タイトル:ミヤビ・トラウム キャラクター名:ミヤビ・トラウム 種族:ノーブルエルフ [特徴:暗視、剣の加護/水の申し子、カリスマ、弱点(物理+2)] 生まれ:学者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:120 性別:女性 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色:白色 身長:176 体重:58 経歴1:恋人の(恋人だった人の)大切なものを持っている。 経歴2:蛮族と間違われたことがある。 経歴3:裏切られた事がある。 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎   11      6     11    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7   6   4   4   5   7 成長  17   5   3  11  15  21 →計:72 修正 =合計= 35  23  13  21  32  39 ボーナス  5   3   2   3   5   6    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  13  16  51  90 特技         0   0 修正 =合計= 13  16  51  92 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:10 Lv プリースト/エルビュセ 7 Lv  /  フェアリーテイマー 10 Lv スカウト        7 Lv  /  セージ       5 Lv アルケミスト      5 Lv  /  ウォーリーダー   6 Lv ミスティック      10 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                           : 前提 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                                    : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える                      : スカウトLv.7 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                                    : セージLv.5 [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別                         : [pIB30]代償軽減      : 占瞳の代償の消費半減                                   : [pIB38]マリオネット    : 手番開始前に使用する。使役しているキャラクターの手番を開始する              : [pIB37]双占瞳       : 「対象:1体」の占瞳を「対象:2体」として行使可能。《自己占瞳》がなければ占者は選択不可。 : [pIB30]占瞳操作      : 占瞳判定の達成値を確認した後、±1できる。                        :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  10  10  23  69 修正   2 特技        0 =合計= 12  10  23m  69m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名          : 効果                         : 前提 [p]  パラライズミスト     : 回避の達成値低下                   : 緑 [p]  ポイズンニードル     : 毒属性のダメージ(10M)              : 黒 [p]  ヴォーパルウェポン    : 対象の物理ダメ上昇                  : 赤 [p]  クラッシュファング    : 対象の与物理ダメ減少                 : 赤 [p]  イニシアチブブースト   : 起点指定で対象の先制達成値上昇            : 赤 [p]  【怒涛の攻陣Ⅱ】:烈火   : 物理ダメージ+2                   : [p]  【強靭なる丈陣Ⅱ】:安精  : 精神抵抗+2 生命抵抗力-1              : [p]  【強靭なる丈陣Ⅱ】:強身  : 精神抵抗-1 生命抵抗力+2               : [p]  【怒涛の攻陣Ⅱ・旋風】   : 命中力+1                      : [p]  【怒涛の攻陣Ⅲ・轟炎】   : 物理ダメージ+3                    : [p]  【怒涛の攻陣Ⅳ・爆焔】   : 物理ダメージ+3 1度だけ物理ダメージ+3       : [p]  【幸運は星の導きを知る】 : その日のラッキーカラーやラッキーアイテムなどを占う。 : [p]  【幸運は富をもたらす】  : 戦利品決定の出目にプラス。              : [p]  【星は安らぎをもたらす】 : 抵抗力判定にボーナス修正を与える。          : [p]  【星は剣を導く】     : 命中判定にボーナス修正を与える。           : [p]  【光る星は弱点を暴く】  : 対象の行うダメージ決定でC値を下げる。        : [p]  【襲いかかる敵の幻】   : 先制判定に失敗した場合に発動。やり直し。       : [p]  【幸運は勝ち戦を授ける】 : 戦闘開始時に行う先制判定と魔物知識判定に修正を与える : [p]  【背後から迫る闇の幻】  : 危険感知判定に失敗した場合に発動。やり直し。     : [p]  崩れる壁の幻       : 罠判定に失敗した場合に発動。やり直し。        : [p]  灰色なる敗北の幻影    : 戦闘中の行為判定をやり直す              : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 250   2H   5  +1   1  15  12   0 [スタッフB] *バトルロッド / (p) 3110 1H投  10      0  10  10   0 [スピアB] *ショートスピア(戦旗槍) / (p) 3110 1H投  10      0  10  10   0 [スピアB] *ショートスピア(戦旗槍) / (p) =価格合計= 6470 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   3   150 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称           / 効果 頭 :21000 女神のベール+クリップ付き / 「威力表を用いた回復魔法」を行使した場合、クリティカルと同じ処理で振り足しを行えます。 