タイトル:鳳 睦月 キャラクター名:鳳 睦月(おおとり むつき) 種族:RB(元は一本の樹) 年齢:15 性別:女性 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:肌色 身長: 体重: ワークス  :レネゲイドビーイングB カヴァー  : シンドローム:ウロボロス、エンジェルハィロゥ ■ライフパス■ 覚醒:償い 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL1 / 判定 1r+1 〈回避〉:SL / 判定 1r 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:7 (シンドローム:1,3 ワークス:1 ボーナス:2 成長:) 〈射撃〉:SL1 / 判定 7r+1 〈知覚〉:SL1 / 判定 7r+1 〈芸術〉:SL / 判定 7r 【精神】:3 (シンドローム:2,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 3r 〈意志〉:SL1 / 判定 3r+1 〈知識〉:SL / 判定 3r 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    25 【侵蝕基本値】 44% 【行動値】   17 【戦闘移動】  22m ■エフェクト■ 《スキル名》            /SL /タイミング      /判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》          /★$/オート$       /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》           /1$ /気絶時$       /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《原初の黄:攻撃誘導》       /3 /セット        /自動/単体   /視界/3   /R間自分を含まない攻撃は判定ダイス-[Lv×2]個 《神の眼》             /1 /リアクション     /対決/自身   /至近/1   /組み合わせた判定でドッジを行う。 《背教者殺し》           /3 /メジャー       /対決/-     /-  /3   /ダメージを与えるとR間判定ダイス-[Lv+1]個 《リフレックス:エンジェルハイロゥ》/2 /リアクション     /-  /-     /-  /2   /C値-Lv(下限7) 《飢えし影》            /1 /メジャー       /対決/-     /視界/1   /攻撃力[+Lv+2]の射撃攻撃。 《ヒューマンズネイバー》      /1 /常時         /自動/自身   /至近/-   /衝動判定のダイス+Lv個。 《オリジン:プラント》       /4 /マイナー       /自動/自身   /至近/2   /シーンの間、感覚を用いた判定達成値+[Lv×2] 《原初の赤:サイレンの魔女》    /1 /メジャー       /対決/シーン選択/視界/6   /攻撃力+[Lv×3]で装甲無視の射撃攻撃。 《光の手》             /1 /メジャー/リアクション/-  /-     /-  /2   /組み合わせた判定を【感覚】で行う。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  17    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意  悪意     備考 戦闘用人格              100%以上のとき判定ダイス+4個。バックトラックでのダイス-1個。 樹を植えた男性 尽力  忘れられぬ枷 勝長 七海   感服  不安 猫本 多摩恵  執着  猜疑心 アスクレピオス 有為  憐憫 深海 伊予   連帯感 憐憫 蒼樹 アゲハ  感服  嫉妬 ■その他■ メモ: 普段はにゃしにゃし言っている少女。 だがひとたび戦闘になると普段の雰囲気がまるで別人かのごとく変貌する。 人呼んで「小さな魔王」 その異様な威圧感はとても普段とは似ても似つかない。 元はとある男性が植えた一本の苗木が成長したもの。 今ではその周辺は迷い込んだら二度と出られない樹海と化している。 男性の娘はFHによってオーヴァードにされてしまった。その力を自己制御しきれずジャームとなる。 ジャームとなり暴走の限りを尽くす娘を止めるため、男性は自身の娘を自らの手で殺す決断をする。 娘は死に、妻は自らの夫が最愛の娘を殺害したところを偶然目撃してしまったショック(妻は日常側の存在であるため娘のジャーム化を知らない)から男性の目の前にて自殺。男性は娘と妻を埋める場所として特別な想いのこもったこの樹の根元に埋めることに。 そうして根元に娘を埋葬した後、男性はその樹にて首吊り自殺。 死に際の男性の「娘にもっと楽しいことや色んなことを体験させてあげたかった」という想いが樹をRB化させたものがこの睦月である。 そのため外見の姿は根元に埋められた娘そっくりになっている。普段のにゃしにゃし言ってるときはその娘そのものだったりする。 ただし樹海の中心にそびえたち、迷い込んだものを生かして返さない樹海の長老・大木としての存在が戦闘時には表に出てくる 。 生前の少女がジャームとなったのにはFH内で通称『猫』と呼ばれる存在が原因であるらしく、RBとなった睦月は「猫」というキーワードを基に捜索をしていた。 男の娘への想いからRBとなった睦月だが、その際流れ込んできた想いは娘を想う父親としての願いだけではなかった。娘を死へと追いやったFHへの「怒り」「復讐」「恨み」。そういった負の感情さえも睦月は内包している。その攻撃的な感情が表に現れたのが戦闘時の魔王状態である。 そのため、睦月は「生存」と「復讐」の両方が構成の基礎となっていたりする。その復讐の想いからオーヴァードと猫の二つのキーワードが結びつく場所を探して出会ったのが今の支部の支部長である。 この支部はUGNであり、FHではないため復讐の対象は存在しない。しかし、UGNの力を借りればいずれ復讐するべき『猫』にも出会えるであろうという計算もあって、UGNに所属することになった。 ちなみに動物としての「猫」は好きである(元の少女が猫は好きだったため)。あくまで睦月が復讐を果たそうとしているのはFH内で『猫』と呼ばれている存在であって、動物の猫ではない。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2078145