タイトル:エドウィン・アルバート(Edwin=Albert) キャラクター名:エドウィン・アルバート(Edwin=Albert) 職業:孤児 年齢:28 / 性別:男 出身:イギリス 髪の色:赤茶色 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:175 体重:SIZ参照 ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:0/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  16  14  10  12  17  12  12  16 成長等     -1  -1               6 他修正         1 =合計=  14  11  16  14  10  12  17  18  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》61%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     30% ●《マーシャルアーツ》76%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ソード》     52%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》83%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 95%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》    70%  ●《説得》  70%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》90%  ●《ラテン語》34% ●《学内評価》 3%    《》      %    《》    % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%  ●《芸術(歌唱)》  12%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5% ●《人類学》    46%  ●《生物学》    23%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》65%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 32% ●《歴史》     75%  ●《芸術(ダンス)》6%    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 レイピア      52 1d6+1+1d4                15 / 騎兵用サーベル   52 1d8+1+1d4                20 / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 手帳                 1   0 筆記用具               1   0 日記                 1   0   毎日つける。 医療道具               1   0   コツコツ集めた 医学書                1   0 絆創膏                1   0 家族写真               1   0 応急手当セット            3   0 方位磁石               1   0 AF:ディオニュソスの腕輪      1   0   所持しているだけでPOW+1 MP10入り(使いきり) AF:ディオニュソスのアメジスト    1   0   夢のクリスタライザー。預かりもの(割れている) 携帯                 1   0 レイピア               1   0 医師免許証              1   0 騎兵用サーベル            1   0 サファイアの嵌ったブローチ      1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 18→28 特徴 【スポーツ万能】・・・1つの技能に+20%、3つの技能に+10%、合計4つの任意の運動系技能にボーナス。 共通HO「あなたは何かしらに才能がある」  知識が豊富で、人助け(医者)の才能がある。 一人称:僕 誕生日:9月10日 タムラソウ  家系的には恵まれていた。家族構成としては父・母。 父は医者として人を助け、母は自分が産まれるまでは教会のシスターとして働いていた過去がある。  教育も受け、不自由ない生活で友達も沢山できた。しかし、幼き9歳の頃にその事件は起きる。 それは現代で言うクリスマスの日。雪が積もり、とても寒い夜。家族で楽しく一日を終えたはずだった。  しかし、夜中に火事が起きてしまう。それで父と母が必死に自分を連れ出し逃げようとしたがあと一歩のところで崩れてきて自分を庇い母は下敷きに。 母の「生きて、そして幸せになるのよ」という言葉が最後だった。爆風が直後やってくるが父がブラインドとなり火傷は少しですむ。 その後、安全な所まで行ったところで父が倒れる。倒れた父の背中には爆風で飛んできたであろう木材が突き刺さって血が流れ出る。「アダムスハウスに行きなさい。あそこなら受け入れてくれる。」と言い、他界。幼かった自分は受け入れられずそこで泣き崩れる。その後、父に言われたとおりにアダムスハウスと言う場所を人に聞きながら目指していく。  しかし、厳しい日々であった。そして道中で倒れそうになったところをヘレン・マッケンに支えてそして意識が途切れる。  その後、アダムスハウスにて目を覚まし、命を救ってもらった上に生活をすることとなる。 父と母の意思を受け継いで誰かの為に、知識を活かしていこうとする。その為、悩み事を受けたり、手伝いをしたりとしている。 顔に火傷の痕が見えるが髪で隠している。他にも首元にあったりする。 性格としては面倒見がよく人が好き。恋バナなどが好きな面もある。炎には苦手意識がある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とある出来事があってからアーカムのミスカトニック大学に行く。その後、皆とは合わずじまいに                             「僕は強くなるよ。皆を守る為に」 ミスカトニック大学の6年間。 ☆組織☆ 『ミスカトニック大学クライアー』3年 説得15% 参加方法:なし 恩恵:<学内評価>+1%、 <言いくるめ><説得><英語>のどれかを1d10成長 説明:大学内の週刊学生新聞を手掛ける組織。 『武道と格闘技』3年 ソード10%、マーシャルアーツ10% 参加方法:なし 恩恵:<ソード>+1d10%or<マーシャルアーツ>+1d10% 説明:ミス大内外での戦闘技術を学ぶものはこれに分類される。 ※ミス大内では素手格闘はボクシングしか習えない。 ●●●●● ☆学科☆ 『医療学科』3年 医学15%、薬学28%、応急手当8%、人類学40% ・医学部(MED):<医学><薬学> ・体育学部(PE):<応急手当><人類学> 『古代文化学部』1年 歴史10% 人類学5% ・古代史学科(A-HIS):<歴史><人類学> 『修辞学部』2年 ラテン語23% ・古典語学科(CL)(GRK)(HEB)(LAT): <ラテン語><ヘブライ語>等の古典言語*2 <ソード>(初期値20%) 日本刀及び青龍刀を除く、刃渡り60cm以上のすべての刀剣を扱う為の技能。 又、-10%すれば日本刀や青龍刀も扱える。 卒業してからは鍛えたり医者として活動している。色々考えすぎた結果、彼はかなり変わってしまった。 たまにライアにみんなのことを聞いている。 一人称:僕→俺                         「俺は、アルバート。エドと言う名前は捨てたんだ。」 感情を自分の意思で殺している。 偽名:ラファエロ・アルバート 幕間:<ソード>16% 1999年から2000年精神病棟にて入院 ーーーーーーーーーーーーーー アシュトンとは気軽に話す兄弟の様なもので、相談事や将来のことを話し合っている関係。アシュトン兄さん メアリとはよく一緒に外で遊んだり本を読んだりしてあげている。メアリ ヘレン・マッケンは、恩人でもあり手伝いなどをしたりする。ヘレン シンシア・エヴァンズ(よーげつ様) 孤児院仲間 https://charasheet.vampire-blood.net/2178169 ヴィンセント・アダム(山田真琴様) 孤児院仲間 https://charasheet.vampire-blood.net/m6fa0020ef5a42871477d76c0f0f5cb19 リリー・ブルームフィールド(ぼたん様) 孤児院仲間 https://charasheet.vampire-blood.net/m6653964258e68951cb0daaa2070c90af ーーーーーーーーーーーーーーーー ☆参加シナリオ 【山羊の歌は謡えない】(KP:ポミ様) シンシア・エヴァンズ(PL:よーげつ様)、リリー・ブルームフィールド(PL:ぼたん。様)、ヴィンセント・アダム(PL:山田真琴様) ●第一話《夜の帳がおりたなら》TrueEND 「僕の家族を返してください。」 「生きている限り最後は必ずやって来る。それは自然の摂理だ。」 例え身体がどうなろうとも家族を守ろうと彼は動く。 相手が誰であろうと。それが兄としての役割だからだ。 ディオニュソスさんからアメジストを預かっていてほしいと言われる。 ●第二話《アダムの子供たち》TrueEND 「似ているけど異なった神様、沢山いるんだな・・・」 「後で僕の部屋に来て」というセリフで勘違いを子供たち(PC&NPC)にされる。 「メアリは僕の家族だ。そんなことできない・・・!」 「僕は非力で何も出来ない・・・ダメなお兄ちゃんだな。」 ●第三話《舞台にのぼりて》 TrueEND 舞台は1999年となり10年の歳月が行われる。 「皆、久しぶり。」 「育ててくれた人を殺すなんてこと、俺がさせない!」 「アシュトン兄さんを絶対に助ける。」 三か月経過 ●第四話《紡ぐは悲劇か喜劇か》TrueEND 舞台は冬の12月20日。 「俺は・・・僕はアシュトン兄さんを救いたい」 全員を救う。 「僕は、アシュトン兄さんを救う。こうやって会話ができるってことは僕たちに期待をしてるのが片隅にあるってことだよ」 「やっとゆっくり眠ることができるね。アシュトン兄さん」 「「雪だ。こんなところにも・・・あ、皆見てよ。あそこにも雪が降っているよ」」 シンシア・エヴァンズと結婚してアルバート家が出来上がる。 ☆永久不定 幻覚(どこでも雪が降っている) たまに呟いてしまう。何処にいても最後に見た綺麗な雪を見続ける。 ☆呪文 【夢からの退散】 夢から隔離したい対象のPOWと同じ値だけのMPのコストがかかる。また、3ラウンドの詠唱が必要となる。射 程は10m。どれほど強く夢に惹かれる者であろうが、その者と夢の繋がりを断ち半永久的に追放することとな る。これをかけられた対象が夢やその付近に住むものから干渉を受けることはよっぽどのことがないかぎりありえ ない。これは神に対しては効果が無い。 【生けるX】 ※おまけ MP8 1d6SANのコストがかかる。同時に唱えることは出来るがSANのコストの分散は不可 対象者と詠唱者はMPの対抗ロールを行なう。抵抗に失敗すれば対象者は両手足を広げて立っているような形 で身動きができなくなる。この状態は対象者が自身のSTRの値以下を出すまで続く。 【大神の秘儀】(パンの大神の退散 ルルブ263P神格の招来/退散参考) その神が持つPOW5およびその端数につき1MPを割り当てる。 例)POW40の神話生物が居た場合MPは8となる。 これが神の退散の為に最低限必要なMPコストとなる。 このコストを支払うことによりまず5%の退散の確率が発生する。 一度道が開ければそれにさらにMP1ずつ上乗せをするたびに5%ずつ成功確率が上乗せされるだろう。 こうして定めた成功率を目標にダイスロールを行なう。 退散する場合失う正気度はない。 残念ながら自動成功の範囲に持っていったとしても ダイスロールの結果が00の場合呪文は失敗扱いとなってしまう。 2戦闘ラウンド分詠唱に時間がかかる。 【ペルソナの剥奪】(悪魔の暴露 ルルブ250P) 対象が使っている魔術的な変装という仮面を暴く呪文となる。 MPのコストは任意。正気度喪失なし。 最低三人から作られるグループが必要であり、 詠唱のリーダーは対象の魔術的な変装を描いた生の無精卵を割る。 その間他の人間は明瞭な言葉でリズミカルに呪文を唱える。 呪文が成功するためには自分たちのMPの合計と相手のPOWの合計を競わせて勝たねばならない。 詠唱参加者は自身のMPの半分(端数切り上げ)を詠唱に使用することができる。 アーティファクトに込められたMPは半分にせずとも問題ない。 対象の本来の姿が見えた際には正気度を失うことがあるかもしれない。 2戦闘ラウンド分詠唱に時間が掛かる。 ☆アーティファクト AF:ディオニュソスの腕輪 所持しているだけでPOW+1 MP10入り(使いきり) ☆遭遇神話生物 黒い仔山羊 モイラ(嘆きの三聖母) ヒュプノス ディオニュソス・アポロン・パーン(パンの大神) パンの子(人造・本物) 黒いペガソス(シャンタク鳥とシュブ・ニグラスに祝福されしものの改造種) シュブ・ ニグラスに祝福されしもの ■簡易用■ エドウィン・アルバート(Edwin=Albert)(男) 職業:孤児 年齢:28 PL: STR:14  DEX:14  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:10  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:84 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]