タイトル:カルラ・キース キャラクター名:カルラ・キース 種族:人 年齢:22 性別:男 髪の色:薄金 / 瞳の色:黒緑 / 肌の色:肌色 身長:180 体重:67 ワークス  :UGN支部長B カヴァー  :所長 シンドローム:ソラリス ■ライフパス■ 覚醒:忘却 衝動:加虐 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL2 / 判定 1r+2 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL1 / 判定 2r+2 〈知識〉:SL3 / 判定 2r+3 【社会】:8 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:2 成長:) 〈交渉〉:SL2 / 判定 8r+2 〈調達〉:SL1 / 判定 8r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 8r+1 UGN 【HP】    24 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   4 【戦闘移動】  9m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト(ソラリス》/2 /メジャー /自動/   /  /2   /クリティカル値を-LV 《抗いがたき言葉》      /7 /メジャー /対決/単体 /視界/2   /シーン間判定ダイス数を-LV 《盲目の羊》         /4 /オート  /自動/単体 /至近/3   /判定ダイス数を-LV+1 1ラウンド1回 《奇跡の雫》         /1 /オート  /自動/単体 /視界/6   /HPをLV×5で復活1シナリオ1回。自身対象不可 《帰還の声》         /1 /オート  /自動/単体 /視界/6   /使用回数制限エフェクトを一つ1回分回復させる.1シナリオ1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称             価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 拳銃             6   2   2r+1 3       20m ワード・エフェクト・バインド    5   8r+2 0    8   視界 抗いがたき言葉+コンセントレイト =価格合計= 6 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   4   0 pt ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 要人への貸し      1   1   任意の情報判定ダイスを+3個 1シナリオ1回 要人への貸し      1   1 情報収集チーム     1   2   オートアクション 情報判定の達成値+2、1シナリオ3回 携帯電話(スマホ    1   0 思い出の一品      1   2   意志判定に+1 ガラス玉、物心つかない時から持っていたなぜか捨ててはいけない気がする。 携帯食料        1   0   食べ物 拳銃          1   0 =所持品合計=     6 pt =装備合計=      6 pt = 価格総計 =     12 pt 【常備化ポイント】 18 pt 【財産ポイント】  6 pt ■ロイス■ 対象                   好意  悪意  備考 記憶探索者                        タイタスをロイスに戻す 自身の侵食率1d10 1シナリオ1回自分不可 ウェッジ                 同情  敵愾心 敵ぞ。言われたことだから任務を果たすマーン 記憶の中の誰か              執着  不安  彼/彼女を思い出すことができれば自分の空白は埋まると信じてずっと探している。 神城早月                 信頼  無関心 神城グループの会長。信用はしていないが信頼している。 後輩                   庇護  嫉妬  懐いてきた後輩。邪険にしてもよってくるので困惑している。純粋に真っ直ぐな所に自分でも気が付いていないが、嫉妬している クリストフ・ペレディル・ローエングリーン 信頼  無関心 頼りになる同僚 春日恭司                 親近感 不快感 自分が春日と似ているところがあると気がついた不快 ■その他■ メモ: カルラ・キースには幼少期の記憶がなかった。 彼が最初に感じた感情は疎外感だった。皆が知らないことを話している。自分を置いていく。 周りの人が言う自分の姿ばかりを聞いた。自分の姿が周りの人によって形成されていった。 彼には芯がない。外側が固まっただけだったからだ。 ただ昔のことを思い出すとだれかの顔が思い浮かぶ、朧げで顔もほとんど思い出せないが、誰かがいた、ということを覚えている。 彼はそれをずっと探しているのだろう。見つければ自分が完成すると信じて。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2115286