タイトル:ドラ猫 キャラクター名:妖崎 雪 (ふざき ゆき) 職業: 年齢:584歳 / 性別:??? 出身:とある山奥 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:??? 体重:??? ■能力値■ HP:12 MP:20 SAN:82/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  18  14  17  13  16  14  12  20 成長等         2              56 他修正                       -20 =合計=  16  11  20  14  17  13  16  50  12  20 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   -30%  ●《サブマシンガン》-35% ●《ショットガン》  -20%  ●《マシンガン》-35%  ●《ライフル》   -25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 -40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》-30%  ●《重機械操作》-49%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 -40%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《変化》   75% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》89%   《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》250%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   50%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》-49%  ●《心理学》99% ●《人類学》    50%  ●《生物学》    50%  ●《地質学》50% ●《電子工学》   -49%  ●《天文学》    50%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     66%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 油揚げ             5   0   力の源。美味しい 500ml水入りペットボトル    1   0   のどを潤す 財布              1   0   収入源は極秘 願手帖             1   0   要するにメモ帳。願い事のメモが書いてある 筆               1   0   ペンより筆派 幸福の金貨           1   0   AF。所持中幸運+5 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 室町時代初期から生きている妖狐。 山奥で狐として生まれ、年を重ね続けた結果妖狐へと変化した。 誕生から584年経った現在に至っても、妖狐としてはまだまだ発展途上。最も、妖力は十分蓄えられてきている。 現在は、山奥の狐の石像の付近にある小屋に住み着いており、お供え物を貰った人間の願いをこっそり叶えるという暇つぶしを行っている。油揚げだと優先して願いを叶えてくれるらしい。 彼の話し方は人を少し見下しているかのように感じることがあるが、人間には友好的で、善良な狐である。一応。 また、何故だか知らないが妖術を使うことには積極的ではないらしい。 犬が嫌い。前を通ると吠えられる。あとやさいきらい。 人間に変化するときは基本的に中、高校生くらいの姿になる。子供のほうが変化を見抜かれにくく、行動し易いから。らしい。 普段は力を調整するため封印している。妖術分の妖力を解放することもできるが、妖気が隠しきれず尻尾が見えてしまう。 人間の姿のときは学生を名乗る。が、もちろん学校には通っていない。名前も偽名である。 彼はたびたび人間の街を散歩する。最も、そこに人ならざる者がいると気づくものはいないのであろう。 正直、人間なんて、ワタシの力で助けるのは簡単ですし、助ける必要性もないです。 けど、彼らのその行動は醜く、そして面白いのです。 ワタシは暇なのです。だから、少しくらい、足枷の付いたハードモードを選んだっていいでしょう? ----------------------------------- ★変化 初期値POW値。人から妖狐(もしくはヒト)、妖狐から人(もしくはヒト)に変身できる。2ラウンド消費。消費MP2。 変身中のSANチェックは要相談。失敗不発。ファンブルで中途半端な姿になる。 ★狐火 人の状態では使えない。 火球を複数個放つ攻撃呪文。 詠唱には1d3ラウンドを必要とし、好きなだけのMPとその半分の正気度ポイント(端数切り上げ)をコストにしなければならない。 詠唱の終わるラウンドに投入したMP×10%のロールを行い、成功すると1d5個の火球を放つ。失敗すると不発となる。 威力は火球1つ毎に1d6ポイントだが、この呪文は火によるダメージを与えるので耐性を持つ生物に対しては相応のダメージを与える。 ★幻覚 人の状態では使えない。 任意のMPとその半分のSANを消費し、消費したMPと対象のPOWで対抗を行い、成功すれば幻覚の世界に取り込み五感全てを誤魔化す。 対象者は望む場合POW*[試みた回数]でロールを行い、この幻術から脱出することができる。 幻術をかけ続ける場合毎ラウンド1ポイントのMPを消費する。 ■簡易用■ 妖崎 雪 (ふざき ゆき)(???) 職業: 年齢:584歳 PL: STR:16  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:17  POW:20  幸 運:100 SIZ:13 SAN:99 EDU:50 知 識:99 H P:12  M P:20  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:500 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]