タイトル:ウィリアード=ドラグニル キャラクター名:《紅戦姫(くれないせんき)》ウィリアード=ドラグニル 種族:ウィークリング [特徴:弱点(水氷+3)、石化の視線、毒の血液] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:17 性別:女 髪の色:紫  / 瞳の色:金  / 肌の色:白 身長:168cm 体重:53 経歴1:一族を滅ぼされた 経歴2:人族が蛮族に勝利すると思っている 経歴3:武者修行のために人族社会へ来た 穢れ度:3 ■能力値■      技     体     心 基礎    8     10      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8   4  10  10   4   5 成長   8  11  32  17   8   8 →計:84 修正     -2         3 =合計= 26  21  54  37  20  18 ボーナス  4   3   9   6   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  19  16  76  21 特技        15   0 修正 =合計= 19  16  93  23 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:13 Lv ファイター  13 Lv  / マギテック  1 Lv スカウト   12 Lv  / レンジャー  9 Lv エンハンサー 10 Lv  / アルケミスト 2 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                           : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                        : ファイターLv.7 [p3143]バトルマスター   : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる : ファイターorグラップラーLv13 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                    : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える      : スカウトLv.7 [p2120]影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない    : スカウトLv.9 [p3143]トレジャーマスター : さらに戦利品のロールに+1                 : スカウトLv.12 [p2122]治癒適正      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1    : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない              : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める            : レンジャーLv.9 [pIB36]全力攻撃      : 近接攻撃ダメージ+12、回避-2               : [pIB38]なぎ払い      : 5体までの敵(選択可)を同時攻撃              : 2H近接武器 [pIB31]武器習熟A/ソード  : ダメージ+1、Aランク装備可能               : [pIB31]武器習熟S/ソード  : さらにダメージ+2、Sランク装備可能            : [pIB31]防具習熟A/金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                : [pIB32]防具習熟S/金属鎧  : さらに防護点+2、Sランク装備可能             : [pIB32]防具の達人     : 全ての防具を装備できる                  :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  15  21  84 修正 特技        2 =合計=  0  15  28m  84m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照]   特技名      : 効果                                                                   : 前提 [pⅡ76P]  マッスルベアー   : 筋力ボーナスを+2点します。                                                        : [pⅡ74P]  キャッツアイ    : 命中力判定の達成値に+1点のボーナス修正をします。                                             : [pⅡ76P]  ビートルスキン   : 防護点を+2点します                                                            : [pⅡ74P]  ガゼルフット    : 回避力判定の達成値に+1のボーナス修正を得ます。                                              : [pⅡ77P]  ジャイアントアーム : 筋力を+12点します。ボーナスも上昇します。                                                : [pⅡ77P]  デーモンフィンガー : 器用を+12点します。ボーナスも上昇します。                                                : [pⅡ78P]  リカバリィ     : エンハンサー技能レベル点回復。1ラウンド1回のみ。                                             : [pⅡ74P]  オウルビジョン   : 暗視を得る。                                                               : [pⅡ78P]  ファイアブレス   : 炎を吐き出して攻撃できる。エンハンサー+知力で達成値、射程10m、範囲:半径3m、抵抗:半減、威力10+エンハンサーレベル+知力点の魔法ダメージ : [pⅢ137P] フェンリルバイト  : 牙が生え、攻撃できる。エンハンサー+器用で命中、追加Dはエンハンサー+筋力、この攻撃は1ラウンドに一回だけ補助動作で行えます。       : [pAW15P]パラライズミスト  : 回避力判定にペナルティ修正                                                        : 緑 [pAW15] バークメイル    : 対象の防護点が上昇します                                                         : 緑 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :13  17  22  16 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 8000 1H両  26     17  36  10  25 [ソードS] *クレイモア / (LL26p) 0    2H  26     17  46  10  25 [ソードS] *クレイモア / (LL26p) 0    2H  25     17  40  10  26 [ソードS] *破邪大剣バオウ / (p) 0    2H  25     17  45  10  25 [ソードS] *変体刀【血刀・銷】 / (p) =価格合計= 8000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :26+3  -2  13  70400 イスカイアの魔導甲冑α(マナタイトの追加装甲+1)(防弾加工の鎧) / 防弾加工残り4回 盾 : 15   0   4  2900 ホプライトシールド / 修正:        1 = 合計 =   14  22  73300 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称         / 効果 頭 :2000  決死の鉢巻      / 耳 :6640  石人の耳飾り     / 器用、または敏捷が-6される代わりに、防護+1 顔 :4000  黒の眼帯       / 首 :別計上 小熊の爪       / マッスルベアーの効果が+1 背中:5000  ウエポンホルダー改  / 右手:別計上 筋力増強の腕輪    / 左手:別計上 器用増強の腕輪    / 腰 :4000  多機能ブラックベルト / 腰 :200   アルケミーキット   / 足 :2000  韋駄天ブーツ     / 他 :0    守護者の証      / =合計=23840 G ■所持品■ 名称             単価   個数 価格  備考 冒険者セット         100    1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、ナイフ 普段着            13    1   13   シャツ、スカートのセット 着替えセット         10    2   20   一週間分の着替え 下着             3     5   15 保存食(一週間分)      50    5   250  お徳用 狼のトーテム         非売品  1   0   このアイテムを所持しているキャラクターは能力値成長時に特定の能力が3回続けて成長しなかった場合、 次の能力値成長で強制的に特定の能力を成長させることができます。狼の場合は筋力。 筋力増強の腕輪        1000   1   1000 生活費(一回目)       500    1   500 ブロードソード売却      -170   1   -170 マテリアルカード緑B     20    10  200   残6 マテリアルカード緑A     200    35  7000   残15 ラウンドシールド売却     -50    1   -50 スプリントアーマー売却    -260   1   -260 壊れた腕輪          0     7   0 フランベルジュ売却      -790   1   -790 器用増強の腕輪        1000   5   5000   残4 救命草            拾いもの 6   0    残6 眼帯             20    1   20 魔法の武器化されたトラドール 0     0   0   セッション【銀の弾丸】の報酬→I.rにプレゼントした 魔香草            100    20  2000   残り17 リンから借金         -1000   1   -1000 返済済み 生活費(二回目)       1000   1   1000 タワーシールド売却      -250   1   -250 壊れた指輪          0     1   0 ロングマント         40    1   40 プレートアーマー売却     -600   1   -600 盗賊ギルド入会金       1000   1   1000  盗賊ギルドに入会した 3点魔晶石          300    50  15000 残り7 敏捷増強の腕輪        1000   1   1000 生活費(三回目)       1000   1   1000 マフラー           0     1   0   シュラウからもらったマフラー。おそろいの柄で、柄が変化することもできる。 薬師道具セット        200    1   200 紳士のカイゼル髭(やや短)   拾った  1   0   【不思議な斜塔の探索】にて拾う。 守護者の証          拾った  1   0   【破邪の大剣】にて拾う。破邪大剣バオウを使用するために必要。 生活費(四回目)       1000   1   1000 フルメタルアーマー売却    -5500   1   -5500 小熊の爪           もらい物 1   0   ヤドからのプレゼント。アルビノ種の珍しいもの。 