タイトル:Oswald・Forsyth(オズワルド・フォーサイス) キャラクター名:Oswald・Forsyth(オズワルド・フォーサイス) 職業:スコットランドヤード 年齢:27歳 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:ブロンド / 瞳の色:青紫 / 肌の色:色白 身長:178cm 体重:68kg ■能力値■ HP:13 MP:13 SAN:64/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  11  13  16  13  15  13  15  13  13 成長等 他修正 =合計=  10  11  13  16  13  15  13  15  13  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   85%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》46%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》28%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》65%   《信用》    15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 グロック17     1d10    20m    3回   17    8 /                                 / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 携帯       1   0   りんご カバーとかもなくシンプルなもの 財布       1   0 手帳       1   0 ボールペン    1   0   赤、青、黒! 拳銃       1   0 煙草       1   0   重めのやつ ライター     1   0   ダンヒルのシルバーのもの お守り      1   0   小さい頃弟がくれたテディベアのキーホルダー だいぶボロボロ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ○ルルブ2010 警察官ベース ○特徴表より 3-7 俊敏 どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率は、通常の[DEX×2]ではなく[DEX×5]である。        2-4 愛書家 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館に出掛けなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能である。 ------------------------------------------------------- 「俺はオズワルド・フォーサイス。好きに呼んでもらって構わないよ」 「仲がいいやつ…?ああ、あいつかぁ。まぁ、同僚だよ。気が合うんだ」 「弟が一人いてね。昔から体が弱いやつなんだ、どうにも放っておけなくて。困ったものだよ?懐かれるのも」 「これ?ああ、弟がくれて。あはは、ボロボロなんだけどどうしても捨てられないんだ」 イギリスのスコットランドヤードに所属する警察官。ブロンドの髪に光によっては青くも紫にも見える瞳を持つ生まれも育ちも英国人。 家族構成は祖父、祖母、父、母、弟(ハロルド・フォーサイス)。弟は生まれつき体が弱く、学校や遊びに行ったりなどで外に行くよりも家にいたり病院にいることの方が多かった。可愛らしいテディベアがついた小ぶりのキーホルダーは幼い頃に弟からもらったもの。可愛がりつつも、周りから仲がいいだのと言われると「懐かれて困る」だなんて零す、大切な存在。家族思いな人。 拙宅ホークショー家の遠縁の親戚。シリウスやリリーベルとはメールでのみ見知った仲。実際に会ったことはない。 煙については未成年の頃から内緒で吸っており、今ではだいぶ重めの物を好んで吸っている。ライターは成人の記念に貰ったもの。 にこにこ愛想のいい見た目に、泣きぼくろが特徴的。性格も人懐っこく、大型犬のような感じ。……のようだが。 よく両手をズボンや上着のポケットに突っ込んでいる。 初対面の相手や仕事で関わる外部の人、目上の人には敬語だが、気を許してくるとタメになる。 両利きで、メインで使うのは右手だがどちらでも食事、筆記、銃の扱いなどを行える。 聞かれない限り答えないし、本人的にはいざ仕事柄メインの腕が使えなくなっても反対の腕で対応できれば少しでも盾になれると考えている。 一人称:俺 二人称:キミ、~さん、呼び捨て、愛称等 好き:ミルクティ、煙草、テディベア 苦手:生魚、香草、弟を馬鹿にしてくる人 ♬文字色 #9079b6 【参加シナリオ】 ・『嗤う人間師』 PC2  KP:博士さん ・『クロックソングはゆりかごから』  KP:霧崎さん 以下嗤う人間師HOバレ PC2:あなたはPC1の同僚かつ友人である。 裏HO:義務『確殺の暗躍』を持つジョーカー。絶望を彼等に与えることが貴方の義務だ。 「オズ。オズの魔法使いってわかるか?…所詮は、一人の人間なんだよ、俺」 メモ:弟ハロルド→意味:英雄的な導き手 以下 クロソンバレ ☆取得した呪文 ●被害をそらす (基本るるぶ278p) 呪文の使い手に向けられた物理的な攻撃を脇にそらしていく呪文。コストは1MPと1SANである。 使い手は外なる神の名を唱えながら手を自分を襲おうとしている相手に対してかざす。すると、『相手の攻撃で受けるはずだったダメージと同じ値のMPを消費する』ことでその攻撃を脇にそらすことができる。 注意点や特筆するは以下の通り。 1)手をかざし続ける限り呪文は発動し続ける(つまり一度解除するまでかけなおしの必要はない)。攻撃を受けるか受け流すかは任意で選べる。 2)ただしその間片手はかざし続ける必要があるため、攻撃や回避は不可とする。 (誰かへの指示や知識系のダイスロール、移動等の簡単な行動であれば行えて良い) 3)また、受けるかそらすかの宣言は『ダメージ値が出される前』に行わなければならない。 4)その攻撃を受け流そうとした結果MPが完全に消費された場合、使用者は自動的に気絶する。受け流そうとした攻撃があたるかそれるかは攻撃の種類にもよるだろう。 (例:弾丸等はそれやすいが、なにか大きな質量なものが叩きつけられようとしてた場合は避けられない場合が多い) ■簡易用■ Oswald・Forsyth(オズワルド・フォーサイス)(男) 職業:スコットランドヤード 年齢:27歳 PL: STR:10  DEX:16  INT:13 アイデア:65 CON:11  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:15 SAN:95 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]