タイトル:ティア:おきらく2E キャラクター名:ティア=アーチ 年齢:2 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:黄 / 肌の色:白 身長:45cm 体重:? キャラクターレベル:12 Lv メインクラス :ウィザード サポートクラス:ニンジャ (1レベル時:ヒーラー) 称号クラス: 種族:エクスマキナ ■ライフパス■ 出自:犯罪組織/ストリートワイズを取得 境遇:渡来/ 目的:逃亡/ ■能力値■ HP:91 MP:128 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   11   9   7   9   8   6   7 作成時   0   0   0   3   1   1   0 →合計 5点/5点 特徴      -1      7 成長等           11  11  11    →合計 33点/LvUp分33点 =基本値= 11   8   7  30  20  18   7 ボーナス   3   2   2  10   6   6   2 メインクラス   0   0   0   2   2   1   0 サポートクラス  0   1   1   1   0   0   0 他修正 =合計=   3   3   3  13   8   7   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   3  -1/ -1        2/  3(2D) 攻撃力  --  11/ 11        11/  0(2D) 回避判定   3   -1          2   (2D) 物理防御 --   17         17 魔法防御   7    1          8 行動値   11   -1         10 移動力    8   -1          7m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  11   0   0   0   0   0 至近 打撃   8 左手    0   0   0   9   0  -1   0     盾   9 腕 頭部                3          防具   4 胴部         -1   6  -5          防具   9 補助             2   3     -1    防具  10 装身                          装身具  10 =小計=右 -1  11  -1  17   1  -1  -1    左  0   0 能力値   3 --   3 --   7  11   8 スキル その他 =合計=右  2  11   2  17   8  10   7    左  3   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]  備考 右手 8800   7   フォースワンド []  パッシブ:魔法攻撃のダメージに+8/カース:魔術を使うたびに3点のHPを消費する 左手 9800   4   ブーストシールド [] パッシブ:取得時にメイジかアコライトのスキルを1つ選択。そのコストを-1(最低1) 腕          [] =合計=18600 11 / 重量上限16 頭部 4300  3  オリハルコンの髪飾り [アコ、メイ] パッシブ:魔術判定に+1 胴部 24000 5  バニッシュローブ [アコ、メイ]   パッシブ:魔法攻撃のダメージに+10 補助 6500  4  ルーンリング [アコ、メイ] 装身 24000 1  真理の書 [メイジ]         魔術判定の直前。【Mp】を5点消費し、その判定に+1Dする。 =合計=58800 13 /重量上限16 ■所持品■ 名称        価格 重量 備考 HMPP×7       2   1500 ポーションホルダー    150 HMPP×5       5   800 毒消し×2      2   20 =所持品合計=    2470 G (重量 9/上限11) =装備合計=    77400 G = 価格総計 =   79870 G 所持金   42200G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    8         8 (2D) 罠解除    3         3 (2D) 危険感知   8         8 (2D) 敵識別   13        13 (2D) 物品鑑定  13        13 (2D) 魔術    13      1  14 (3D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》       SL/タイミング  /判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《チューニング》    ★ /パッシヴ   /-  /自身/-  /-   /  /能力基本値をふたつ選択し、キャラクター作成時に、選択した能力基本値の片方に+4し、もう片方に-1 《エアリアルスラッシュ》1 /メジャー   /魔術/単体/20 /6   /  / 《エアリアルセイバー》 5 /パッシヴ   /  /  /  /   /  /風属性魔法攻撃のダメージに+SL×4 《オイントメント》   1 /メジャー   /知力/単体/至近/100g /  /対象が行う判定に+1d6。ラウンド終了まで 《スティミュラント》  1 /オイントメント/  /  /  /   /  /オイントメントの効果を、「対象が行う判定に+1d6、ダメージロールに+1d6.