ヒーリングポーション     100    20  2000  残り19 アウェイクポーション     100    20  2000  残り20 デクステリィポーション    2000   5   10000 残り1 研磨のやすり         2720   5   13600 残り5 決死の鉢巻          2000   4   8000  残り3 マギスフィア(小)      200    1   200 マテリアルカード緑S     2000   10  20000 残り4 生活費(5回目)       1000   1   1000 生活費(6回目)       1000   1   1000 風車の盾売却         -1100   1   -1100 血刀・鞘の能力解除      30000   1   30000 =所持品合計=   114438 G =装備合計=    105140 G = 価格総計 =   219578 G 所持金    5280G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 魔動機術 1       4 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 ブラックベルト専用化  20 多機能ブラックベルト  50 黒の眼帯専用化  50 テンコ=ガードナー《コネクション》  30 モミジ=ランドッグ《コネクション》  30 アヤ=シューティングスター《コネクション》  20 『リア充達の救世主』《称号》   0 オルティガ《コネクション》   0 レイギア《コネクション》  20 タイチ《コネクション》  50 イスカイアの魔導甲冑専用化 100 マリー《コネクション》  50 リュー《コネクション》  10 紅   5 戦   5 姫 所持名誉点:2002 点 合計名誉点:2492 点 ■その他■ 経験点:8980点 (使用経験点:131500点、獲得経験点:137480点) セッション回数:84回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 生命力   1120点(1120 /  0 / 0回) 2- 筋力    1250点(1200 /  0 / 1回) 3- 敏捷度   1200点(1000 / 200 / 0回) 4- 筋力    1100点(1100 /  0 / 0回) 5- 筋力    3330点(  0 /3330 / 0回)  キャップ解放につき、下限引き上げ 6- 生命力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 7- 知力      0点(  0 /  0 / 0回)  同上 8- 生命力   1320点(1020 / 300 / 0回) 9- 生命力   1370点(1000 / 320 / 1回) 10- 筋力    1690点(1640 /  0 / 1回) 11- 生命力   1540点(1540 /  0 / 0回) 12- 生命力   1530点(1530 /  0 / 0回) 13- 筋力    1740点(1690 /  0 / 1回)  ここからリンへの借金で1000Gマイナス 14- 器用度    0点(  0 /  0 / 0回) 15- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回) 16- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回)  キャップ解放につき、下限引き上げ 17- 敏捷度    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 18- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 19- 知力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 20- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 21- 筋力    1500点(1500 /  0 / 0回) 22- 精神力   1500点(1500 /  0 / 0回) 23- 筋力    1980点(1980 /  0 / 0回) 24- 筋力    2090点(2040 /  0 / 1回) 25- 生命力   2130点(2130 /  0 / 0回) 26- 筋力    2000点(2000 /  0 / 0回) 27- 筋力    1500点(1500 /  0 / 0回) 28- 敏捷度   300点( 300 /  0 / 0回) 29- 敏捷度    0点(  0 /  0 / 0回) 30- 知力     0点(  0 /  0 / 0回) 31- 敏捷度   4000点(  0 /4000 / 0回)  キャップ解放につき、下限引き上げ 32- 敏捷度    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 33- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 34- 知力    1700点(1700 /  0 / 0回) 35- 敏捷度   1700点(1700 /  0 / 0回) 36- 精神力   1990点(1990 /  0 / 0回) 37- 筋力    1700点(1700 /  0 / 0回) 38- 生命力   1700点(1700 /  0 / 0回) 39- 知力    2910点(2860 /  0 / 1回) 40- 器用度   1700点(1700 /  0 / 0回) 41- 筋力    1600点(1500 /  0 / 2回) 42- 精神力   1720点(1720 /  0 / 0回) 43- 器用度   1700点(1700 /  0 / 0回) 44- 敏捷度  11500点(11500 /  0 / 0回) キャップ解放につき、下限引き上げ 45- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 46- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 47- 知力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 48- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 49- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 