タイトル:ニャントパス キャラクター名:ニャントパス 職業:魔女 年齢:32 / 性別:女 出身:アメリカ 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:9 MP:21 SAN:0/65      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5   5  18   5  18  12  18  21   9  21 成長等        +3 他修正 =合計=   5   5  21   5  18  12  18  21   9  21 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》95%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》105%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     96%  ●《オカルト》   99%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》34%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》99%  《人類学》    1%   ●《生物学》    91%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 81%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: --------生い立ち-------- カルフォルニアの魔女として代々家系を受け継いできた。 不思議な薬を作ったり、困りごとを解決する探偵のような依頼を受けて生計を立てている。 --------片鱗-------- 3.【神通力】 ・〈POW〉が42になる。この時、現在マジックポイントは増加した〈POW〉と同じ数値だけ回復する。 ・毎ラウンドの終了時にマジックポイントが1点回復する。  ただし、この効果で回復したマジックポイント1点につき、正気度が1点減少する。 ・この【片鱗】を開放した時、増加した〈POW〉÷2と同じ値だけ、正気度を失う。 18.【獣の肉体】 ・この【片鱗】の取得時に、“基本ルールブック”か“マレウス・モンストロルム”のいずれかに収録されている  “自然界の動物”を1体指定する。  この【片鱗】が開放されると、最大及び現在の耐久力とマジックポイントが2点増加し、  指定した“自然界の動物”が持つ“武器(攻撃の手順や回数も含む)”“技能”“移動”“生息地”をすべて得る。  “生息地”に該当する地域ではペナルティなく活動が可能になる。 ・使用者に対して耐久力の回復を行う際、〈医学〉〈応急手当〉の成功率が半減する。  その代わり、〈生物学〉〈乗馬〉で耐久力の回復が可能になる。 ・正気度ロールを行う時、D100のロールを追加でもう1回行い、高い出目を結果として扱う。 [タコ]  移動:泳ぐ 12  武器:触手 45% ダメージ 組み付き     くちばし 組み付きしているなら自動 ダメージ 1d6+DB  技能:物陰に隠れる 90%  生息地:アラスカからカルフォルニアまでの太平洋(カナダ周辺を泳ぎ回っている) 20.【魔術師】 ・この【片鱗】の取得時に、“基本ルールブック”“キーパーコンパニオン”“ラブクラフトの夢幻境”のいずれかに収録されている呪文を2つ選び、それを修得する。  ただし、取得する呪文はKPに確認を取ること。  また、この方法で取得した呪文を使用する際、使用者の〈POW〉は21以下として扱われ、1度に消費できるマジックポイントの上限は21になる。  この【片鱗】は好きな回数だけ取得できる。 ・この【片鱗】を開放した時、正気度を3d6点失う [魔法:リーチ:REACH:292P]   この呪文の使い手は、自分の腕あるいは触肢を伸ばして届く距離にある物を、   間に邪魔になる物(平面的なものでも立体的なものでも)があっても   調整したり、新しい要素を植え付けたり、回収したりできる。   呪文のコストは一定ではない。   呪文のためにコストにしたマジックポイントと、通り抜けるべき邪魔もののSTRを戦わせる。   呪文には5ポイントの正気度喪失もともなう。 [魔法:ニャンべのパワー:POWER OF NYAMBE:275P]   この呪文によって、呪文の使い手は緊急の場合に役に立つような追加のマジックポイントを手に入れる事ができる。   アフリカの原住民が行うまじないの要素をふんだんに取り入れた儀式を行って   POWを1ポイント永久にコストにするが、正気度ポイントの喪失はない。   お返しに、呪文の使い手はどんなことにでも使えるマジックポイントを2d6ポイント獲得する。   こうやって獲得したマジックポイントは使ったら再生できないものもあり、コストにしたPOWももどらない。 25.【異世界の住人】 ・正気度ロールの成功を失敗、失敗を成功として扱う。 ・この【片鱗】を開放した探索者を目撃した他の探索者は、1d6/2d6の正気度ロールを行う。 --------本性-------- 2.【神憑】 ・あらゆる精神的な干渉を受けなくなり、手番を迎える度に、耐久力かマジックポイントが2d6点回復する。 ・周囲にいる自分以外のキャラクターすべての〈POW〉と〈INT〉を並べ、  その数値が1番高いキャラクターを目標に殺害し始める。  数値が同じキャラクターが複数いるなら、目標は毎ランダムに決定される。 ■簡易用■ ニャントパス(女) 職業:魔女 年齢:32 PL: STR:5  DEX:5  INT:18 アイデア:90 CON:5  APP:18  POW:21  幸 運:105 SIZ:12 SAN:65 EDU:21 知 識:99 H P:9  M P:21  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]