タイトル:バルハ・ザイド キャラクター名:バルハ・ザイド 年齢:20 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重: キャラクターレベル:23 Lv メインクラス :ドレッドノート サポートクラス:バーサーカー (1レベル時:バーサーカー) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:傭兵/デストロイヤーを取得 境遇:放浪者/ 目的:戦い好き/ ■能力値■ HP:243 MP:168 フェイト:12     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   1   4   0   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴    3   3 成長等  22  22  13   1   1   1   6 →合計 66点/LvUp分66点 =基本値= 35  38  21   9   9   9  15 ボーナス   11  12   7   3   3   3   5 メインクラス   2   3      0   0   0   0 サポートクラス  1   1      1 他修正 =合計=  14  16   7   4   3   3   5 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  16  -2/ -2     1  15/  (4D) 攻撃力  --  46/ 46  38     84/  (2D) 回避判定   7   -1          6   (2D) 物理防御 --   19         19 魔法防御   3    0          3 行動値   10   -3          7 移動力   19    0         19m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -2  46   0   0   0  -3   0 至近 両手剣  16 左手 腕 頭部         -1   5             防具   5 胴部            10             防具   7 補助             4             防具   6 装身                          装身具   6 =小計=右 -2  46  -1  19   0  -3   0    左 能力値  16 --   7 --   3  10  19 スキル     38 その他   1                     アイテム =合計=右 15  84   6  19   3   7  19    左 ダイス  4D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]        備考 右手 152000  18  S1ブレイブブランド [ウォーリア] パッシブ:《バーサーク》の効果中に有効。この武器による武器攻撃のダメージに+2Dする。 左手          [] 腕           [] =合計=152000 18 / 重量上限35 頭部 5200  4  S1スカルヘルム [バーサーカー] パッシブ:[狂戦士化]を受けている時に有効。装備者は[放心]を受けない 胴部 13600 8  S1狂撃の鎧 [バーサーカー]   パッシブ:装備者が使用する《ソウルヒート》のSLに+1する。【カース】:装備者は《バーサーク》をマイナーで解除できない 補助 3400  3  狂撃の籠手 [バーサーカー]   パッシブ:[狂戦士化]の時に有効。装備者の【行動値】と【移動力】に+3する。 装身 9800  2  狂撃の角 [バーサーカー]    セットアップ:《バーサーク》を同時に使用する。この効果によりセットアップに《バーサーク》を使用することができる。 =合計=32000 17 /重量上限35 ■所持品■ 名称                   価格 重量  備考 ポーションホルダー   ┐        0   150   「重量:1」の「種別:ポーション」を5つまで「重量:0」として持てる EXMPポーション                 4000  【MP】を4D回復する EXHPポーション                 2000  【HP】を6D回復する EXHPポーション                 2000 万能薬                     300   使用者のBSをすべて回復させる。マイナー、メジャー 万能薬         ┘           300 EXMPポーション              1   4000  【MP】を4D回復する EXMPポーション              1   4000 EXMPポーション              1   4000 EXMPポーション              1   4000 EXMPポーション              1   4000  【MP】を2D回復する EXMPポーション              1   4000 EXHPポーション              1   2000  【HP】を2D点回復 狂戦士の鎖                1   2500  パッシブ:[狂戦士化]の効果中に有効。所持者が行なう武器攻撃の命中判定に+1、ダメージに+2する。バーサーカー専用 キャップライト              2   30   フリー:使用者の存在するエリアの明度に+1する。この効果は使用者がフリーアクションで解除するかシナリオ終了まで持続する。所持者が、「装備部位:頭部、全身」の武具を装備しているときに有効。 冒険者セット               5   10   野営道具、ロープ、ランタン、火打石のセット 対抗:威圧のクリスタル             500   《スカルヘルムに装着》パッシブ:はめ込んだ盾、防具の装備者は[威圧]を受けない 対抗:毒のクリスタル              500   《狂撃の籠手に装着》パッシブ:はめ込んだ盾、防具の装備者は[毒]を受けない 弱体:威圧のクリスタル             1000  《ブレイブブランドに装着》パッシブ:はめ込んだ武器による武器攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、[威圧]を与える。 