50- 器用度    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 51- 器用度   2090点(2090 /  0 / 0回) 52- 筋力    2530点(2530 /  0 / 0回) 53- 精神力   2000点(2000 /  0 / 0回) 54- 筋力    1900点(1900 /  0 / 0回) 55- 敏捷度  13480点(13480 /  0 / 0回) キャップ解放につき、下限引き上げ 56- 器用度    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 57- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 58- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回)  同上 59- 精神力    0点(  0 /  0 / 0回)  同上 60- 筋力   49000点(49000 /  0 / 0回) キャップ解放につき、下限引き上げ 61- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 62- 器用度    0点(  0 /  0 / 0回) 63- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回) 64- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 65- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 66- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回) 67- 敏捷度    0点(  0 /  0 / 0回) 68- 敏捷度    0点(  0 /  0 / 0回) 69- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 70- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回) 71- 知力     0点(  0 /  0 / 0回) 72- 知力     0点(  0 /  0 / 0回) 73- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 74- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 75- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 76- 精神力    0点(  0 /  0 / 0回) 77- 器用度    0点(  0 /  0 / 0回) 78- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 79- 精神力    0点(  0 /  0 / 0回) 80- 筋力     0点(  0 /  0 / 0回) 81- 精神力    0点(  0 /  0 / 0回) 82- 生命力    0点(  0 /  0 / 0回) 83- 生命力   3380点(3280 /  0 / 2回) 84- 筋力    3100点(3100 /  0 / 0回) メモ: 一般技能:貴族(ノーブル)5      料理人(コック)3      家政婦(ハウスキーパー)2 【経歴】 レーゼルドーン地方で名を響かせたバジリスクの名門一族、ドラグニル家の息女。通称「ウィル」 しかし、ある時人族との大きな戦いで彼女以外の一族が戦死し、ドラグニル家は崩壊。 母親の提案で彼女は戦場から遠ざけられ生き延びてしまったが、その際にその戦いで蛮族側の勝利がないと確信した。 戦いが収まり生き延びた後は、自身の力不足を認めて、再びドラグニル家を再興するために単身武者修行の旅に出た。 人族に対してはこれからの自分とは無関係であると割り切っており、人族自体の優秀さは認めている。 そのため、彼らの戦いの技術を手に入れようと、進んで人族の領域へと足を踏み入れる。 なお、この経歴に関してはおおよそがセレスティアの考えた嘘である。 実際の経歴は、ドラグニル家はキャラバンという組織によって滅ぼされ、ウィリアードは殺されていた。 学院に来たウィリアードは、実験によって姉の魂を備えたセレスティアである。 【性格】 常に強気で、やや大雑把な性格。 しかしその実、自身を強く見せる事を無意識に表現してしまっているだけで、実際は理知的な面も持つ。 …が、うまくいかないとテンパってしまう事も多々ある。 過去の経歴から人族の強さへの憧れを持っており、彼らのように鍛えぬいた力を手に入れたいと望んでいる。 ただし、自身を鍛えるという意識を常に持っているせいか、強くなるためなら進んで危険に飛び込む危うさがある。 蛮族世界の名門貴族の家で育ったために、実は相当なお嬢様育ち。 しかし自身ではそんな世界には向いていないと思っており、普段はそんな一面を表すことはない。 戦い以外に、密かに家事が得意という側面があり、特に料理をするのは隠れた趣味である。 なお、ウィリアードは甘味だけが苦手ではあるが、逆にセレスティアは甘味が好物である。 【外見】 外見自体は十分美人の範囲内であり、動き回る事からも程よく筋肉のついた、均整な健康美人である。 APPでいうところの14くらい?また、胸のサイズはEカップ。 胸が大きい事がコンプレックスであり、本人としては男に生まれたかった要因の一つとなっている。 【家訓・教訓】 ・偉大なる先達には敬意を払うべし(ドラグニル家家訓) ・女が泣いていいのは、惚れた男の前だけ(ウィリアード母談) ・無益な殺しはしない。ただし、敵意があるなら容赦しない(ウィリアード信条) ・男同士は拳で語る。ただし女は男を殴っても許される(ウィリアード母談) ・人の好意を踏みにじるのは、家畜にも劣る行為(ウィリアード母談) 【黒歴史】 ・母親の進めでゴスロリを着ていた時代があった。当時はなんとも思わなかった。 ・【不思議な島の生徒達】で薄い本(BL)を4冊拾った。欲しくはないが、興味はあった。   (部屋に置いておいた所をシュラウに見つかり、ズタズタにされた上破棄するようにと言われ、破棄した) 【追記】 ファイターレベル8から9にあがる前に、全特技をリビルド。 【経歴の流れ】 ある日、部室に差し込まれた依頼の手紙。 差出人の名前はなく、指定の場所に向かうとそこには仮面をつけた女性がいた。 