タイトル:東屋 陽之助 キャラクター名:東屋 陽之助 (あずまや ようのすけ) 職業:落語家 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:? / 肌の色: 身長:170 体重:62 ■能力値■ HP:14 MP:16 SAN:71/85      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  14  16  11   7  13  15  18  14  16 成長等 他修正 =合計=  10  14  16  11   7  13  15  18  14  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》59%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》56%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 67%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(うどん)》9%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》  10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》23%   《信用》     15%  ●《説得》      55%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》95%  ●《他の言語(古文)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   79%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》14%  ●《芸術(落語)》  67%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》73%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     76%  ●《芸術(演劇)》  14%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 扇子              1   0   常に懐に忍ばせている 手ぬぐい            1   0   常に懐に忍ばせている 覆面              1   0   常に顔につけている 水               1   0 のど飴             1   0 AF【外神のミサンガ】 赤    1   0   HP1d4点をコストにファンブルを振り直し。任意発動、使い切り。 古びたお守り          1   0   27MPが入っている不思議なお守り。消費のみ可能で、MPを収納することはできない                 1   0                 1   0                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2015記載 作家ベース 特記:作品の得意分野としている技能に10%のボーナス→芸術(落語) 5-3 失敗は発明の母 ファンブルで特殊成長 0/1 誕生日:3/19 血液型:不明 はかってない。 落語家。噺家としてはまだまだ新米。前座。 師匠の後ろをくっついて様々な雑事をこなしている。 性格はのんびり、争いは好まない。 謎に半面で顔を覆っている。 見た目は怪しいが、物腰は柔らかである。 一人称「あたし」二人称「お前さん」 東屋 陽之助 東屋は師匠からいただいた亭号である。 亭号では呼ばれず「陽之助」と呼ばれている。 本名は穂村 栄人 (ほむら ひでと) 呼ばれればすなおに「へい、只今」と返事をする。 真面目に稽古をしているのでもっと経験を積めば、数年後には二つ目になれるかもしれない。 両親はおらず、昔事故で他界したらしい。 覆面の下の火傷痕はその事故でついたもの。 事故で両親を失くしてから幼い頃に親戚の落語家の家に引き取られる。 そこで聞いた落語に感動し、自然と落語家を目指すことに。 お師匠は自分の親戚かもしれない。 頭を下げて弟子入りを志願した。 顔の覆面はお師匠からもらったもの。 火傷痕を隠すのに最適。 見た目はかなり怪しくはなるが、目立つしよく覚えてもらえるので気に入ってつけている。 =不定= 強迫観念に取りつかれた行動(5ヶ月) 〜2019/01/17まで  →覆面を取ることを極端に恐れる。この面を下げていなければ、そんな気持ちになる。 健忘症(1ヶ月)〜2018/09/20まで  →✗✗✗✗✗✗✗✗✗✗を忘れる。(ざっくり言えばシナリオ内で起こったことを一部忘れている) 激しい恐怖症(4ヶ月)〜2019/07/19まで  →虫恐怖症 =AF類= AF【外神のミサンガ】 赤 HP1d4点をコストにファンブルを振り直し。任意発動、使い切り。 【古びたお守り】 27MPが入っている不思議なお守り消費のみ可能で、MPを収納することはできない =呪文= 基本284 炎の外套 基本259 死の呪文 竜を眠らせる法 竜を引き付ける法 基本290 門の発見 =後遺症= ・「×××の××」発狂の際に必ず幻聴を併発する。 =クリアシナリオ= ・渇望の宴(KPアルデンテ、PLろぎ、もずく、さカナ) あたしが、渇望するものは。 生還 ・親方、空からタイツが!(KPほずみん、SKP?鯖) まあ、また、ご縁がありましたら。 生還 ・A_ 必ず、あたしが。 生還 ・カウント(KPおはろーさん、PLしるくろさん、時猫さん) あたしにそんなことを言っちゃあ、おしまいですよぃ 生還 ・何までなら殺せる?(KPもずく) ただ、それだけのお話でしょう? 生還 ・フレンドシップシミュレーション(KPC出演、PLizu) これからも良縁であることを祈って。 生還 ・腰を入れて こしを出すんだ!!(KP宮地、PL沖野) 一期一会の、良き縁を。 生還 ・かごのなかの(KPずま、PL彩鷹、梔子) ああ 良い舞台を揃えていただきやした 生還 ・脱獄は神殺しの後で(KPもずく,PL秋羅、葦原) どうも、お疲れ様でございました。 生還 ・殺していいのは呼吸だけ(KPC出演、PLもずく) 無事で何より。それじゃあ、また 生還 ・Click-C*(KPやなぎさん、PL秋羅、もずく) では、そう言う事で 生還 ■簡易用■ 東屋 陽之助 (あずまや ようのすけ)(男) 職業:落語家 年齢:25 PL: STR:10  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:14  APP:7  POW:16  幸 運:80 SIZ:13 SAN:85 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]