タイトル:池宮 匡護 キャラクター名:池宮 匡護(いけみや きょうご) 職業:探偵助手 年齢:26 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:177.2cm 体重:68.8Kg ■能力値■ HP:14 MP:10 SAN:50/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  10  12  11  14  12  13  14  10 成長等 他修正 =合計=  15  13  10  12  11  14  12  13  14  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      34%  ●《キック》  35%  ●《組み付き》   35%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》31%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》    45%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《他言語(英語)》46% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ===以下提出用(表向き)=== 「同居人」にて作成 ■人物 優し気な26歳青年。とある事情から探偵業に興味をもち、現在xx(同卓PLさんのお子様)の元で助手として働いている。 xxさんに振り回されたり頼られたりなどするが、持ち前の器用さでそつ無くこなしている。 ===以上=== ===以下その他メモ=== こちらは技能メモやらネタやらバックストーリーなどかきます。 年収:400万/財産:2,000万 ■技能について 推奨技能は<三大探索技能>、<心理学>、<英語>、<戦闘技能>、<その他探偵に相応しい物> ・参考職業:私立探偵  探偵社員、興信所職員、保険調査員など。 職業技能:言いくるめ、鍵開け、心理学、追跡、図書館、法律、目星 +次の技能から1つ選択:聞き耳、写真術、値切り、スタンガン ・参考職業:大学教授  大学や企業の研究機関で専門分野の研究に従事する人、あるいはその学生や助手(院生)など。 職業技能:信用、心理学、説得、図書館、値切り、ほかの言語(英語など) +次の技能から専門的研究分野として2つ選択:医学、化学、考古学、人類学、生物学、地質学、電子工学、天文学、博物学、物理学、法律、歴史 ↓取得職業技能↓ 職業:探偵助手  職業技能:心理学、図書館、追跡、法律、目星、説得、聞き耳、写真術 興味技能 ・英語(edu x2初期値確認済):アルバイト時代に簡単な英会話の経験をしたため。 ・戦闘技能:探偵助手として働く上で、自分や所長を守るための技術は必要だと思い現在も武道を学び己を鍛えているため。 ■読まなくていいバックストーリー 池宮家は父:和臣(かずおみ)、弟:慶介(けいすけ)・興市(こういち)2人の4人家族構成である。自身が中学生の時に母親を亡くしており、それ以来長男の自分がしっかりしなくては、と弟2人の面倒を見てきた。 父親からは高校に行くことを推奨されていたが、弟二人の事を考え、中学卒業してすぐにアルバイトをすることを決めた。その中で独自に勉学に励み、高等学校卒業程度認定試験(高卒認定)を取得。勉強自体は嫌いではなかったため、探偵事務所に所属するまでは個人的に勉強をしてきた。大学二年程度の学力は保有している。 4年前、弟の慶介が家を出たまま帰ってこず行方不明となる。警察に捜索願を出し受理されたものの、目ぼしい情報などは出てこない日々が続き、探偵へも依頼するように。そこから自身が探偵業に属していれば、どこかで情報を得られるかもしれないと考え、現在xx探偵事務所のお世話になっている。  ※この部分は所長さんにお伝えしていてもいいししてなくてもいいです。 ■名前の由来とかどうしてこうなったとかPC・もぶーず作成の裏設定みたいな。メモ書き。 ===名前案=== 苗字:池宮 ** テーマ:支える ①ただす。正しくする。「匡正」 ②すくう。たすける。「匡済」 きょうご 匡護 決定 →池宮 匡護(いけみや きょうご) ↓↓↓その他 名前案↓↓↓ テーマ: 決定 →慶介(けいすけ) テーマ:興……復興、など再度盛り上げる、 決定 →興市(こういち) か行で名づけしようと思いました。だからパパは「か」で か:和臣 き:匡護 く: け:慶介 こ:興市 ===以上=== ===兄弟年齢差 算出=== 現在 ・匡護 26歳 ・慶介(けいすけ) 22歳 ・興市(こういち) 19歳 ↓ 4年前 ・匡護 大学4年生相当 22歳 ・慶介 高校三年生 18歳 →家出 ・興市(こういち) 中学三年生 14歳 ↓ 8年前 母親 他界 ・匡護 中学3年生 14歳 ・慶介 小学5年生 10歳 ・興市(こういち) 小学1年生 6歳 ===以上=== ↓↓↓↓以下通過シナリオ後の成長メモなど(ネタバレ含む)↓↓↓↓ 【通過シナリオ名/成長技能 めも】 ・xxx  目星 +5成長 ・xxx ・xxx  →POWを減らされ・・・ ■簡易用■ 池宮 匡護(いけみや きょうご)(男性) 職業:探偵助手 年齢:26 PL: STR:15  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:13  APP:11  POW:10  幸 運:50 SIZ:14 SAN:99 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]