タイトル:芳谷 直哉 キャラクター名:芳谷 直哉(よしたに なおや) 職業:刑事 年齢:32歳 / 性別:男 出身:山奥 髪の色:茶 / 瞳の色:茶 / 肌の色: 身長:180cm 体重:69kg ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:86/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  13  12  10  16  13  12  15  13 成長等 他修正   3 =合計=  17  13  13  12  10  16  13  12  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      54%  ●《キック》  86%  ●《組み付き》   83% ●《こぶし(パンチ)》83%  ●《頭突き》  20%  ●《投擲》     56%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《(挑発)》    56%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》94%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 89%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 41%  ●《目星》  99% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》22%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  29%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 13% ●《ナビゲート》46%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》6%    《信用》     15%  ●《説得》      45%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》74%  ●《他の言語(英語)》19% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   7%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%  ●《芸術(筋肉)》  9%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》87%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称       成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 ブラックジャック     1d8+1d6  タッチ     1        4 / 38口径リボルバー     1d10     15     2    5   10 / 使用できるが基本保管庫にある (近接武器)     50 ?+1d6                   / 特徴表使用可の場合のみ適用 ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ         1   0 キーケース       1   0   車と家、祖父母宅の鍵、古びた鍵、しじまの鈴 財布          1   0   小銭入れにドッグタグが入ってる 警察手帳        1   0   ↑上着やポケットに ボディーバック     1   0   着替え用の衣類1組、タオル、応急セット 応急セット       1   0 光る腕輪        2   0   使用済のためもう光らない 黒飴          1   0 厄除けのお守り     1   0   もらった             1   0 ▼使い捨てカイロ    2   0   同僚からもらった(年が明けたので捨てました) =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆職業P EDUx10 + STRx10(2015より) ◆特殊ステータス STR+3(庭師は何を口遊むより) ◆特徴3-4 戦士(2015より)  周囲の物をすべて武器だと考えている。あらゆる近接武器(肉体技能をのぞく)の基本成功率は50%になる。 ◆生い立ち 幼い頃に両親を亡くし、自然豊かな山奥に住む父方の祖父母にひとり育てられる。 多くのものを求めないように生きてきた結果、反抗期はなかったと言われている。 分け隔てなく来る者は拒まず中立派をゆらゆらと過ごした学生時代、変な時期に転校して来たらしい女生徒の親の話を聞いた記憶。母親を見つけたいんだと吐露した相談に「探せるだけ羨ましい」という妬みを隠して「大人になったら探す手伝いをする」ともらした言霊が、いつしかなにとなくできた道となり、今の刑事という職業を確立させている。 そんな理由でも、育ててくれた祖父母に親孝行は出来たと働き始めた頃は思っていて、仕事が落ち着くごとにもう長くはないであろう祖父母の元へよく帰省しているようだがあまり口外はしていないようだ。 ◆性格・備考 大方、周りの印象はいい人でまかり通るし人当たりも悪くないと自他共に認めている。 お世辞でも頭脳派とは言えず、前に出ていくタイミングを見ているタイプ。ストレス解消に始めたキックボクシングでは血走った面がみえることもあるとか。トレーニング中、捜査中の生傷も自分で治療するため、応急手当はお手の物になった。 一人称は俺、目上の人には敬語も使うが割とくだけがち。自分のことをなんでもかんでも喋るタイプではないが割とずけずけ言う方。甘え下手。モフモフはわりと好き。 警視庁特殊犯罪捜査零課、元鷹木班所属。 自分の命より何より、班のメンバーの命が最優先として動く。無条件にメンバーを信頼するといった軸はぶれないが、ある事件を切っ掛けにそれが強固なものとなり、仲間への思いは更に強くなったようだ。 現状班長だった鷹木さんとは音信不通になり行方不明という扱いになっているが、元鷹木班として今士、四ツ塚と共にしている。 零課に所属するまでは、上司に対しても分け隔てなくそれなりに社会に揉まれて来たけれど、派閥、実力、権力で動く大人はビジネスライクで付き合っており人当たりも評価も中の中。決して出世できるタイプではないし「上司にゴマすりはしない」と自称する。 友達以上家族未満?くらいの零室にずっと籠っていても苦じゃないくらい居心地がいいと思っている。しかし資料探索やコンピューターを使うのは人並みゆえに、やらないことはなが得意な者に任せてフットワークを生かせるところを選びがち。好きな言葉は「適材適所」 自分の物に対しての執着も薄く、物欲もないため部屋には最低限の家具しかない。 マンションの5階、1LDKに一人暮らし。冷蔵庫には卵と鶏肉、プロテインやスポドリなど最低限のものしかない。調味料は見栄えだけで買い揃えた。基本外食で済ませているため、キッチンは綺麗。 過去に特定の誰かと深い関係を築いたこと、築こうとしたことがなく、もらったものは捨て難くなるが関係を絶ったら全部捨てる節がある。 ベッドはセミダブルで丸まって寝る癖がある。 ◆クリアシナリオ 庭師は何を口遊む 肩の荷を下ろす旅 キラメキスムージー 箱庭の家族 惨歌讃劇 捜査ファイルA市多数行方不明事件 ノーザン・シタデル 心臓がちょっとはやく動くだけ 首。 羅刹一双 にゃんにゃんGO 何までなら殺せる? 水没電車(KPC) 僅差平行のヴェルダンディ 救済演説(KPC) ◆技能値90突破 目星(SAN7回復)応急手当(SAN5回復) ◆不定(5週間 2019/2/3~2019/3/10 済) 長期(8[8]) → 短期の心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸した振る舞い、幻覚など)。 →炎を見たら、人が燃えている幻覚が見える。 ◆下記シナリオネタバレあり ・AF 古びた鍵 夢の痕跡。想いの証。無くしてしまいそうな粗末なもの。 一度だけPCがKPCに行う心理学に+50(その後はただの鍵になる)。 『武』のドッグタグ 着用時、任意の戦闘技能に+5の補正を与える。 上記の効果は鷹垣仁が持っているドッグタグが近くにある時(同卓時)のみ発動する。 しじまの鈴 ポケットに入る小さな鈴 《水泳》+10 スクルドの飴玉 食べる場合<目星>に+1d4 →食べていない ・取得呪文(使用する場合はKP要相談) 伊勢の神風(付与)…探索者に永久に『癒し』(基本ルルブp252)の効果が付与されている 浮遊の呪文…呪文の使い手、あるいは選ばれた対象の身体を空中に浮かされる呪文。呪文の効果は数分続く。 この呪文により対象は1m程地面から離れて浮かぶ。高いところから落ちたとしても、地表から1m程のところで落下は止まり宙に浮く。 コスト:1d6SAN、SIZ1につき1MP(ルルブ256P改変) 死者の声を聞く呪文…テントを張り、その中に水を入れた水差しを置き、死者が現れるよう懇願する。 成功すると、水差しの中から死者の声が聞こえる。 コスト:呪文の使い手はMP3必須、また全ての参加者から1d3SAN(ルルブ268P改変) ■簡易用■ 芳谷 直哉(よしたに なおや)(男) 職業:刑事 年齢:32歳 PL: STR:17  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:10  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:86 EDU:12 知 識:60 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]