信者に語り掛けたり、祝福をもたらしたりしている。 ○設定 :プリメーリンス神殿の秘穏神迷宮について ・フォンブランに暮らす秘穏神の信者には、時折天啓が下りるという噂がある。 ・聖職者や信者の多いこの都市では、神の声を聴いたことがある、という人間は少なくない。 ・しかし秘穏神クスの信者の中には、「深夜に少女の声を聴き、目が覚めたら怪我が治癒していた」や、  「悪漢に襲われて祈るしかなかった時、少女のような神の声を聴いて、直後には悪漢が倒れていた」など、具体的な噂話がついて回った。 ・神の助けを得た信者がお礼に神殿を訪れると、神殿にはあるはずのない部屋が現れ、神との対面が許される“らしい”。 ・その実情は、シュビィによるオラクルや、超拡大の回復魔法、レスキュー、時には攻撃魔法まで、様々な手助けであった。 ・シュビィは眠り続けるハイマンで、神聖魔法の詠唱はおろか意識すら覚醒していない。 ・無意識のシュビィは何を思ってどのように、天啓ともいえる魔法を行使しているのか。 ・そこにあるのはシュビィの思いか神の意思か、眠り続ける忘れられた信徒を救えば、あるいは現在を生きる神と邂逅することにも……。 ○設定 :シュビィについての追記 ・数百年の間、一人秘穏神クスに祈り続けたシュビィは、その身を地上に残しながら神へ転身し初めている。 その精神は既に半神の域におり、プリースト技能Lv15未満でも【疑似的にコールゴッドを発動させられる】。 ≪コールゴッド:永願神シュビィ(半神)≫ 古代神、大神、小神には至らないが、シュビィの誰よりも純粋な信仰が、人の身に成し得ない奇跡を起こす。 消費MP:50  対象:特殊  射程:30m/起点指定  時間:1分  抵抗:なし 準備:不要  行使:即時  反動:シュビィのHPが0になり気絶、意識を戻すのに5日の休養が必要になる。