タイトル:犬飼 狛子(いぬかい こまこ) キャラクター名:犬飼 狛子(いぬかい こまこ) 職業:高校3年生 年齢:18歳 / 性別:女 出身:愛媛県 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:74/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  15  14  16  12  13  12  13  16 成長等      1   1 他修正 =合計=  10  13  16  14  16  12  13  12  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  65% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   9%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(歌唱)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ         1   0 イヤホン        1   0 お菓子         1   0 絆創膏         1   0 メモ帳、筆記用具    1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ネットタレントベース(職業技能EDU×10+DEX×10) 特記:CONまたはAPPに+1。ネット上のうわさ話に関する<図書館>に+10。 ・芸術的才能…任意の芸術技能1つにINT×3 ・天気予報士…外を見て<アイデア>ロールに成功すると1d6+1時間の正確な天気を予想できる。 愛媛県にある片田舎で育ち、高校進学を機に故郷を離れ一人暮らしを始めた。 県外の高校を選んだのは、小さい頃に山で一緒に遊んでいたうちの一人が怪我をしてしまって以降よそよそしくなってしまった友人たちや、その他の人間から時折向けられるようになった冷たい視線に萎縮してしまったからで、県外に出た後も人と関わり合いになるのに怯えしばらく一人で過ごしていた。 そんな折、街でたまたま見かけたストリートミュージシャンに心を打たれ、ひとりぼっちのところを励ましてくれるようなその姿に強烈に憧れた。 小さい頃ひとりになってしまった自分によくしてくれた、はとこの御子柴馨人がいつも何か歌ってくれていたこと、それで安心していたことも重なり、 私もやりた~~い!と思ったが楽器の才能が無く断念。しかし歌の方はセンスがあったようで、動画にして投稿してみたところわりと再生数が伸びた。 「ネット上の人間からはあの目を向けられることはない」と動画投稿に精を出していたが、その所為でますますリアルの学校生活が疎かになってしまう。 長い間一人でいたため友人の作り方さえ忘れてしまっていたところ同じクラスの眠井陽介と取り留めのないやり取りから交流が始まり、 友だちというのは難しい顔をして作り方を考えるものではなく、一緒に過ごしているうちにそうなっているのだと気づいた。 きっと幼い頃のあの子たちともそうだった。 他人から向けられる視線に怯えて縮こまっていたが、そうじゃない期間があったことも、そうではない人がいたことも、 陽介と過ごしたごく普通の毎日によって思い出すことが出来た。 元来明るい性格だったこともあり一度立ち直ってからは多くの友人に恵まれたが、 ずっと前に進むことが出来ずにいた自分の前に現れた陽介は今でも一番大切な友だち。 いつの間にかトラウマのようになってしまっていた幼い頃の記憶にも、 「自分が何か嫌われるようなことをしてしまっていたのではないか」「一言謝った方がいいのではないか」と思うくらいには向き合えるようになった。 しかし3年生に上がるまでなかなか踏ん切りがつかず、帰ってから母親に切ってもらおうと思っていた髪はすっかり長くなってしまった。 友人に避けられるようになった後、別の友達を作る気になれずひとりでいた時に一緒に遊んでくれた飼い犬(シベリアンハスキー)の名前は「シロ」。 高校へ上がる前にシロが亡くなってしまったことも、上京を促した強い要因となっている。その時は「これ以上馨兄に心配かけちゃいけない、自立しなきゃ!」という前向きな気持ちが少なからずあったはずだった(が、本当に一人になったことで結局ふさぎ込んでしまった) 東京で友人が増えてからは動画投稿だけでなく、お遊び程度だが実際にライブをしたりすることもあり、マイクを蹴飛ばすパフォーマンスかっこいー!!!という理由でキックを練習していた時期がある。 ■簡易用■ 犬飼 狛子(いぬかい こまこ)(女) 職業:高校3年生 年齢:18歳 PL: STR:10  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:96 EDU:12 知 識:60 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]