タイトル:北条 夜明 キャラクター名:北条夜明(ほうじょう よあけ) 職業:御曹司 年齢:32 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:180 体重: ■能力値■ HP:13 MP:10 SAN:48/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12  10   5  12  13  17  20  13  10 成長等 他修正 =合計=  10  12  10   5  12  13  17  20  13  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  80%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》  45%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》   10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》   10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》    40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  75% ●《ヒプノーシス》80%   《》    %    《》    % ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1% ●《乗馬》   25%   《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《英語》81% ●《ドイツ語》 81%   《》       %    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称                 成功率 ダメージ   射程  攻撃回数 装弾数 耐久力    / 備考 12ゲージ・ショットガン(セミオート)   80 4d6/2d6/1d6 10m/20m/50m     2    5   10 /                                                  / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ(個人用)     1   0 ガラケー(仕事用)    1   0 手帳と筆記用具      1   0 雅雪の写真        8   0              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 不動産と貿易で有名な北条カンパニーの御曹司。 交渉を有利に行うために少々ヒプノーシス(または精神分析)を嗜むごく普通の御曹司。 双子の弟がいる。 表面上は社交的だがその実はゆがんでいる。 あるとき街中で声をかけた女の子(のちに男とわかる)が思うところがあり気に入った。 むかしショットガンが暴発して右足がほぼぶっとんで義足なので足が遅い。 幼少時代に双子の弟と競わせるように教育を受けてきて跡取りに選ばれたが代わりにあらゆることを抑制された。 個を殺され、跡取りをしてしか見られず成長してきたために表面上は社交的だがその実はゆがんでいる。 あるとき街中で声をかけた女の子(のちに男とわかる)が思うところがあり気に入った。 そして自分の好き勝手にしてはお金を渡していた。 ヒプノーシス不可能卓の場合は初期値を1にして精神分析に技能を切り替えます ○技能:ヒプノーシスについて(基本150P) キーパーは探索者がこの技能を持っていいかどうかを決めなければならない 誰かに催眠術をかけるためには、対象となるものがかけられることを承知していなければならず、術者は〈ヒプノーシス〉のロールに成功しなければならない 〈ヒプノーシス〉は一度に1人の相手にしか効果を与えない。また対象は物理的に術者の近くにいなければならない 〈ヒプノーシス〉に失敗した場合、術者はその相手を催眠状態にさせることは出来ない 〈ヒプノーシス〉に成功した場合、術者は対象が承知したときいつでもその対象を催眠状態にすることが出来る ○ヒプノーシスの使い方 1.精神分析医の補助手段として使う。10%以上の〈精神分析〉技能を持っている探索者が相手に催眠術をかけることが出来た場合、それ以後その相手に治療をほどこすとき〈精神分析〉に25%を加える 2.後催眠を与えるために使う。対象者は銘じられた1つの行動を深く考えることなしに行ってしまう。ただし対象は通常の生活での振る舞いや願望に反するような命令は聞かない 3.記憶の補助のために使う。寸断された記憶あるいは埋もれた記憶は催眠術で掘り起こすことが出来る。暗い井戸の底にうごめく何かを見たために一時的狂気に陥ったものは、恐怖の感覚は覚えていても見たものは覚えていないかもしれない。〈ヒプノーシス〉でそういう記憶に光を当てることができるが、その経験によって正気度ポイントを失っていた場合、同じ経験を繰り返し再度正気度喪失が起きる 4.苦痛を軽減する手段として使う。〈ヒプノーシス〉は患者の痛みの症状を和らげる。ただしその痛みそのものが術を掛けるのを難しくする。成功するためには〈ヒプノーシス〉のロールに成功することに加え、POW対抗ロールにも成功しなければならない。 5.偽情報を与える手段として使う。術者があるできごとに関するNPCの記憶に影響を与えはじめたらキーパーはそれに応えてニセの情報を与えてもよい ■簡易用■ 北条夜明(ほうじょう よあけ)(男) 職業:御曹司 年齢:32 PL: STR:10  DEX:5  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:12  POW:10  幸 運:50 SIZ:13 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:13  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]