タイトル:メイクさん キャラクター名:天蓋花 三角(かみかさげ みすみ) 職業:メイクアップアーティスト 年齢:28 / 性別:♂ 出身:日本 髪の色:青紫 / 瞳の色:濃紅#a22041 / 肌の色:日焼け知らずの白 身長:160 体重:45 ■能力値■ HP:10 MP:15 SAN:81/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  10  15  18  10  10  17  19  10  15 成長等 他修正 =合計=   9  10  15  18  10  10  17  19  10  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      36%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 60%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  76% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(コスメ)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  70%   《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》71%  ●《信用》     40%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値 ●《医学》     35%   《オカルト》     5%    《化学》   1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(メイク)》   80%   《経理》   10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%   ●《心理学》  56%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》  1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》  10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》   1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ヘアアレンジ)》50%  ●《芸術(演技)》40% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 ▼ウエストポーチ      1   0   ベルト付け替えで肩掛けにもなる。 ▷財布           1   0   青色の布タイプ。身分証とクレジットカードも入っている。 ▷iPhone          1   0   無地のカバーをマニキュアやビーズ等でデコった。超可愛い。 ▷化粧ポーチ        1   0   化粧道具一式。持ち歩き用なので簡易版(本人談)。 ▷ハンカチ         2   0   ガーゼハンカチとタオルハンカチ。 ▷ポケットティッシュ    3   0   肌触りの良いちょっとお高いやつ(2)と駅で貰ったやつ(1) ▷絆創膏          5   0   防水タイプ。肌の弱い人用。 ▷白色ワセリン       1   0   300g入。手荒れにも唇荒れにも肌荒れにも火傷にも効くお肌の万能薬。 髪ゴム           2   0   作業時に使う。1つは予備。普段は手首に着けている。 =所持品合計=     0 所持金   35000 預金・借金 ■その他■ メモ: 僕/君/彼、彼女 「在真ってほんと、雑だよね」 「教えてあげない。自分で考えて」 「君となら地獄にだって堕ちてあげるよ」 ◇家族構成 父、母、兄、姉 兄とは7歳、姉とは5歳離れている。 モデルや俳優等のメイクを担当する事もある美容院で働くメイクアップアーティスト。 元が平凡な顔立ちの為、化粧をすると良く映える。が、プライベート(ノーメイク)だと気付いて貰えないという弊害もある。 顔を覚えて貰えないよりはと仕事中はちょっと派手目なメイクをしている。 昔から平凡過ぎて顔を覚えて貰えないどころか、存在感も薄くて出席していてもいないと思われたり存在ごと忘れられる事も多かった。 かくれんぼでは見付けて貰った事がなく、忘れられて独り夜中に泣きながら帰宅した事もある。家に居なかった事にそこで漸く気付いたらしい家族の様子に追い打ちを掛けられた小学1年生の夏。 集合写真や卒業アルバムに使う写真では見切れる事が多く、修学旅行の写真に至っては何処にも写っていなかった。まともに写っている写真が生徒証の写真だけだと気付いてしまった中学3年生の冬。 避難訓練でお客様役を割り振られ、誘導があるまで動くなと言われたので事前説明会で必ず確認するようにと言っていたトイレに居たのに避難誘導どころか確認すらされずに1人取り残された事もある。