タイトル:田中 寛太(たなか かんた) キャラクター名:田中 寛太(たなか かんた) 職業:警官 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:こげ茶 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:28/63      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  14  16   9  11  10  12  12  15 成長等         1 他修正 =合計=   8  12  15  16   9  11  10  12  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      83%   《キック》  25%  ●《組み付き》   50% ●《こぶし(パンチ)》53%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   99%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》81%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 85%  ●《忍び歩き》15%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  35%  《登攀》  40%  ●《図書館》 74%  ●《目星》  97% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   79%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》81%  ●《信用》     65%  ●《説得》      20%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》63%  ●《他言語(ハム語)》4% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   14%   《化学》  1% ●《クトゥルフ神話》36%  ●《芸術(料理)》  41%   《経理》  10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》 20%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》 1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》 10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》  1% ●《歴史》     28%  ●《夢見》     17%  ●《夢の知識》24% ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称             成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 傘                50 1d6+db  タッチ     1       10 / グロック17 9㎜オートマチック   50 1d10     20m     3   17    8 / 故障98 杖                50 1d6+db  タッチ     1       20 / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 警察手帳       1   0 手錠         1   0 拳銃         1   0   警察として支給されたもの 警棒または傘     1   0 財布         1   0 携帯電話       1   0 トランシーバー    1   0 皮手袋        1   0 帽子         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 田中かなの弟。ビビりの姉とは違って熱血なところがあり、勢いで喋って自分の意見を押し通してしまうこともあるが本人に悪気はない。その熱さと運で大学に受かり、警察にもなれた。子供の頃に地元のおまわりさんに迷子のところを助けてもらってから警察には憧れていた。新米警察としてやる気に満ち溢れている。 自分の正義を貫くためには多少の無茶はやる。しかし上司に責任を取らせるようなことは二度としたくないため、それが自分の中でのストッパーになっている。 5月28日生まれのAB型。最近気になる人ができた。 不定の狂気 ・短期の心因性反応:幻覚 →時折白い傷だらけの少女の幻覚を見る(残り2セッション) ・チック:4か月(2024年7/27) →文字を書くときに手が震える 呪文 ■ぬくもりの道標  MP固定1をコストとして支払うとナビゲート・追跡+20% ■太陽の祝福  MP2コストとして支払うと、応急手当、医学の成功値に+10%+回復値に+2d3のボーナスが付与される。 <太陽の送り火> 炎を別の場所に移す場合に使用出来る。移動する際、対象物の魔力を苗床にして発火する。 