タイトル:トリッシュ キャラクター名:サーシャ 年齢:15 性別:♀ 髪の色:銀色 / 瞳の色:琥珀色 / 肌の色:色白 身長:142cm 体重:35kg キャラクターレベル:4 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:ダンサー (1レベル時:ダンサー) 称号クラス: 種族:ヴァーナ ■ライフパス■ 出自:冒険者/リムーブトラップを取得 境遇:天涯孤独/早くに両親と死別している 目的:好奇心/実は青春っぽい話にすごい興味がある ■能力値■ HP:50 MP:47 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    8   7  12   6  10   6   8 作成時   1   2   0   0   2   0   0 →合計 5点/5点 特徴          3 成長等      1   3         3   2 →合計 9点/LvUp分9点 =基本値=  9  10  18   6  12   9  10 ボーナス   3   3   6   2   4   3   3 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  0   0   1   0   0   1   1 他修正 =合計=   3   4   8   2   5   4   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   4   0/  0        4/  4(2D) 攻撃力  --   5/  5        5/  5(2D) 回避判定   8    1          9   (2D) 物理防御 --    1          1 魔法防御   4    0          4 行動値   13    0         13 移動力    8    0          8m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   5   0   0   0   0   0 至近 短剣   2 左手    0   5   0   0   0   0   0 至近 短剣   2 腕 頭部 胴部          1   1             防具   1 補助 装身                          装身具   1 =小計=右  0   5   1   1   0   0   0    左  0   5 能力値   4 --   8 --   4  13   8 スキル その他 =合計=右  4   5   9   1   4  13   8    左  4   5 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 150  1   カタール [] 左手 150  1   カタール [] 腕         [] =合計=300 2 /  重量上限9 頭部      [] 胴部 200 2 踊り子の衣装 [ダンサー] 補助      [] 装身 50  1 シーフズツール [シーフ] 装備者が行うトラップ解除の達成値に+1 =合計=250 3 /重量上限9 ■所持品■ 名称     価格 重量 備考 冒険者セット 5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石のセット MPポーション 1      【MP】を[2D6]点回復 MPポーション 1      【MP】を[2D6]点回復 MPポーション 1      【MP】を[2D6]点回復 =所持品合計=     10 G (重量 8/上限9) =装備合計=     550 G = 価格総計 =    560 G 所持金    2230G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    5         5 (3D) 罠解除    4      1   5 (2D) 危険感知   5         5 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術               (D) 呪歌     4         4 (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング /判定/対象   /射程/コスト/制限/効果など 《オーバーパス》      ★ /パッシヴ  /-  /自身   /-  /-   /-  /狼族、移動力+5m、行動値に+1 《ワイドアタック》     2 /メジャー  /命中/範囲(選択)/武器/4   /-  /武器攻撃を行う。命中判定の達成値に+SL 《ソードダンス》      ★ /マイナー    /自動/自身   /-  /5   /-  /白兵攻撃ダメージ+【敏捷】 《ピアシングストライク》  2 /ダメージロール前/自動/自身   /-  /5   /-  /ダメージロール+[(SL)D] 《ダンシングヒーロー》   ★ /判定直前  /自動/自身   /-  /-   /-  /判定に+1D。1回/シーン 《インタラプト》      ★ /効果参照  /自動/単体   /視界/-   /-  /対象が使用した「タイミング:パッシブ,アイテム」以外のスキルの効果を打ち消す。対象は通常通りにコストを消費する。1回/シナリオ 《アンビデクスタリティ》  ★ /パッシブ   /-  /自身   /-  /-   /-  /左右に持っている短剣の「命中修正」「攻撃力」「行動修正」を合計し「装備部:双」位の武器として扱う 《バタフライダンス》    ★ /パッシブ   /-  /自身   /-  /-   /-  /回避判定+1D 《アームズマスタリー:短剣》★ /パッシブ   /-  /自身   /-  /-   /-  /短剣使用時の命中+1D 《ランナップ》       ★ /セットアップ  /自動/自身   /-  /3   /-  /戦闘移動、あるいはエンゲージ離脱を行う。封鎖状態の場合は離脱不可。 《ディセクトエッジ》    ★ /マイナー    /自動/自身   /-  /4   /短剣/1点でもダメージを与えると対象の命中判定-1D、ラウンド終了まで 《フェザータップ》     ★ /ムーブ    /自動/自身   /-  /3   /-  /飛行状態になり戦闘移動を行える。 《エアリアルレイブ》    1 /メジャー   /命中/単体   /至近/7   /飛行/命中+1D、ダメージ+[SL*3] 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《ファインドトラップ》★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /-  /トラップ探知+1D、失敗しても罠が作動しない 《ストリートワイズ》 ★ /メジャー   /幸運/自身/-  /-   /-  /情報収集を【幸運】で行い、判定に+1Dする 《トレーニング:敏捷》★ /パッシブ  /-  /自身/-  /-   /-  /【敏捷】基本値+3 ■コネクション■ 名前   / 関係 傭兵団団長/ 好敵手      / ■その他■ 使用成長点:65点 (レベル:60点、一般スキル:5点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 敏捷、精神、幸運 / バタフライダンス、アームズマスタリー:短剣、ピアシングストライク Lv2→3: / 器用、敏捷、精神 / ワイドアタック、ランナップ、ピアシングストライク Lv3→4: / 敏捷、精神、幸運 / フェザータップ、ディセクトエッジ、エアリアルレイブ メモ: 「あ、あの…踊り…とか…見ませんか」 (すごく興味を引かれる物を見つけた)「…!!(耳がピンとして目がキラキラしだす)」 「…怖がらないで、すぐに楽になるから」 【作成時ハンドアウト】 コネクション:傭兵団団長 関係:好敵手 君は長年所属していた傭兵団の団長と袂を分かち、団を離れた。 【経歴】 透き通るような銀毛が特徴的な狼族の少女。 人見知りで口下手な為口数は少ないが、顔によく出るので親しい人からは可愛がられやすい。 とても綺麗な毛並みの尻尾を持っておりたまらずもふもふされる事が多い。 人見知りなためビックリするが、嫌いではないとのこと。 「サーシャ」とは「アレキサンドラ」の略称で、幼い頃に両親から呼ばれていた呼び方だが、本人は「サーシャ」が自分の名前だと思っている。 両親とは早くに死別しており、身寄りがなく彷徨っていたところをとある傭兵団に拾われた。 それからは天性の敏捷性と巧みな双剣術で、多くの者を葬り去ってきた。 その動きは「舞うように優雅であり、閃光の様に苛烈」と恐れられている。 パリス同盟とヴァンスター帝国の戦争においても度々要人暗殺等で関っており、知る人は名前を聞いただけで震え上がる程である。 そんな凄腕の暗殺者でありながら、実は命を奪う事に抵抗を感じており、容易に人の命を奪えてしまう自身の存在に嫌悪感を抱きながら生きてきた。 近年、戦線の膠着などから離団者が相次いだ事、戦いに疲れた事もあり自身も新しい生き方を見つけようと傭兵家業から足を洗う決意をする。 傭兵時代に同じ傭兵団に所属していたレオンに対しては彼のツンデレな言動を言葉通りに受け止めてしまい、 「自分は嫌われているのでは」と感じ、ちょっとした苦手意識を抱いていた。 なんとか仲良くなる機会を窺っていたが前述の通りその機会が訪れるよりも先に傭兵団からの脱退する事になった。