名前はフィリア。ただそれだけ。 彼女は冒険者サークルに依頼を出し、暗殺者集団「キャラバン」との戦いに巻き込んでいった。 荒れ狂う古狼ヴォルグ、揺らめく城塞ラナ、奪い去る嵐クロス…。 それら4人の内3人のキャラバンのボスらを打ち倒し、冒険者サークルはやがて複数の真実にたどり着いた。 ウィリアード=ドラグニルが死んでいる事。 フィリアのファミリーネームが、フィリア=ドラグニル…ウィリアードの母親だという事。 ウィリアードには双子の妹、セレスティア=ドラグニルがいた事。 そして、そのセレスティア=ドラグニルは魔法の実験によって、ウィリアードの魂が移し変えられていた事。 …学院にいるウィリアードは、二重人格化しているセレスティアだという事、である。 ヴォルグが死に、利用されていたクロスとラナを助け出し、キャラバンは崩壊。 やがて残る首魁、深遠に潜む幽鬼ヴォイドと、彼が所持する呪法書マルディシオンとの決戦に舞台は移る。 大胆にも学院に姿を現したヴォイドは、セレスティアを実験体の回収と称して連れ去り、 フィリアを打ち倒した上で冒険者達に提案を差し出す。 決着をつけよう、と。 今にも襲い掛かろうとする冒険者達だったが、ここで戦えば一般生徒にも被害を出すが、いいか?という問いかけに、 彼の提案を渋々呑むしかなかった。 そして戦いの場所を森に移し、決戦…決着が付く。 冒険者達の前に崩れ落ちるヴォイド。 ウィリアードとセレスティアを戻す方法を聞きだされるも、彼はマルディシオンを持てばわかる、とだけ答え…その命を絶った。 学院の教員ノンがそれを手に持ったことで、マルディシオンの能力が明かされる。 人の魂を用いて魂からの蘇生を可能にする異界の力。 それがマルディシオンの能力であった。 ノンは自身にそれが使えないと知ると、フィリアがその魔法の行使を求め出る。 だがそれは、自らのレブナント化との引き換えの行為である。 それに気付くノンは、冒険者の中からヤド=カリヤードを指名。 蘇生による影響として自らの魂にも穢れがつくと知りながら、ヤドはフィリアを叱り付け、魔法の行使に移るのだった。 数十分の儀式の末、魔法は見事に成功。 セレスティアからウィリアードは分離し、二人は完全に別の肉体を持つに至ったのだった。 その後、二人を連れ学院に戻り、フィリアは二人に事情の説明と、今までの謝罪をする。 そして、一度は別れた家族は、再び振りだしのスタートに戻るのだった。 【結末、そして】 屋上でボーっとするウィリアードとセレスティア。 そこへ現れたヤドと会話している内、セレスティアが気を利かせて外に出て行った。 思い出話に華を咲かせながらも、ウィルはヤドに新しい体としての最初の模擬戦を申し込むのだった。 激戦を経て、最後は同時にダウン。 しかし、僅かに耐えたヤドが勝者となりウィルもそれを受け入れた。 ボロボロの体で戦いの高揚を伝えるウィル。 そして、ヤドに近づきくちづけを交わし…ウィルはまた戦おうと、その場所を後にした。 …そして、夕暮れ。 女子寮に見覚えのある犬が現れる。 犬の正体はヤドであった。 ヤドは、己の決めた決意をウィルに告げ…そしてウィルもそれを受け入れる。 仲間として、戦友として、そしていつか恋人として。 そうなれると信じ、二人は新たな冒険の毎日へと、その足を踏み出すのだった。 【裏の裏設定】 ウィリアードの父親は人間の冒険者。 サファイアバジリスクの母親フィリアが戦いの中で恋をして、いつからか人族と蛮族の対立をむなしく感じたために、 レーゼルドーンでのドラグニル一族は戦争不干渉を貫いた。 その後虐げられた者を救う組織としてキャラバンを設立したけど、子供が出来たのを機に組織を父親に任せフィリアは家に。 一方キャラバンに参入したヴォイドによって父親は謀殺され、組織が乗っ取られたという流れ。 その後はヴォイドがドラグニルを滅ぼして本編の学院へ…。 それと母親であるフィリアのイメージキャラは艦これの龍田さんです。 子供二人が天龍さん姿の双子なので、身内に姉妹艦として添えたかった。 現在は拷問で顔を削がれてしまったために仮面ですが、本来は外見が変わらないためにウィルとセレスと並ぶと姉妹に見えます。 ================================================================== 【魔剣情報】破邪大剣バオウ Sランク 威力40 命中±0 追加D+1 C値10 必筋25 用法2H 非ランク効果 この魔剣は守護者の証を持ってないキャラクターは装備できない。 〆破邪の力【前提:全力攻撃Ⅱ】  命中判定前にMPを5点消費して発動する。この効果を使用しダメージを与えた時、その後の受動効果の発動を無効にする。(ダメージを受けた時に発動などの効果)この時打撃点に+4行動判定に-3のペナルティ修正を受ける 非ランク効果 ○堕落  この魔剣を装備しているキャラクターは穢れが+1される。この効果によって穢れが5になった場合はアンデッドにはならない ○清浄拒絶  元々の穢れが0点のキャラクターがこの魔剣を装備し10分経過する毎に  冒険者レベル+生命抵抗で難易度25の判定を行う失敗した者は穢れを1点負う。 ランク効果 ☆邪の道を進むもの  MPとHPを15点消費することで発動できる。このラウンドこの魔剣を装備している間あらゆるダメージ補正に+〔穢れ〕される 守護者の証〔悪魔〕 装備欄その他にのみ装備可能この装備を付けていない限り破邪大剣バオウを使用することはできない。 またディスプレイサーガジェットなどのアイテムの効果を受けない 守護者の証自体は効果が無くバオウの装備の条件の一つとなっています ================================================================== 魔剣『変体刀【血刀・銷】』 製作時期:不明 知名度15 <ソード>S 取引不可 2H 必筋25 命中±0 威力45 追加D±0 C値10 効果: ランク効果  ☆血の代償    補助動作でHPを5点消費することで、この武器のダメージが+5されます。    (ラルヴァやバジリスクのウィークリングの場合は種族特徴である、忌むべき血や毒の血    の効果が乗せることができます。)    この効果は1ラウンド持続し、1ラウンドに1回しか使用できない。  ○大きすぎる刀身    この魔剣を装備している場合、防護点が+1されます。 形状  柄や鍔が真っ黒で鞘は鮮やかな鮮血色。刀身は十尺五寸八分(3.2m)で鈍色に光っているが、  効果を使うと鮮血のように輝く。 由来と逸話  四季崎記紀が作った千本の一本の刀で、それぞれ何らかの特殊な機能を持っている。  四季崎記紀の最高傑作は一本で国を買えると言われている。