異次元バック               0   2000 ウェポンケース ┐            0   300   パッシブ:所持者は武器を1つ「重量:0」として携帯可能。 野菜                          5個 EXMPポーション              1   4000 EXMPポーション              1   4000 EXMPポーション              1   4000 EXMPポーション              1   4000 EXMPポーション              1 制空結界印                1   3000 制空結界印                1   3000 制空結界印                1   3000 銀の香炉                 1   6000  イニシアチブ。所持金を100G消費。そのシーンに登場いている、効果強度を持つBSを受けているキャラクターすべてを対象。対象の受けているBSすべての効果強度に+1する。この効果はBSを回復するまで持続する。1シーンに1回使用可能 武器強化:S1ブレイブブランド          100000 選択した武器の「レベル」「重量」「攻撃力」に+2し、「命中修正」「行動修正」に-1する。この効果は永続し、解除できない。 カーディアックの呪い:S1ブレイブブランド        プリプレイ時に武器を一つ選択。以下の効果を選択した武器に加える。                             カース:・通常の手段で装備からは外せない。                             カース: ・日常生活で風呂に入る際などは勿論外せる。あくまでデータとして装備から外せない為、風呂に入ってて襲撃を受けた場合でも装備しているものとして扱われ即座に剣が手元に装備されるような演出となる。                             カース: ・スキルの効果による投射等は可能。その場合メインプロセスではなくシーン終了時に装備に戻って来るものとする。                             カース: ・ウェポンイーターに食べられても復活する。ばりばりむしゃあ。                             カース: ・呪われた武器の攻撃力に+[CL-1]する セレブリックの呪い:S1ブレイブブランド         カース:・知力判定の達成値に+[CL-1]する 呪い移動                    100000 グレートMPポーション           1   15000 グレートMPポーション           1   15000 グレートMPポーション           1   15000 グレートMPポーション           1   15000 グレートMPポーション           1   15000 =所持品合計=   347590 G (重量 29/上限80) =装備合計=    184000 G = 価格総計 =   531590 G 所持金   8567830G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    3         3 (2D) 罠解除   16        16 (2D) 危険感知   3         3 (2D) 敵識別    4         4 (2D) 物品鑑定   4         4 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング  /判定  /対象/射程/コスト/制限          /効果など 《プロビデンス》     ★ /パッシヴ   /-    /-  /-  /-   /            /作成時にフェイト+1 《バッシュ》       5 /メジャー   /命中  /単体/武器/4   /            /武器攻撃を行う。ダメージロールに+[SLd] 《バーサーク》      5 /マイナー   /自動成功/自身/-  /3   /-            /武器攻撃のダメージに+[SL×3]する。ただし、自身のリアクション判定に-1Dする。マイナーで解除を宣言するか、シーン終了まで持続。 《スマッシュ》      ★ /マイナー   /自動  /自身/-  /5   /-            /白兵攻撃のダメージに+【筋力】する。メインプロセス終了まで持続する。 《スラッシュブロウ》   3 /DR直前    /自動  /自身/-  /3   /シーン1回       /ダメージに+[(SL×2)D]する。 《ウェポンガード》    ★ /DR直後    /自動  /自身/-  /4   /両装備、防御中1回    /物理ダメージを-[武器の攻撃力÷2]する。 《ボルテクスアタック》  ★ /効果参照   /自動  /自身/-  /-   /ウォーリア、シナリオ1回/武器攻撃と同時に使用する。その攻撃を「対象:単体※」に変更、ダメージに+[CL×10]する。 《》           6 /       /    /  /  /   /            / 《ビックスイング》    3 /ムーブ    /自動  /自身/-  /5   /両使用         /白兵攻撃のダメージに+[(SL)D]する。メインプロセス終了まで持続。 《スイッチバック》    3 /判定の直後  /自動  /自身/-  /-   /シーンSL回       /《バーサーク》の効果中に使用可能。白兵攻撃の命中判定の直後に使用する。その判定を振り直す。その際ダイス数は変更されない。 《ソウルヒート》     3 /《バーサーク》/自動成功/自身/-  /3   /-            /[狂戦士化(SL+1)]を受ける 《フリンジスイング》   ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /[狂戦士化]を受けている時に有効。白兵攻撃の命中判定に+1D 《フリンジゾーン》    ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /[狂戦士化]を受けている時に有効。白兵攻撃の命中判定でクリティカルした場合、クリティカルのよるDRへのダイス追加に加えて、さらにダメージに+2Dする。 