避難完了の放送を聞いてそっと避難場所に合流した社会人2年目の春。 家族は普通ではあってもそれなりに特徴のある顔なので、血が繋がっていないのではと悩んだ時期もある。親も実はその可能性を疑った事があると聞いた時は暫く立ち直れなかった。 学生時代は教師にも先輩にも同級生にさえ「〇〇(兄姉の名前)の弟」と呼ばれていた事もあり、自己評価はかなり低い。 親は共働き、兄姉は少し歳が離れていた為に家族との交流が少なく、独りで過ごす事が多かった。 特に無視されたり育児放棄されていた訳では無いが、子供のする事に口を出す親でもなく、干渉は最低限。家族仲が悪い訳ではないが割と淡白な関係で現在は疎遠気味。 せめて嫌われたくなくて良い子にしていたら余計に手が掛からない子として認識されまた忘れられるという悪循環。 グレてやれば良かったのではと気付いたのは成人した頃。時既に遅し。 高校1年生の文化祭で異性装ミスコンがあり、1クラス男女各1名ずつ出す事になったが誰もやりたがらなかった為にクジ引きで決めたらうっかり当たりを引く。 やるからには完璧を目指して姉にメイク指導をして貰い、美少女になって優勝をかっさらったのがメイクに目覚めたきっかけ。 誰にも気付いて貰えない程に地味でも、メイクするだけで誰もが振り返る存在感を持てるのだと認識。 以来メイクにのめり込み、美容専門学校へ。只管技術を磨く日々。 女装に目覚めなくて良かったとは当時の兄の言。 コスメの自作は楽しいしその人個人に合わせられるので重宝するが、別に市販のものを使わない訳では無い。 相手に合わせて作った方が肌トラブルが少ないので作る事が多いだけで、化粧品メーカーの新作は常にチェックしている。 それはそれとしてお肌ケアならワセリンとスクワランオイル超有能。 メイクをしていれば割とモテたので恋人がいた事はあるが、すっぴんになった瞬間詐欺扱いされて毎回フラれている。 見た目で簡単に左右される人の気持ちに「なんだその程度か」と失望。 それでも誰かに自分を認識して欲しくて辞められない。 今では自分に向けられる好意も悪意も「どうせ化粧を落とせば一緒に消える」と真面目に受け取る事をやめた。期待するから傷付くんだよ。 表面上は好青年のフリをしている。 放置されていた期間が長過ぎて、頼ったり甘えたりするのが苦手。 人との会話も聞き役に徹する事が多い。 ◇好き嫌い ・好き→メイク、お風呂(ぬるめのお湯で長風呂派)、いちごみるく、お豆腐 ・嫌い→自分の素顔、かくれんぼ、集合写真、避難訓練、炭酸飲料 ◆職業ベース メイクアップアーティスト(EDU×10+DEX×10orEDU×10+POW×10) 言いくるめor説得、芸術or制作、心理学、値切り、変装、目星、個人的関心技能2つ 特記:流行に敏感。相手の服装を見ただけで、社会的地位や収入などがわかる。さりげないアクセサリーの価値もわかる。 ◆特徴表 2-2 影が薄い 生まれつき目立たない。〈忍び歩き〉及び〈隠れる〉に+20%。 3-10 平凡な容姿 平凡な顔のため、他人の印象に残りにくい。〈変装〉に+20%。加えて、1度しか会ったことのない相手ならば、相手が〈アイデア〉ロールに失敗すれば、「よくある顔です」と言い訳するだけで、別人として誤魔化せる。 ◇技能について ・職業技能 目星→街中とかで見付けたお花とかオブジェとかから良いメイクのヒントを得る事もあるのでなんでも観察する癖がある。 変装→新作コスメも新しいメイク技術もまずは自分で試す。特徴のない顔だからこそ何にだってなれる。とでも思わないとやってられない。 言いくるめ→似合わないメイクを希望するお客様を言葉巧みに誘導。手作りコスメを仕事で使用し且つ自分の客に(ほぼ原価で)売る許可を引き出すのにも使われた。 芸術(メイク)→魅力を引き出し誰よりも輝かせる事も、全くの別人にする事も出来ると豪語している。可憐なお姫様から恐怖の大魔王までなんでもござれ。腕は良い。 心理学→相手が本心から求めているものを察する為。あとメイクが本当に気に入って貰えたのかをこっそり確認している小心者。 ※個人的関心技能 図書館→メイクの勉強用。色に関する物や画集、図鑑等から文字のフォント、描写の多い物語など色々読む。 芸術(ヘアアレンジ)→メイクとセットで承ります。酷い癖毛も直毛も素敵にアレンジ! ・趣味技能 聞き耳→噂話や世間話などから今の流行や需要を聞き取っている。コスメ手作りする時に嫌な匂いがしないかを確認する嗅覚としても。 製作(コスメ)→自作出来ると知って興味本位で作り始めたらうっかりハマった。購入の場合は相手に合わせて作る一点物なので予約は必須。 信用→腕は良いし表面上は好青年なのでそれなりにある。 医学→コスメ製作用。お肌に良いもの悪いものを調べていたら自然と詳しくなった。 芸術(演技)→自身に施したメイクに相応しい振る舞いをする為。好青年のフリをするのにも使われる。 ◇名前由来 ・天蓋花(てんがいばな) ヒガンバナ科ヒガンバナ属の球根植物。 別名:彼岸花(ひがんばな)、曼珠沙華(まんじゅしゃげ/かんじゅしゃか)、リコリス 花言葉:白※思うはあなた一人、また会う日を楽しみに。