タイトル:48天使ましろ キャラクター名:天使ましろ 職業:大学生 年齢:21歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒色 / 瞳の色:藤色 / 肌の色:白色 身長:158㎝ 体重: ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:60/67      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   8  14  11  13  12  15  15  11  14 成長等      2 他修正 =合計=   7  10  14  11  13  12  15  15  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      37%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》52%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   30% ●《日本刀》     84%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  44%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     71%  ●《説得》38%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   56%   《化学》  1% ●《クトゥルフ神話》32%  ●《芸術(文学)》  6%    《経理》  10% ●《考古学》    82%   《コンピューター》1%    《心理学》 5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》 72%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》 34%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》  1% ●《歴史》     61%  ●《英語》     45%  ●《ラテン語》4% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 木刀   73 1D8    タッチ     1       15 /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマートフォン    1   0 財布         1   0 学生証        1   0 化粧ポーチ      1   0   最低限の化粧品 ティッシュ      1   0 カイロ        1   0   小さめのもの =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: あまつか ましろ ・考古学、地質学の技能値について  大学で教鞭をとる祖父の影響で、幼い頃よりよく話しに聞いており、彼女自身も強く興味を持つようになった。  祖父に教えをこうこともあれば、自ら図書館に通い、そういった文献を読み漁ることも少なくなかった。  考古学と地質学の結びつき、関わりについて興味を持ったのは小学五年生のときであり、  中学に上がって理科分野が細分化されることになると必ず地学を専攻した。 ・HO4について  恩師は、祖父の知り合いであり、大学に上がる前から面識もあった。 ・日本刀取得について  小学生から高校を卒業するまで、護身術として剣道を習っていたため。 ・オカルト  怖いもの好き、ホラー好きなのでそういった話や、題材の作品に触れるのが好き。 骨董品店の娘。兄が一人いる。 店自体は兄が継ぐので商品知識や取り扱いについては疎い。 昔から古いもの、古い知識に多く触れる環境下にいたため、流行物に関心が薄い。夢は考古学者。 性格としてはおっとりしており、物静か。穏やかで、喜怒哀楽の表現は激しい方でないが、思慮深い。 腹黒夏樹と友人。 京都に親戚の家があり、八日内一央に剣術を教えている。 ::参加シナリオ [2018] 10/8「神明鏡」 [2019] 4/29-5/1「おこちゃまドロップス」 [2020] 4/5「天露尋」 6/6,20「Crick-c*」 [2021] 1/30「現の盃」 [2024] 1/3,4「因って件の如し」 ▼▼下記、ネタバレ▼▼ ▷天露尋 ・残り余命56年 ▷Crick-C* ・ルート1:陽光のサンドリヨン エンド1「END1 灰被りは靴を落とす」 ▷因って件の如し/九つ五つ星 <呪文:五佄星の護符> を習得。  御札を一箇所に張るために MP を1消費する。  御札と御札の距離が開く(結界が大きい)ほど御札を張る際の消費 MP も加算される。  隣り合う御札同士の距離が5メートル増えるごとに消費 MP が+1され、五箇所に御札を張ることで結界が発動する。  御札は一箇所が剥がされるごとに弱体化していき、全て剥がれると効果は消える。  御札は MP を消費して貼り直せば再度復活する。  効果は 1D3×5 時間続く。  効果が続く間、特定の物体一つの干渉を遮断する。  御札で五佄星を描く場合、五行にそって行うこと。  五行に対応するものを用意し、それに札を貼っていくことが望ましい。  五行を逆転させることで、逆に中の物を外に出さないための結界も制作できる。 ▷因って件の如し/隠堂 【後遺症:鬼の血】 習得条件:酒を飲んだ  CON に+1、最大 SAN に -10、クトゥルフ神話技能 +5  僅かにだが鬼に近づいてしまう。 特徴:暗黒の祖先(2D10)を新たに獲得 →2d10の結果は10 ※SAN上限を自動反映するために神話技能の「その他」欄に記載しています。 ----- 【AF:隠の鈴】 獲得 獲得条件:特殊エンド(結界の封印を解く)  美しい音が響く金の鈴。  所持している間探索者の好きな技能に +5% できる (一度決めた技能は変更できない) 【AF:星熊の指輪】 獲得条件:戦闘をせず扉から出た  所持していると CON+1 ----- 【AF:蜘蛛の毛】 獲得条件:刀を使い蜘蛛の足を切り落とした 所持していると一度だけ呪いにわずかな耐性がつく。 一度使うとなくなる。 (このキャンペーンシナリオ内でしか使えないかもしれません、他シナリオの際は KP に要相談) ----- 【AF:白澤の御守(はくたくのおまもり)】 すこし古びた御守。白沢の師匠が作ったものらしい。 ▷獏の悪食 ・【AF:夢喰(ゆめはみ)】 刀身が虹色に煌めく日本刀。 1D10+DB の他、夢を切り裂く力を持っている。 普通に戦闘武器として使用する際は、減った耐久値が回復しないことに注意。 (この世界に存在する物質ではないため補修ができない) 所持していると精神分析に +10% 更に、一時的狂気/不定の狂気に陥った人間を斬ることで、狂気を解除する。 斬った際、相手は 1D6 のダメージを受けるが傷などは負わない。 <日本刀>技能/初期値 15% /耐久力 15-2(戦闘で減った分) ■簡易用■ 天使ましろ(女) 職業:大学生 年齢:21歳 PL: STR:7  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:67 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]