《フリンジインパクト》  ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /[狂戦士化]を受けているときに有効。白兵攻撃で対象に1点でもHPダメージを与えた場合、[放心]を与える。 《アームズマスタリー:両》★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /両使用         /武器を使用した命中判定に+1D 《マジギレ》       ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /アーシアン       /[狂戦士化]を受けているときに有効。攻撃のダメージに+1Dする。 《》           6 /       /    /  /  /   /            / 《ストラグルクラッシュ》 ★ /メジャー   /自動  /自身/-  /10  /両使用         /《バッシュ》による武器攻撃を2回行う。この《バッシュ》はコストを消費せず、「対象:単体※」となる。さらに2回目の《バッシュ》による攻撃のダメージに+2Dする。ただし、1回目の武器攻撃が命中しなかった場合、2回目の武器攻撃は行えない。 《ビルドアップフォース》 3 /マイナー   /自動  /自身/-  /5   /シーンSL回       /ダメージ増加を行う。武器攻撃のダメージに+20する。複数回使用することで効果は重複する。この効果は武器攻撃のDRを行うか、シーン終まで持続する。 《クロックアップフォース》★ /セットアップ /自動  /自身/-  /9   /            / 《バトルコンプリート》  3 /判定の直後  /自動  /自身/-  /7   /シーンSL回       /攻撃の命中判定の直後に使用。その判定を振り直す。その際、ダイス数は変更されない。 《バイオレントヒット》  ★ /クリンナップ /自動  /自身/-  /6   /シナリオ1回       /すでに使用した《ボルテクスアタック》の使用回数を1増やす。 《グレートバースト》   3 /効果参照   /自動  /自身/-  /10  /両使用、シナリオSL回  /白兵攻撃の命中判定を行った後で使用する。その命中判定で振ったダイスのうち、1個の目を6に変更する。 《パーフェクトボディ》  3 /戦闘不能   /自動  /自身/-  /-   /シナリオ1回       /自身の戦闘不能を回復し、さらに【HP】を[SL×20]点にする。自身が未行動だった場合、行動済にはならない。 《バーストスラッシュ》  ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /両使用         /武器攻撃の命中判定でクリティカルした場合、その攻撃のDRでは、対象の【物理防御力】と【魔法防御力】を0とみなしてHPダメージを算出する。 《ストームアタック》   3 /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /《スラッシュブロウ》の効果に+[(SL×3)D]する。 《オーバードライブ》   ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /《バーサーク》の効果に「武器攻撃を使用した命中判定に+1Dする。」を追加する。 《アームズロジック:両》 ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /両使用         /武器を使用した命中判定に+1D 《ハイボルテージ》    5 /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /武器攻撃のダメージに+[SL×5]する。 《ハイパーゲイン》    ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /武器攻撃のダメージに+【筋力】する。 《》           6 /       /    /  /  /   /            / 《アルコンシード》    ★ /効果参照   /自動  /自身/-  /-   /シナリオ2回       /自身が行う攻撃のDR直前に使用。そのダメージに+(CL+1)Dする。 《》           1 /       /    /  /  /   /            / 《鬼の爪》        3 /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /両使用         /白兵攻撃の命中判定でクリティカルした場合、クリティカルによるダメージ追加に加えて、さらにダメージに[SL×20]する。 《残像の刃》       ★ /パッシブ   /-    /自身/-  /-   /-            /《スラッシュブロウ》の「効果」に「その攻撃のダメージに+[(SL×2)D+【器用基本値】]する。さらにこのダメージはスキルやアイテムによってダメージ軽減できず、ダメージを0に変更できない」に変更する 《一般スキル》            SL/タイミング /判定/対象  /射程/コスト   /制限           /効果など 《デストロイヤー》         ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /-            / 《アスレチック》          ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /-            / 《トレーニング:筋力》       ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /-            /選択した基本能力値に+3する 《トレーニング:器用》       ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /-            /選択した基本能力値に+3する 《ブロウストライカーⅠ》       ★ /イニシアチブ/自動/自信  /-  /フェイト1点 /ウォーリア、シナリオ1回 /すでに使用した《スラッシュブロウ》の使用回数を1増やす。 