赤※情熱、独立、再開、あきらめ、悲しい思い出、思うはあなた一人、また会う日を楽しみに。黄※追想、深い思いやりの心、悲しい思い出。 異名の多い花で、死人花(シビトバナ)、地獄花(ジゴクバナ)、幽霊花(ユウレイバナ)、剃刀花(カミソリバナ)、狐花(キツネバナ)、捨子花(ステゴバナ)、毒花(ドクバナ)、痺れ花、狐の松明、葉見ず花見ず(ハミズハナミズ)、歯欠婆(ハッカケババア)、レッドスパイダーリリー、ハリケーンリリー、マジックリリー等、方言も含めると千以上あるらしい。 秋の彼岸の期間(秋分の日を入れた前後3日間)だけに花を咲かせる事や花が咲いた後に葉が伸びるという通常の草花とは逆の生態を持つ事がこの花の名前の由来。 「彼岸花を家に持ち帰ると火事になる」「彼岸花を摘むと死人がでる」「彼岸花を摘むと手が腐る」等の迷信があり、これらは花色や花姿が炎を連想させる事や花の咲く時期、有毒である事等が影響しているとされる。 特に鱗茎(りんけい)にアルカロイド(リコリン、ガランタミンなど)を多く含む全草有毒草。うっかり摂取すると吐き気や下痢を起こし、酷い場合には中枢神経の麻痺を起こして死に至る事もある。 この毒性を利用して、田畑や墓地を荒らすモグラ、ネズミ、虫などの生き物がヒガンバナの鱗茎の毒を嫌って避ける為、人為的に水田の畦や墓地に植えられた。が、その所為で更に怖いイメージが定着したとも言える。 不吉であるとして忌み嫌われる事が多いが、「赤い花」「天上の花」等の吉兆とされる事もある。 乾燥状態が続いた後に大雨が振ると一斉に彼岸花が咲く現象を「雨後の彼岸花」と呼ぶ。 ・三角草(みすみそう) キンポウゲ科ミスミソウ属の多年草。 ※イチリンソウ属(Anemone hepatica)に分類される事もある。 別名:雪割草(ゆきわりそう)、州浜草(すはまそう) 花言葉:自信、信頼、期待、はにかみ屋、少年時代の希望、あなたを信じます 雪の降る地域で咲く、春を告げる花。 温かい日光がさした時だけ花を開き、曇っていたり寒い日には花を開かない。 にきび、気管支炎、痛風などの治療に用いられる。 ユキワリソウという同じ名前で標高の高い岩場などに自生している全く別の高山植物もある。「ユキワリソウ」とカナカナで表す場合はサクラソウ科のユキワリソウのことを指し、「雪割草」と漢字で表す場合は、キンポウゲ科の雪割草のことを指す。 ────────────────── ────────────── 人は情報の8割を視覚に頼っているのだと言う。 相手を判断する基準も、まず見た目から。 人を記憶するのだって声や性格よりも外見的特徴で覚える。 ならばそもそも認識して貰えない人間は。 視界内に居てさえ背景にされてしまう僕は。 どうやって記憶に残れば良い? 特徴の無い顔に個性を描いて、背景から主役へ。 誰でもない誰かをただ1人の存在へと変えてしまえる、そんな技術。 僕はここに居るんだと大声で叫ぶ代わりに、仮面のように化粧を纏うだけで良かった。 例え嘘吐きと罵られようとも。 例え纏う化粧しか見て貰えなくても。 それでも良かったんだ。 化粧を落とせば消える幽霊のような存在にとっては、確かに存在する事を示せる数少ない手段だったから。 半透明な僕に色を着けて。 極彩色で惹き付けて。 ほら、君の視線も奪ってあげる。 【蛇ノ目菊の慟哭】 そうして今日もまた、その視線を嘲笑う。 (どうせ誰も彼もが節穴さ!) ──────── ────────────── ※蛇ノ目菊(じゃのめぎく) 別名:サンビタリア 花言葉:わたしを見つめて 小さな向日葵のような花を沢山咲かせて自分の存在を主張するような姿からこの花言葉が付いたと言われている。 暑さに強く、寒さに弱い。 性格を決めるのにお花ガチャしたら出た花だけど名前に使い難かったので性格だけに留めたお花。 特徴表が追い打ちを掛けた。 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◇シナリオ◇ 【Kの独白】KP:榎平さん(PC:伏柴 在真くん/名前呼び捨て) 2021.05.08~09 END1 共犯者の独白  初めまして共犯者 図書館(1)→成長無、POW×3(1)、SANc(98)、クリチケ1→心理学+6、クリチケ2→目星+6 在真くんに復活の呪文使って蘇生させる。 在真くんとは数ヶ月前から友達。思い出したよ。 在真くんはハーブティーと野菜全般が好き。でもセロリの臭みは無理。 在真くんへの依存ルート、確定。 ■簡易用■ 天蓋花 三角(かみかさげ みすみ)(♂) 職業:メイクアップアーティスト 年齢:28 PL: STR:9  DEX:18  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:10 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:10  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:370 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]