この効果はシーン終了まで持続する。ただし、200g消費する」に変更する。 《コンセントレイション》1 /パッシヴ   /  /  /  /   /  / 《クイックエイド》   1 /セットアップ /  /  /  /10  /  /タイミング:メジャーアクションのヒーラーのスキルを同時に使用できる。 《ポイズンアップル》  5 /ダメージ直前 /  /  /  /60g  /  /対象が行う魔法攻撃のダメージに+SL×3。 《》          ★ /パッシヴ   /  /  /  /   /  / 《リゼントメント》   1 /判定前    /  /  /  /   /  / 《マジックブラスト》  1 /マイナー   /  /  /  /4   /  /魔法範囲化 《エキスパート》    1 /マイナー   /  /  /  /3   /  /このメインプロセスで行う魔術判定のダイスに+1d6 《マジシャンズマイト》 2 /パッシヴ   /  /  /  /   /  / 《インプロージョン》  1 /効果参照   /  /  /  /8   /  /自身が行う魔法攻撃の直後に使用する。その魔術判定がクリティカルしていた場合、対象の魔法防御力を0としてHPダメージを算出する。 《シークレットアーツ》 3 /判定の直後  /  /  /  /8   /  /判定のダイスを3以下まで選んで振りなおすことができる。1シナリオSL回 《マーダースキル》   1 /パッシヴ   /  /  /  /   /  / 《デュアルエフェクト》 2 /効果参照   /  /  /  /10  /  /あなたが行う魔術判定の命中判定を行ったあとで使用する。その命中判定で振ったダイスのうち、1個の目を6にする。その結果、6の目のダイスが2個以上になれば、クリティカルとなる。1シナリオにSL回 《テンペスト》     1 /メジャー   /魔術/単体/  /12  /  /2d6+20の風属性ダメージを与える。魔術判定に+1d6 《アベンジ》      2 /リアクション /  /  /  /15  /  /取得している対象:単体の魔術をひとつ選択する。その攻撃が自動的に命中するかわりに、その攻撃を行ったキャラクターのメインプロセス終了後に、攻撃を行ったキャラクターに選択した魔法攻撃を行う。1シーンSL回 《カウンターマジック》 1 /       /  /  /  /   /  / 《マジックフォージ》  3 /       /  /  /  /   /  /与えるダメージに+SL×2d6 《チャージマジック》  1 /       /  /  /  /   /  /リゼントメント復活。1シナリオ一回 《マジックエッジ》   1 /       /  /  /  /   /  /マジックフォージの効果に+SL×3d6 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《ストリートワイズ》 1 /     /  /  /  /   /  / 《サーチリスク》   1 /     /  /  /  /   /  / 《マジックノウリッジ》1 /     /  /  /  /   /  / 《バイタリティ》   1 /     /  /  /  /   /  / 《トレーニング:知力》1 /     /  /  /  /   /  / 《ホロコースト》   1 /マイナー /  /  /  /8   /  /1シナリオ一回 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:680点 (レベル:660点、一般スキル:20点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 知力、感知、精神 / クイックエイド、エアリアルセイバー、ポイズンアップル Lv2→3: / 知力、感知、精神 / ポイズンアップル、エアリアルセイバー、コンセントレイション Lv3→4: / 知力、感知、精神 / ポイズンアップル、エアリアルセイバー、マジックブラスト Lv4→5: / 知力、感知、精神 / ポイズンアップル、リゼントメント、マジシャンズマイト Lv5→6: / 知力、感知、精神 / ポイズンアップル、エキスパート、マジシャンズマイト Lv6→7:ニンジャ / 知力、感知、精神 / ニンジャ、マジックフォージ、シークレットアーツ Lv7→8: / 知力、感知、精神 / マーダースキル、マジックフォージ、シークレットアーツ Lv8→9: / 知力、感知、精神 / インプロージョン、マジックフォージ、シークレットアーツ Lv9→10: / 知力、感知、精神 / ウィザード、デュアルエフェクト、テンペスト Lv10→11: / 知力、感知、精神 / デュアルエフェクト、アベンジ、カウンターマジック Lv11→12: / 知力、感知、精神 / マジックエッジ、アベンジ、チャージマジック メモ: エメラルド200g 最高級エメラルド20000g 生まれてそれほどたたないエクスマキナ。 どういうわけか、人形のように小さい。容姿もデフォルメされた人間の人形そのものといっても過言ではない。 生まれた直後に悪の組織に連れ去られたが、世界征服をもくろむ割にすごく親切でなぜか心優しい組織だったので、マスコットとしてかわいがられる。 本人は悪の組織として生きることになった以上、悪としてふるまいたいのだがそのかわいらしい見た目から誰も怖がらない。一般人に暴力をふるうことは組織から禁止されているためしない。 その待遇に耐え切れず今は家出中。 その見た目にそぐわず魔法は結構えぐい。一般人じゃない人はおこらせちゃだめだよ! 口癖は「あたいは悪の組織の人間だからネ!ホラ、怖がるといいさ!」 今後:アベンジを最大数取得と、マイナーに頼らないパッシヴ火力を増強していく。