《ブロウストライカーⅡ》       ★ /フリー   /自動/効果参照/-  /フェイト1点/ウォーリア        /自身が行う武器攻撃の対象が行なうリアクション判定に-1Dする。メインプロセス終了まで持続 《ブロウストライカーⅢ》       ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /ウォーリア        /フェイトを使用して武器攻撃のDRのダイスを増やす際、消費したフェイト1点ごとにダイスを2個増やす。 《インテンション》         ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /-            /【最大MP】に+CLする。 《フックダウン》          ★ /クリンナップ/自動/自身  /-  /3      /シーン1回        /ポーションを1つ使用する。 《オンスロート》          ★ /メジャー  /命中/十字  /0Sq /8      /ウォーロード、シナリオ1回/対象に白兵攻撃を行う。 《エンラージリミット》       ★ /パッシブ  /  /    /  /      /             / 《サセクション:S1ブレイブブランド》★ /アイテム  /  /    /  /      /             / 《トレーニング:幸運》       ★ /パッシブ  /  /    /  /      /             /選択した基本能力値に+3する 《アースノウリッジ》        ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /-            / 《フェイス:グローヴィス》     ★ /パッシブ  /-  /自身  /-  /-      /-            /【器用】判定の達成値に+1する。 ■コネクション■ 名前  / 関係 シンシア/ 秘密 コルン / 兄弟 ■その他■ 使用成長点:2595点 (レベル:2530点、一般スキル:65点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、器用、幸運 / アームズマスタリー:両、バーサーク、スラッシュブロウ Lv2→3: / 筋力、器用、幸運 / バッシュ、バーサーク、スラッシュブロウ Lv3→4: / 筋力、器用、幸運 / バッシュ、バーサーク、スラッシュブロウ Lv4→5: / 筋力、器用、幸運 / バッシュ、バーサーク、フリンジスイング Lv5→6: / 筋力、器用、幸運 / ボルテクスアタック、フリンジゾーン、ウェポンガード Lv6→7: / 筋力、器用、幸運 / フリンジインパクト、ビックスイング、スイッチバック Lv7→8: / 筋力、器用、敏捷 / スマッシュ、ビックスイング、スイッチバック Lv8→9: / 筋力、器用、知力 / ソウルヒート、ビックスイング、スイッチバック Lv9→10:ウォーロード / 筋力、器用、精神 / ////////////////、オーバードライブ、ハイボルテージ Lv10→11: / 筋力、器用、感知 / アームズロジック:両、バイオレントヒット、ハイボルテージ Lv11→12: / 筋力、器用、敏捷 / ストラグルクラッシュ、ハイパーゲイン、ハイボルテージ Lv12→13: / 筋力、器用、敏捷 / ストームアタック、グレートバースト、ハイボルテージ Lv13→14: / 筋力、器用、敏捷 / ストームアタック、グレートバースト、ハイボルテージ Lv14→15: / 筋力、器用、敏捷 / ストームアタック、グレートバースト、ビルドアップフォース Lv15→16: / 筋力、器用、敏捷 / バトルコンプリート、マジギレ、ビルドアップフォース Lv16→17: / 筋力、器用、敏捷 / バトルコンプリート、パーフェクトボディ、ビルドアップフォース Lv17→18: / 筋力、器用、敏捷 / バトルコンプリート、パーフェクトボディ、ビルドアップフォース Lv18→19: / 筋力、器用、敏捷 / パーフェクトボディ、バーストスラッシュ、ビルドアップフォース Lv19→20:ドレッドノート / 筋力、器用、敏捷 / ////////////////、鬼の爪、//////////////// Lv20→21: / 筋力、器用、敏捷 / フェイト3点、鬼の爪、//////////////// Lv21→22: / 筋力、器用、敏捷 / フェイト3点、鬼の爪、//////////////// Lv22→23: / 筋力、器用、敏捷 / クロックアップフォース、残像の刃、//////////////// メモ: ・通常の手段で装備からは外せない。 ・日常生活で風呂に入る際などは勿論外せる。あくまでデータとして装備から外せない為、風呂に入ってて襲撃を受けた場合でも装備しているものとして扱われ即座に剣が手元に装備されるような演出となる。 ・スキルの効果による投射等は可能。その場合メインプロセスではなくシーン終了時に装備に戻って来るものとする。 ・ウェポンイーターに食べられても復活する。ばりばりむしゃあ。 ・呪われた武器の攻撃力に+[CL-1]する(上限は解除された) ・知力判定の達成値に+[CL-1]する ・これらはカースとして扱う。 【クラスアイテム:バーサーカー】 《リンク効果3個装備》パッシブ:[狂戦士化]の効果中に有効。装備者が行なう白兵攻撃の命中判定に+1Dする。 誓約:天魔の野望 恩恵:パッシブ。自身はスキル《アルコンシード》を、SL1で取得している 束縛:自身はアルコンの浸食を抑えている。1シナリオで2回目の《アルコンシード》を使用した場合、    そのシナリオの終了時に自身はNPCになる。詳細はGMが決めること。 【コネクション:コルン 関係:兄弟】  傭兵稼業を営む家に生まれたキミには兄がいる。長男であるコルンはカタールを得物とし、傭兵というより暗殺に近い形の戦いを得意としていた。その戦い方は家族からは嫌われていたようで、家を継ぐなら次男であるバルハの方が妥当だろうとまで言われていた。最も、家を継ぐ気が無かったキミは各地を放浪としており、家とも連絡を取っていないのだが。果たしてコルンはちゃんと家を継いだのだろうか。ちょっとした疑問である。 代々傭兵稼業を営んできた家系に生まれた次男 家を継ぐ必要がないため各地を放浪している。 通常はのほほんとした性格だが 重度の戦闘好きで戦闘が始まると性格が変わり攻撃的になる。 通常時「そだね~」「ゆっくりしていこ~」 戦闘時「ぶっ潰してやるぜ!」「守りが甘いぞオラ!!」