タイトル:西村 漱夢 キャラクター名:西村 漱夢(にしむら そうむ) 職業:大学生(ベース2010超心理学者) 年齢:20歳(+11ヶ月) / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:179cm 体重:70kg ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:69/69      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  16  15   9  14  13  14  14  18 成長等         2 他修正 =合計=  15  13  18  15   9  14  13  14  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     86%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 42%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》74%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 66%  ●《目星》  64% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《サンスクリット語》5% ●《ラテン語》 7%    《》       %    《》        % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     8%    《オカルト》   5%    《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》30%  ●《芸術(能楽)》  15%   《経理》    10% ●《考古学》    33%   《コンピューター》1%   ●《心理学》   58% ●《人類学》    60%   《生物学》    1%   ●《地質学》   14%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》   20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1% ●《歴史》     63%  ●《芸術(文学)》  15%  ●《芸術(料理)》6% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称       成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木刀(2015の竹刀)   15 スタン+db タッチ     1        2 / 2015の竹刀より参照                                     / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 防具             1   0 L普段着           1   0 L軍手            1   0 Lハチマキ          1   0 所持品            1   0 Lハンカチ          1   0 L学生証           1   0 Lスマホ           1   0 L水筒(500mL)         1   0 L板チョコ          3   0 L肩掛け鞄          1   0 Lジッポライター       1   0 Lマッチ箱(50本入り)     1   0 L木刀袋(木刀入り)      1(2) 0 L銀色の猫型ペンダント    1   0   とあるシナリオにおける友人の遺品                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: [プロフィール] 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 /利き手:両手 身長:179cm 体重:70kg  妖刀やその地域ごとにおける日本刀についてのことが大好きな大学生である。  人類学や歴史において様々な文化や社会性について学んでおり、その中で超常現象や妖刀といった日本の中でのオカルト方面や日本刀について興味がわき、ついには当時の人物に在り方を知るために、軍服を作ってもらったほどである。  ただ別に当時の人の生活習慣や考え方を学ぶための手法だと思ってやっただけであり、なりきるつもりは全くない。だから、演劇などはかなり下手くそである。  古い文献や道具や言語を知り読むために考古学を多少かじっており、日本刀も調べるだけでなく、剣道部にて大会に出られる程度には鍛えた。残念ながら日本語以外があまり話せないが、学んだ知識からある程度相手の考えを知るために人類学と心理学があるので外国人でも一応対応できるように努力している。  父親はあまり良い人ではない屑で、不倫関係によって生まれた腹違いの妹がいる。腹違いとはいえ、実の妹のように可愛がりたまにあっては日本刀のことを教えていたりする。お互いに腹違いであることはもうすでに知っている。一時期妹が行方不明となっていたが、今は無事に出会えて安心している。だが、その反動でか、若干シスコンに見えるそうだ(本人は自覚ないが)  また、なぜか知らないが女性に間違えられることが多いそうだ...... [+]シナリオによる影響 ・自分がとある家柄の血筋と判明。手に入れた日本刀は大事に保管している。 ・アポイタカラの加護が少しあるらしいが、代々から受け継がれたものにすぎず特に大きな意味はない。 ・とあるシナリオより新たな日本刀を手に入れた。人として善悪とは何かを悩まされた。 ・行方不明だった妹が見つかって、現在の状態も知れたので前より明るくなった。ただ反動のせいか、周りからはシスコンに見えるそうだ。 ・美術の成績は5段階中「1」だが、家庭科の成績は「5」である(軍服を自作したことあるので) ・炎に関する魔導書を入手し中身を理解した。 [END] [+]PCからのコメント ・妹に腹違いであることはバレてしまったな....まあでもおかげで少しはすっきりした。またいくら気が迷っていたとはいえ負けるとは情けない、もっと鍛練を積まなければ。 ・トリカブトを手に入れた。劇物であるが薬にもなるこれは便利だ。ただ、なんというか見ていると胸が痛むな。あの時のことを思い出してしまうから......(ペンダントを握りしめながら ・妹が行方不明になっていたが、見つかってよかった。色々と聞けることは聞けたがまあ生きていて良かった。これ以上私の周りからいなくなって欲しいものだからな。 ・この本の内容はとても不可思議なものだ。まさか炎によってこのようなものがあるとは、もしこれを知っていればあの人を救うことができたのだろうか?燃え盛るあの人をもう出さないためにこの炎の呪文を正しく使わねば。 [END] [+]今までなった狂気の種類 短期 ・幻覚 長期 ・蜘蛛恐怖症(6ヶ月)(完治) ・会話不能(5ヶ月)(完治) 神話による影響 ・ [END] [+][遭遇神話生物] ・旧き神 ・外なる神 ニャルラトホテプ(化身、人型) ・グレート・オールド・ワン ツァトゥグア(幻影)、ゴグ・フール、スムマヌス、ヤマンソ ・独立種族 ・奉仕種族 レンの蜘蛛 ・モンスター ・大いなるもの ・その他 月読 [END] [+][呪文](原則封印) [+]公式呪文 《死の呪文》(基本ルルブp259) 《クトゥグアの招来/退散》(基本ルルブp262) 《炎の精の召喚/従属》(基本ルルブp283) [END] [+][アーティファクト](原則封印) [+]"銘不詳"螢火の大太刀(KP:狐狸) 技能:<日本刀> 基本命中率:10% 射程:タッチ 耐久:39/40 ダメージ:2d10+db ダメージロールを行う直前に、使用者のMPを1d6点消費することが出来る。 その場合、ダメージを1d10点上昇させる。 攻撃が貫通した場合、そのダメージ追加効果にも適用される。 この刀はニャルラトホテプとその化身、そして配下のクリーチャーを 特に中心的に傷付けることが出来る。 その場合、攻撃は常に貫通し、また突き刺さったままになることはない。 更に、この刀によるダメージはクリーチャーの能力によって無効化されることはない。 この効果による貫通は決定的成功と重複せず、ダメージがさらに増加することはない。  朝生神社に伝わる神宝の一つ。  総長四尺五寸にも及ぶ大太刀。  作銘共に削り取られており不詳。  その刀身は神鉄『緋々色金』のものとされる。  一点の曇もなく、闇にあってなお儚くも美しく輝く。 [END] [+]「寒光響(かんこうきょう)」(KP:狐狸) 技能<日本刀> 基本命中率:15% 射程:タッチ 耐久値:破壊されない ダメージ:1D10+db 効果 ・この刀を所持している者は、正気度ポイントを失う際に、追加で1点の正気度ポイントを失う。 (後述のダメージ上昇効果による正気度喪失には影響しない) ・ダメージロールを行う直前に、使用者の正気度ポイントを3D10点減少させることができる。 →その場合、ダメージを喪失した正気度ポイントと同じ値だけ上昇させる。 (攻撃が成功しなかった場合は減少は必要ない物とする。) ※またこの効果は<正気度>ロールではないため一時的狂気に陥ることはないが、不定の狂気に陥ることに注意。 (なお刀を二人以上は同時に使用することで効果による正気度ポイントの減少を分割することはできない) ・この刀の攻撃はレンの蜘蛛の装甲を無視する。 ただ一つのアイテム。元の名を、"薄緑"と呼ばれていた。 この刀は破壊されず、あらゆる物理干渉や呪文の影響を受けない。 源氏重代に受け継がれる鬼切と対をなす伝説の名刀。その最高傑作である真打。 命を奪うための武器でありながら、その美しさは至高の芸術品である。 改名した由来は、多くの命を奪い寒々と枯らしながらも美しくその剣を輝かせ、 持つ人の正気を奪いながら他者にその力を響き渡らせたからである。 [END] [+]天下五剣・真打 『大典太光世』(KP:狐狸) 技能:<日本刀> 基本命中率:15% 射程:タッチ 耐久値:なし ダメージ:1d10+db+特殊能力 ただひとつのアイテム。 この刀は破壊されず、あらゆる物理干渉や呪文の影響を受けない。 貫通した場合、刀自体の威力とDBによるダメージロールを倍にする。 なお、特殊能力によるダメージは倍にはならない。 この武器は魔力を付与された武器として扱う。 とある一家伝来の名刀にして天下五剣が一振り。 人の手より作られたものとは思えぬほどの堂々たる刀身はあらゆる穢れを祓い清める霊威を備える。 その白刃は振るうものの天命を糧とし、不死不滅の存在にすら終わりを齎す。 ※特殊能力 大典太光世による攻撃の際、 ダメージロールの直前に、使用者のCONを任意の数値減少させることができる。 その場合ダメージを[(消費したCON)D10点上昇させる] [END] [END] [+]魔術書 [+]古びた古書 (オリジナル)(KP:倉秋) SANC 1d3/2d3 神話+3% 呪文 クトゥグアの招来/退散 炎の精の召喚/従属 死の呪文 [END] ■簡易用■ 西村 漱夢(にしむら そうむ)(男) 職業:大学生(ベース2010超心理学者) 年齢:20歳(+11ヶ月) PL: STR:15  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:9  POW:18  幸 運:90 SIZ:14 SAN:69 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:225 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]