タイトル:アグリッサ キャラクター名:”火炎”のアグリッサ 種族:ドワーフ [特徴:暗視、剣の加護/炎身] 生まれ:拳闘士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:21 性別:女 髪の色:赤  / 瞳の色:赤  / 肌の色:肌 身長:146cm 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5     10      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F  18   1   8   5   4  15 成長   3   1   6   1   2   3 →計:16 修正 =合計= 28   7  24  16  11  23 ボーナス  4   1   4   2   1   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9  10  37  38 特技        15   0 修正 =合計=  9  10  54  38 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv グラップラー 7 Lv  / プリースト/グレンダール 5 Lv エンハンサー 3 Lv  /              Lv ■戦闘特技・値■ [参照]  特技名    : 効果                                 : 前提 [p220] 追加攻撃    : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能               : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃    : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2            : グラップラー習得 [p2120] カウンター   : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける : グラップラーLv.7 [pIB39] 鎧貫き     : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視             : グラップラーLv.5 [p1-292]魔力撃     : 次の1回の近接攻撃ダメージに+魔力:生命抵抗・精神抵抗-2        : [p1-281]武器習熟A/格闘 : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [p1-282]変幻自在    : 1ラウンドに2回特技宣言できる                     : [p1-279]頑強      : 最大HP+15                               :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  7  36 修正 特技        0 =合計=  0   0  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果: 前提 [p]  キャッツアイ  :   : [p]  ビートルスキン :   : [p]  マッスルベアー :   : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: 7  11  11   8 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 20440 1H拳   8   2  14  13  11  14 [格闘A] *栄光なき炎手甲・紅花 / グラップラー専用。パンチを強化 ハードノッカーの専用化、魔法の武器+1、妖精の武器(炎)、アビス強化 (1-310p) =価格合計= 20440 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1      2   15 クロスアーマー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    8   3   15 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格 名称         / 効果 頭 :              / 耳 :              / 顔 :              / 首 :              / 背中:100  ロングコート     / 右手:6540 グレンダールの火炎拳 / 左手:   グレンダールの火炎拳 / 腰 :3000 ブラックベルト    / 足 :2000 韋駄天ブーツ     / 他 :1000 宗匠の腕輪      / =合計=12640 G ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考              1   0 保存食(一週間分) 50  1   50 下着        5   5   25 シャツ       6   5   30 スカート      7   5   35              1   0 冒険者セット    100  1   100 魔晶石5点分     500  1   500 魔晶石5点分     500  1   500 魔晶石5点分     500  1   500              1   0 巻き煙草      24  1   24  12本入り =所持品合計=    1764 G =装備合計=    33095 G = 価格総計 =   34859 G 所持金    -434G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 1 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 5       6 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 ○ ○ / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、ドワーフ語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 武器専用化  50 ロングコート専用化 200 ”火炎” 所持名誉点: 18 点 合計名誉点: 318 点 ■その他■ 経験点:1410点 (使用経験点:22000点、獲得経験点:20410点) セッション回数:16回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 器用度   19000点(19000 /   / 回) 2- 精神力     0点(   /   / 回) 3- 筋力      0点(   /   / 回) 4- 生命力     0点(   /   / 回) 5- 筋力      0点(   /   / 回) 6- 器用度     0点(   /   / 回) 7- 知力      0点(   /   / 回) 8- 精神力     0点(   /   / 回) 9- 筋力      0点(   /   / 回) 10- 敏捷度    0点(   /   / 回) 11- 器用度    0点(   /   / 回) 12- 筋力     0点(   /   / 回) 13- 筋力     0点(   /   / 回) 14- 精神力    0点(   /   / 回) 15- 筋力     0点(   /   / 回) 16- 知力    1410点(1000 / 360 / 1回) メモ: 一般技能 なし 【概要】  とある領に住む勝気な笑みと咥えタバコが特徴的なドワーフの女性冒険者。  