タイトル:カヴァン・ザイノ キャラクター名:カヴァン・ザイノ 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:18 性別:女 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長:145cm 体重: 経歴1:忘れられない程美味しいものを知っている 経歴2:臨死体験をしたことがある 経歴3:魔剣の迷宮で迷子になったことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      6     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   9   6   9  11   9 成長   4      7   4   8   5 →計:28 修正 =合計= 18  14  19  19  31  24 ボーナス  3   2   3   3   5   4    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10  11  40  45 特技         0   0 修正 =合計= 10  11  40  45 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv プリースト/キルヒア 7 Lv  / レンジャー 6 Lv セージ        7 Lv  /        Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                             : 前提 [p2122]治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1      : レンジャーLv.5 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                      : セージLv.5 [p2121]弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍             : セージLv.7 [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [pIB32]魔法誘導      : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [pIB33]MP軽減/プリースト : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍              : [pIB31]武器習熟A/スタッフ : ダメージ+1、Aランク装備可能                 : [p]            :                               :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  12   0  14  42 修正 特技        0 =合計= 12   0  14m  42m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 6800  2H   3   1   1  13  12   1 [スタッフA] *マナスタッフ / 魔力+1、魔法の武器 (235p) =価格合計= 6800 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   3   150 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称           / 効果 頭 :   とんがり帽子       / 魔物知識判定+1 耳 :                / 顔 :                / 首 :750  ポーションインジェクター / 背中:                / 右手:1000 叡智の腕輪        / 左手:                / 腰 :                / 足 :                / 他 :100  聖印           / =合計=1850 G ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 冒険者セット    100  1   100  たいまつ6/6 下着        3   3   9 普段着 ズボン   8   3   24 テント       250  1   250 調理道具セット   50  1   50 ロープ       1   50  50  50m まこそ       100  17  1700 保存食       50  1   50  7/7 インク       3   1   3 羽ペン       2   1   2 白紙の本      30  1   30  19/20 くさび       20  1   20  10/10 フック       10  1   10 小型ハンマー    10  1   10 手鏡        50  1   50  Sサイズ 曲がり角確認用 トリートポーション    1   0 きゅめそ         19  0 まじょのはな       3   0 まこうすい        3   0 幸運のお守り       1   0   装飾品:首 戦利品判定+1 =所持品合計=    2358 G =装備合計=     8800 G = 価格総計 =   11158 G 所持金     87G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 1  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 7       13 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  ○ - シャドウ語 ○ - / ミアキス語     ○ - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 ○ - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:7個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 281 点 合計名誉点: 281 点 ■その他■ 経験点:860点 (使用経験点:30000点、獲得経験点:27860点) セッション回数:28回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(  0 /  0 / 0回)  プロローグ 2- 知力    4430点(4000 / 280 / 3回) 3- 知力      0点(   /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 知力      0点(   /   / 回) 6- 生命力   9320点(8200 / 970 / 3回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 精神力     0点(   /   / 回) 9- 筋力      0点(   /   / 回) 10- 器用度    0点(   /   / 回) 11- 器用度    0点(   /   / 回) 12- 生命力    0点(   /   / 回) 13- 生命力    0点(   /   / 回) 14- 筋力     0点(   /   / 回) 15- 知力    3340点(2400 / 940 / 回) 16- 筋力     0点(   /   / 回) 17- 筋力     0点(   /   / 回) 18- 器用度    0点(   /   / 回) 19- 知力   10770点(7800 /2820 / 3回) 20- 筋力     0点(   /   / 回) 21- 精神力    0点(   /   / 回) 22- 生命力    0点(   /   / 回) 23- 筋力     0点(   /   / 回) 24- 精神力    0点(   /   / 回) 25- 知力     0点(   /   / 回) 26- 器用度    0点(   /   / 回) 27- 精神力    0点(   /   / 回) 28- 知力     0点(   /   / 回) 29- 精神力    0点(   /   / 回) メモ: 親を無くし男手一つで自分を育ててくれた兄を唯一の身内として愛していた少女。 3年前、大好きな兄の言に従うまま迷宮へと足を運び、結果兄と共に大怪我をする。 兄の言葉に従って自分を連れだし逃げ出した義姉に対しては、常日頃から大好きな兄の愛を自分から横取りする人物とおもっていたが それと同時に、自分に新しい家族が出来るとしたら絶対にこの人しかいないとも思っている複雑な感情を抱く。 クロディアスに対しては、兄の友人としてこれ以上相応しい人物はいないと強く尊敬しているが、 時たま、何故あの日一緒に来てくれなかったのかと過ぎたことを悔やんで歯を食いしばる事がある。 一般技能 学者lv4 兄「知識を集める事は明日につながるんだ。学び習熟する事が現状を打開してくれる。カヴァン、知恵が命を救ってくれる」 料理人lv3 飯の用意を一手に担っている。作るのは経験と兄の教えに基づく独学料理で、美味いが勉強しているわけではない。 役人lv3 冒険者としての事務手続き他を担当し続けた故の法律、事務知識。必要な部分は頭に入れているもののそれで食うには力不足。 座右の銘 「みんな違ってみんないい」 「何が嫌いかより何が好きか」 「山椒は小粒でもぴりりと辛い」