この時、クリティカル値は⑩として扱います。 耳 :100  聖印           / 顔 :5000  学者の眼鏡        / 「セージ+知力B]の判定に+1 首 :10000 祈りのアミュレット    / 回復量+1 背中:5000  ウエポンホルダー改    / 武器を2つまで保持可能 右手:500  知性の指輪        / 左手:500  俊足の指輪        / 腰 :200  アルケミーキット     / 足 :500  華美なる宝石飾り     / 他 :    勇者の証「心」      / 他 :20000 カトレアの花冠      / 妖精魔法で「射程:○m」となっている妖精魔法を行使する場合、「○+10m」として使用できます。 =合計=62800 G ■所持品■ 名称              単価  個数 価格  備考 軽い羽ペン           50   1   50 冒険者セット          90   1   90 保存食(1週間)        50   1   50   -6日 魔晶石(5点)          500  6   3000 マナチャージクリスタル(10点) 10000 1   10000 勇者の証「心」         10000 1   10000 出目に「5」「6」が含まれなかった場合 追加でもう一個サイコロを振り、その出目を用いることができる 巧みの指輪           500  1   500 知性の指輪           500  1   500 宝石              1000  1   1000  土100G 風400G 光400G 闇100G ミスティックオーブ       100  2   200 ミスティックロッド       100  2   200 魔晶石(10点)         2000  5   10000 魔晶石(20点)         8000  3   24000 フェアリードロップ       1000  3   3000  土、水・氷、風属性を選択 使用済み            9080  1   27160 熱狂の酒            980  1   980 月光の魔符           1500  2   3000  使用することで精神抵抗+2 陽光の魔符           1500  2   3000  使用することで生命抵抗+2 マテリアルカードA(緑)     200  2   400 マテリアルカードS(緑)     2000  2   4000 マテリアルカードS(黒)     2000  1   2000 マテリアルカードS(赤)     2000  3   6000 マテリアルカードSS(赤)     20000 2   40000 =所持品合計=   149130 G =装備合計=    69420 G = 価格総計 =   218550 G 所持金   43096G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 7       12 妖精魔法 10      15 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - ○ 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     - ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:魔法文明語、エルフ語 技能習得言語:妖精語、魔動機文明語、5個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 【タマフ=ダツエ流浪戦瞳】  20 華美なる宝石飾り  20 バトルロッド  30 【戦瞳:節制】  50 専用装飾品:MP上昇  50 武器専用化  30 【戦瞳:吊るされた男】  10 軽い羽ペン 100 ショートスピア(戦旗槍) 100 ショートスピア(戦旗槍)  20 クリップ付き~  10 称号【聖夜の送りびと】 所持名誉点: 906 点 合計名誉点:1396 点 ■その他■ 経験点:2620点 (使用経験点:90500点、獲得経験点:90120点) セッション回数:72回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    21000点(21000 /   / 回) 初期追加点 2- 器用度    750点( 750 /   / 回)  ピンゾロ分 3- 生命力     0点(   /   / 回) 4- 敏捷度     0点(   /   / 回) 5- 知力      0点(   /   / 回) 6- 知力      0点(   /   / 回) 7- 器用度     0点(   /   / 回) 8- 精神力     0点(   /   / 回) 9- 生命力     0点(   /   / 回) 10- 筋力     0点(   /   / 回) 11- 器用度    0点(   /   / 回) 12- 器用度    0点(   /   / 回) 13- 器用度    0点(   /   / 回) 14- 器用度    0点(   /   / 回) 15- 器用度    0点(   /   / 回) 16- 精神力    0点(   /   / 回) 17- 生命力    0点(   /   / 回) 18- 精神力    0点(   /   / 回) 19- 生命力    0点(   /   / 回) 20- 筋力     0点(   /   / 回) 21- 精神力   1900点(1850 /   / 1回)  依頼書【No.743撃破・回収依頼】 22- 知力     0点(   /   / 回)  依頼書【No.743撃破・回収依頼】 23- 器用度   3920点(3920 /   / 回)  依頼書【snow drop -2nd-】 24- 敏捷度    0点(   /   / 回)  依頼書【snow drop -2nd-】 25- 精神力   2000点(2000 /   / 回)  依頼名【布団山の怪】 26- 知力     50点(   /   / 1回)  依頼名【布団山の怪】 27- 知力    2000点(2000 /   / 回)  依頼名【もふもふパニック】 28- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼名【もふもふパニック】 29- 生命力   2200点(2200 /   / 回)  依頼名【水中装備実験】 30- 知力     0点(   /   / 回)  依頼名【水中装備実験】 31- 知力    1700点(1700 /   / 回)  依頼名【魔動オーブンレンジを借りてきて!】 32- 知力     0点(   /   / 回)  依頼名【魔動オーブンレンジを借りてきて!】 