ファミリーネームが存在しないのは彼女がファミリーネームすら与えられない貧民層の出身であるためだが、そんな出自を感じさせないような鮮やかな赤い髪と紅い瞳、そして炎のような快活な性格を持っている。  困ってる人を放っておけず、しゃーねぇな、の一言と共に大抵のことを引き受けてしまうため、町人達からは”姐御”と慕われており、人目を惹く外見と合わさって通りを歩けば道行く人に話しかけられるなど領土内に限り絶大な知名度を誇っている。  そんな、有名人である彼女であるが、お偉いさんの人族を嫌っており、領主やその従者たちには、本人曰くソリが合わないと、悪態をついた態度をとる。  またグレンダールの火炎拳は本来タトゥーシールであるが、彼女のそれはシールではなく直接両腕に刻まれている。 その為、外すことが出来ず、日常生活の中キーワードを言ってしまった場合は本人の意思とは関係なく燃え上がる。  人目を惹き、多くから慕われる人物であるが、彼女の過去を知る者は誰もいない。 【性格】  非常に男勝りで、竹を割ったような性格。  白か黒かはっきりしないと気が済まず、やると決めたことは是が非でもやりとげる。  お人好しで、頼まれたら基本断れず、頭を掻きながら、しゃーねぇな、の一言で了承し、続く、任せとけ、と勝気な笑みを浮かべて全力を尽くす。  しかし少々大雑把で単純な面もあり、力があればなんでも解決すんじゃね? と思っている節もあるが、大抵の頼まれごとは力業で成し遂げる。  ”姐御”と呼ばれているためか、それらしく振舞おうとよくエールを飲んだりタバコを吸ったりしているが、実は甘党で、隠れてドーナツなどを頬張って誰にも見せないような笑顔を浮かべたりと、少女らしい一面も。  タバコを吸っている理由はらしく振る舞うだけではなく、育ての親であるある人物が吸っているため、それに憧れるように吸っているのだが、その事を本人は頑なに隠している  明朗快活でよく笑い、他人に笑顔を与え暖かさを与えるまさに炎のような人物。  殆どの相手に手を差し伸べてしまう一方で、敵対者には容赦なく、彼女と戦った相手は良くて重症であり、もし彼女の逆鱗に触れようものなら骨まで灰にするほど攻撃性を秘めている。  お人好しであるがゆえに、他者を犠牲にして利益を得る様な外道な行いが許せず、それを目にしたときは怒りを隠さず、その身に宿る炎の力を存分に振るう。 【経歴】  幼少期の彼女は意思を持たぬ灰だった。  当時は小汚い灰色の髪と目をしており、人族社会の最下層である貧民街で、彼女はただ生きるためにゴミを漁る様な毎日を過ごしていた。  そんな彼女に転機が訪れたのは、貧民街を訪れたとある権力者と出会った時だ。  権力者は、何人かの子供たちと共に彼女を貧民街から連れ出し、服と食事、そして安全な寝床を与えた。  連れ出された者たちは、その権力者に深い感謝を示し、彼女も貧民街から拾い上げてくれたことに深く感謝をしていた。  権力者は、自分の為に君たちを助けたのだから、と言って、子供たちが困らないように衣食住以外にも様々なものを与えた。  そんな満ち足りた日々の中、彼女は段々と子供たちが減っていることに気づく。  何故居なくなった者がいるのかと権力者に尋ねると、彼女は権力者にとある部屋に案内される。  そこは血の匂いの充満する部屋で、凄惨な姿となっていた子供たちの身体が散らばっており、彼女は即座に逃げようとするが無力な少女である彼女は抵抗することも出来ず簡単に権力者に捕まってしまう。  権力者は彼女を拘束しながら自分は信心深いプリーストであるといい、神を降臨させるために子供たちを使って人体実験をしていた事を語る。  そしてその実験の一環として炎の魔力を帯びたグレンダールの聖印を彼女の両腕に刻み始める。  炎が皮膚を溶かし、肉を焦がし、骨を焼き付かせる様な灼熱の痛みに襲われ、のたうち回りそうな苦痛を受ける。  失神する度に痛みで意識を取り戻し、身に刻まれる苦痛から逃れることが出来ず、ただただ痛みに叫ぶ。  永遠とも思えるような苦しみの中、ふいに彼女の心に火が灯った。  救われたと思っていたのに、本当に感謝をしていたのに。  苦しみの中で不意に浮かぶ嘆きが、負の感情が、火に薪をくべる様に心に灯った火を大きくする。  最初に火だった筈のそれは大きくなり、苦痛の中であれ決して消えない炎となった時、彼女は自覚する。  その身に宿った炎の正体、それは”怒り”であることに。  ”怒り”を自覚したとき、より一層激しく炎は燃え上がり、不意に両腕に刻まれつつあった聖印が赤く光る。  すると、聖印から獄炎が溢れ出し、様々な物へ燃え移り、僅かな間で部屋を炎で満たし尽くした。(この時、髪と瞳も赤に染まった)  真っ赤に燃える視界の中で、彼女の意識は一度途切れ、次に目が覚めた時、彼女は焼け爛れた屋敷の中でたった一人で倒れていた。  両腕に刻みつけられた聖印、そしていつの間にか炎のように赤く染まっていた髪を見て、自分が変わってしまったものの生き残ったことに気づき、灰と炭の中で少女は決意をする。  決してあのような、自分の為に何も知らない弱者を利用するような人物にはならない、と。  もしこのまま、一人生きていったのなら、決意の為に彼女は他人と関わろうとしない孤独な人物になっていただろう。  彼女がそうならなかったのは、この後とあるリカントの男性に救われたからだ。  最初は、権力者に利用された経験から救ってくれた男性にすらも怒りの矛先を向けていたが、権力者とは違う男性の厳しい態度に次々と面を食らう事になる。  ます男性は彼女に、権力者と違って衣食住を簡単に与えることはしなかった。  何をもらうにしても対価が必要だった。 何かをもらうにはガメルを、ガメルをもらうには何かしらの作業を、無償でも取ろうとすれば、大きな拳でげんこつをくらった。  最初はわけが分からず、戸惑うばかりで悪態をついたが、男性を通じて他人とのやり取りをし、どのようにして人々が暮らししているかを知り、社会というものを知っていく中で彼女は気づく。  男性が教えていてくれたのは――常識、つまりはこの世界で生きていく術だと。  それに気づいた時、彼女が知らず知らずのうちに男性がずっと与えてくれていたものの正体、それが”優しさ”というものであることを理解した。  そして、生まれて初めて、苦痛以外での涙を流した。  暫くして、彼女は男性の元から自立をする。  涙を流した時に生まれた”彼のような優しい人になりたい”そんな決意を持って、社会の中を歩き出す。  未だ胸の内にある”怒り”の炎は消えないが、それでも彼女には男性から貰った”優しさ”という火がある。  激しい炎と暖かな火、その二つを心に携えて、少女は今も暮らしている。  キャラ呼び名 (権力者たちは嫌っているので基本的名前で呼ぼうとしない) エド      クソガキ、ガキ バルディスカヤ 鉄仮面 トルシェ    花の姉ちゃん エール     薬師 バルディスカヤ(中の人) ヴィル爺