タイトル:黒田 悠朔(くろだ ゆうさく)(実質ロスト) キャラクター名:黒田 悠朔(くろだ ゆうさく)(大正) 職業:高等遊民(ディレッタントベース) 年齢:26歳(見た目35歳) / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色:やや白い 身長:172 体重:65 ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:43/87      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  13  12  12  14  16  20  12  13 成長等 他修正 =合計=  14  10  13  12  12  14  16  20  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%  ●《組み付き》   69%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《古武道》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》34%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 45%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  15%  《登攀》  40%  ●《図書館》 47%  ●《目星》  35% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値 ●《言いくるめ》64%  ●《信用》     60%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《英語》  70% ●《中国語》  50%  ●《ドイツ語》   38%  ●《ロシア語》30% ●《ラテン語》 4%    《》       %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     6%   ●《オカルト》   10%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》12%  ●《芸術(文学)》  73%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    50%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 万年筆       1   0 手帳        1   0 書物        1   0 懐中時計      1   0   銀製。イギリス製。 その他日用品    1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【プロフィール】 不老不死になった。 華族の次男坊。養子。仕事もせず日がな一日読書や物見遊山に耽っている。 「人生は暇つぶし」を掲げている。性格は基本マイペース。 語学に堪能で外国文学も原文で読んでいる。文学作品をこよなく愛している。 語学に詳しいことはとある事情で公言していない。 交友関係は広く社交もそこそこに楽しんでいる。 古武術も教育の一環で習わされたが別段嫌いじゃないのでたまに顔出して冷やかしてる。 自身も物を書くが完全に趣味。 物腰は丁寧。 古い友人二名とケン君に関しては対応がやや異なる。 収入3000円、預金2250円 【詳細】 父が外国人女性と作った子供。いわゆる私生児。 対外的には友人の子どもを引き取ったとされている。 血筋は黒田のものだが、公に出来ない。スペアとして機能しないため立場が微妙。 顔立ちや瞳が紫色で明らかに純日本人ではないため幼少期は奇異の目で見られた。 だが養母が大変おおらかかつ優しい性格だったため、変に捻くれなかった。 養母を慕っており誰よりも敬意を持って接している。 現当主の腹違いの兄(満也)と裏で色々やってる。 社交場に来た外国人たちの会話内容を伝えたり、様々な場所へ赴き物見遊山を装い情報を伝えている。 現在の生活はほぼ兄の支援によって成り立っている。 立場的には圧倒的に兄が上だが、自身が掴み処のない性格のため兄に遅れを取ることはない。 とある事情で行き場のなくなった見世物小屋の者たちを引き取り屋敷で雇っている。 ケンタウロスのケン(INT14、EDU10)と、シャム双生女児、狼少女、アンデッドの愉快な同居人である。 主にケンが働いており、彼の肩に四人の命が懸かっている。がんばれ。 この時「普通」の使用人は一斉に別のところへやった。 流石に兄に無理だろうと言われ、一人寄越された。 報告や買い物、その他ケンの出来ないことをやる。深山。 父親から座敷牢とかに入れられたりなんだりされてたが、マイペース発揮しててトラウマにはなってない。 多分兄と一緒に父親を何らかの手で闇に葬った。 【所持魔導書】 エイボンの書(ラテン語。手書きのコピーのそのまたコピー) SANC(1d2/1d4)。クトゥルフ神話技能に+3% 呪文:「無形の落とし子との接触」が書かれている(未収得)。 イ夫人の退散の呪文の紙 『不死の書、カルナマゴスの遺言抄訳』、英語の書物 【遭遇神話生物】 無形の落とし子 アンデッド アトラク=ナチャの娘 アトラク=ナチャの子蜘蛛(オリジナル) イ夫人 クァチル・ウタウス ↓以下踏破シナリオネタバレあり 【踏破シナリオ】 ・六道の辻に影の嗤ふ 1920年代、26歳。親の心子知らず。 新しい召使が出来た。働いてもらおうじゃないか。 ケンタウロスのケン(INT14、EDU10)と、シャム双生女児、狼少女、アンデッドの愉快な同居人が出来た。 良い暇つぶしが出来そうだ。 SAN62、クトゥルフ神話クトゥルフ神話+3、人類学+9、ラテン語+2、聞き耳+4、図書館+8、武道(古武道)+5、芸術(文学)+3 同卓:七楽屋しのぶ(PL:イッヒ)、KP:青月 ・八咫の葬列 1924年、大正13年。 これがこの兄妹の天命だったのか。 とりあえず供養はしておきます。 「お疲れさまでした」。 初発狂自殺癖。自分で解いた。 SAN55、目星+1、追跡+5、人類学+1、聞き耳+8、組み付き+3、応急手当+4、クトゥルフ+5。 同卓:吉備浮世(PL:イッヒ)、中崎淑子(PL:青月)、KP:ゆづき ・暗闇で、手を さようなら、きっといつかわかるかもしれないし、わからないかもしれないな。 存外小さかったのだな、お前は。子どもだった。 さっさと体を治せ。 ケンくん(STR10、SIZ12)ってちっちゃいね??? SAN59、心理学+10、ラテン語+1、医学+1。 同卓:KP:青月、NPC:ケンくん ・うつつの陽炎、朧の姑獲鳥 1920年7月。 ほおずき3鉢買った(100ファン)。 簪のプレゼントを義母と同居人に挙げた。 有明という女性を匿うことにした。 あなたが自分の意志で決定するまで、まあ好きに過ごしなさい。 枯れても新たに花を咲かせても、私はそれを見届けましょう。 ニュートラルな人間とは動きやすい。善人が好き。 SAN63、歴史+3、聞き耳+8、図書館+2、言いくるめ+14、クトゥルフ神話+1。 同卓:中崎淑子(PL:青月)、KP:みやなみ ・死女優 震災前。 2+7歳くらい年を取った。見た目年齢35歳。 不老不死となった。研究してケンを人間に戻した。 さあ、人生は暇つぶしだ。精々楽しもうじゃないか。永遠に。 ケンの死後は書斎近くの庭に墓を作成して埋めた。木を植えた(紅葉、自制)。 SAN43、クトゥルフ神話+3、オカルト+5、古武道+9、図書館+1、目星+1 同卓:KP:青月 探索者が降臨したクァチル・ウタウスとの契約を承諾、拒否に関わらず場合、神はすぐに帰っていきますが、キーパーの判断によっては、契約を拒否した場合はかの神は怒り、探索者にその手を触れようとしてもよいでしょう(ただし、クァチル・ウタウスの接触は自動的に死亡します)。 もしも、探索者が神との契約を承諾した場合、その探索者は神の加護により不老不死となりますが、いつかどこかで誰かが『カルナマゴスの遺言』から学び取った『禁じられた言葉』を偶然にでも唱えれば、自動的に神に踏まれる塵の山となります。 ■簡易用■ 黒田 悠朔(くろだ ゆうさく)(大正)(男) 職業:高等遊民(ディレッタントベース) 年齢:26歳(見た目35歳) PL: STR:14  DEX:12  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:14 SAN:87 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]