33-       580点( 580 /   / 回)  依頼名【■■剣豪七番勝負~一の剣~】 34- 精神力    0点(   /   / 回)  依頼書【打草驚蛇】 35- 敏捷度   3050点(3000 /   / 1回)  依頼書【その花の色は?①】】 36- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼書【その花の色は?①】】 37- 精神力   2790点(2790 /   / 回)  依頼書【それぞれの「正義」】 38- 精神力    0点(   /   / 回)  依頼書【それぞれの「正義」】 39- 器用度   6060点(6060 /   / 回)  9レベ中間補填 40- 精神力    0点(   /   / 回)  9レベ中間補填 41- 生命力    0点(   /   / 回)  9レベ中間補填 42- 精神力   2800点(2800 /   / 回)  依頼書【ゴーストバスターズ!】 43- 精神力    0点(   /   / 回)  依頼書【ゴーストバスターズ!】 44-      2920点(2920 /   / 回)  依頼名【人生は続く】 45- 敏捷度   100点(   /   / 2回)  依頼書【鉱脈への道】 46- 生命力   3000点(3000 /   / 回)  依頼書【鉱脈への道】 47-      2890点(2840 /   / 1回)  依頼書【ー希望と夢ー最初で最後の御願い 48- 知力    4000点(4000 /   / 回)  依頼名【七つ墓の鬼神】 49- 生命力    0点(   /   / 回)  依頼名【七つ墓の鬼神】 50- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼名【七つ墓の鬼神】 51- 器用度  12290点(12290 /   / 回) 11レベ中間補填 52- 器用度    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 53- 器用度    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 54- 精神力    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 55- 知力     0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 56- 知力     0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 57- 生命力    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 58- 知力     0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 59- 知力     0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 60- 精神力    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 61- 生命力    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 62- 精神力    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 63- 精神力    0点(   /   / 回)  11レベ中間補填 64- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼書【真の格闘家】 65- 知力    3500点(3500 /   / 回)  依頼書【真の格闘家】 66- 精神力    0点(   /   / 回)  依頼書【真の格闘家】 67- 精神力   3360点(3360 /   / 回)  依頼名【聖夜の温かさ 2nd】 68- 精神力    0点(   /   / 回)  依頼名【聖夜の温かさ 2nd】 69- 敏捷度    0点(   /   / 回)  依頼名【聖夜の温かさ 2nd】 70- 精神力   3260点(3260 /   / 回)  依頼書【眠る街に朝焼けを】 71- 精神力    0点(   /   / 回)  依頼書【眠る街に朝焼けを】 72- 筋力     0点(   /   / 回)  依頼書【眠る街に朝焼けを】 73- 精神力    0点(   /   / 回)  依頼名【続・眠る街に朝焼けを】 74- 生命力    0点(   /   / 回)  依頼名【続・眠る街に朝焼けを】 75- 器用度    0点(   /   / 回)  依頼名【続・眠る街に朝焼けを】 76-      4000点(4000 /   / 回)  依頼名【血戦の刻――闇騎士との死闘】 77-        0点(   /   / 回)  依頼名【スクラントン現実猫】 メモ: 一般技能 作家(オーサー):LV5 小説家で昔から趣味でやっていた。ジャンルは様々だが、異種族間をテーマにした作品が多い。 筆写人(スクライブ): LV4 色んな書物の翻訳も請け負ったりしてる。割と、小金稼ぎになるので気に入っている。 占い師(フォーチュンテラー): LV2 一応、真面目にやる時はやる・・・そのはず。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 設定・キャラクター 普段は物書きや占いと言う名の雑談(真面目にやる時はあるが大抵、へなへな)をしつつ気ままに暮らしている。口調も少し特徴があり、たまに理解されない時もある。一応、ビジネスとなれば普通の言葉も使えるが本人はかなり嫌がっている。ヒノイズルに来たのは数年前からで、来た当時は砂浜に打ち上げられていた所を助けられて今に至る。ヒノイズルに来る前の事はどうもはぐらかすようでここに流れ着いた理由も嵐に巻き込まれたとか言っているのだが・・・? ちなみに、酒癖がとても悪い。 自己紹介 「ん?何ぞね。今、大事な作業中やき後にし・・自己紹介?」 「うちはミヤビ・トラウムと言うぞね。ここでは物書きや軽い人生相談?とかをやってるぞね」 「あと、うちに出来る事と言えば妖精呼んだり、魔法使ったり・・・で、面倒やき、依頼の時に話すぞね。」 「しばらく世話になるき、よろしゅうお願いするぞね。」 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ PC名【ミヤビ・トラウム】 種族【ノーブルエルフ】 性別【♀】 初期習得技能【ミスティック10/フェアリーテイマー10/プリースト(エルビュセ)7/セージ5/ウォーリーダー6(烈火、安精、強身、旋風、轟炎,爆焔)/アルケミスト5/スカウト7】 キャラ紙URL【https://charasheet.vampire-blood.net/2015707】 役割【占いを使用した支援とサモンフェアリーによる補助火力】 PL17回 GM1回