使用には詠唱2ラウンドかかり、MP1につき15m(最長MP6の90m)、SAN減少3(固定) <鏡の道標> 鏡という鏡を移動出来る。幸運失敗で割れたり隠されたりすると使えない。一度に移動できる距離は限られており、1MPあたり10m範囲の鏡に移動できる。 《精神衝撃》p284 コスト10MP、1d3正気度ポイント。 必要時間:瞬時 対象とのPOW対抗ロールに成功することで、対象は5正気度ポイントを失い強制的に一時的狂気に陥る。 《鏡との交信》 MPを5点 正気度を1点減少する。 鏡の前で話をしたい人物を思い描きながら相手の姿が見えるまで呪文を唱え続ける。 あらゆる時間や世界と交信する呪文。 ただし、知っている人としか話はできない。 《ろうそく交信》の改変版。ろうそくの代わりに合わせ鏡を使用する。(6版ルルブp292) 《夢見る人の罠》ルルブp291 コスト:8MP 1正気度ポイント 体から離脱している特定の人間の魂を引き寄せることができる。 <肉体の保護> 基本ルルブP275 コスト:正気度1D4 任意のMP 消費したMP1ポイントにつき1D6の装甲を自分や他の人間にかけることができる。 この呪文をかけるには5ラウンドかかる。効果は24時間持続するが、いったんかけるとMPを追加して装甲の補強をすることはできない(装甲を使い切るまではかけなおすことができない) <魔力を付与した弾丸の作成> コスト:1発に付き2MP 正気度1ポイント 所要時間:3時間 1度に任意の数の弾丸を作成できる。所要時間は変わらない。 これによって作成された弾丸は物理耐性のある者にも通常通りダメージを与え、命中率が2倍になる。 例:1度に5発作成したい→10MPと5正気度をコストに支払い3時間かかる。 (発狂は起こらない) <狐の窓> コスト:MP3 正気度喪失なし 所要時間:1R 特殊な手の組み方をして作った「窓」から覗くことで、相手の正体や憑りついているモノが見えるとされる。 元々は狐の嫁入りを見たり、狐が化けているのを見抜く事ができるという伝承だ。 また、のぞき込むことで妖怪に「正体が見破られた」と気づかれる危険性や、自分がのぞき込む際に相手からも見られる可能性もあるためあまり良くないとされる。 「けしやう(化生)のものか ましやう(魔性)のものか 正体をあらはせ」と3回唱えることで術が発動する。 術の発動に正気度喪失度は起こらないが、目撃した怪異によってはそれ相応の物が起こる。 --- <縁(えにし)への追走> コスト:MP2 所要時間:1ラウンド 対象に呪文をかける事で、対象と縁のある物や人、場所などへ案内させる魔術。 手を離すと飛んで行くため見失いたく無いのであれば手を離さない事。 <降霊術> コスト:3MP 所要時間:1ラウンド 縄などで範囲を決め取り囲む。その中に相手を招く場(座布団や椅子など)を用意する。 相手と自分の間に器などに入れた真水を用意する。 自分の手前にろうそくを立てる。そして名前を指定し呼び出すと同時に蝋燭に火を灯す。 姿が見えるかどうかは場合や本人の霊視能力によるが、水面や炎が揺れる、座布団が沈むなど何かしらの兆候が表れれば成功している。 蝋燭の火が消された、或いは消した段階で霊は消えてしまう。 <禊> コスト24MP、正気度喪失度1d10。 穢れを取り除きたい対象を水を張った池や桶などに入れて呪文を唱える。 対象が多少暴れても水から出ない広さが良いだろう。 呪文を唱える際は対象から10m以内の場所でなくてはならない。 呪文は複数人で行えるものとし、MPは分割できるが正気度喪失度はそれぞれに発生する。 呪文の完了には1d3ラウンドかかり、1ラウンドごとに呪文を唱えたものの内1人が対象とのPOW対抗に勝利しなければならない。 POW対抗を行わない者は自身のPOWの値を対象のPOWから減少させることができるが、代表者以外の参加者が1人増えるごとに呪文完了までのラウンドに+1される。 複数人で行う場合は通常のRESではなく、《(代表者のPOW-残った相手のPOW)*5》の値が成功値となる。 ★必要なもの ・蝋燭 ・マッチ ・水を張った器 ・縄 ・座布団や椅子 AF ・銀のスプーン・フォーク:料理技能+20 ・野菜詰め合わせ:無限にピーマンが出てくる野菜袋 ■AF:「玻璃のお守り」 今シナリオ中、所持している限り魔術的な干渉から身を守ってくれる。手の中におさめるとほんのり暖かい。 参加済みシナリオ 「守織市殺人事件」「パトーデビルの嘲笑」「奇妙な共闘」「惨歌讃劇」「無垢なる混沌」「嘆きのトリカゴ」「対なす悪夢」「藍より青い」「猿島サマーバケーション」「ハムデミック」「ハンドカフト!」「ユメの冒険奇譚」「彼方からの君に捧ぐ」「SOS怪死事件」「功利のドミノ~起~」「功利のドミノ~症」「功利のドミノ~辿~」「功利のドミノ~決~」「SHOTGUN KIXXING MARRIAGE」「芦屋怪奇相談所 第一話」「芦屋怪奇相談所 第二話」「芦屋怪奇相談所 第三話」「芦屋怪奇相談所 第四話」 ■簡易用■ 田中 寛太(たなか かんた)(男) 職業:警官 年齢:25 PL: STR:8  DEX:16  INT:10 アイデア:50 CON:12  APP:9  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:63 EDU:12 知 識:60 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]