タイトル:犬伏 八(いぬぶし はつ) キャラクター名:犬伏  八(いぬぶし はつ) 職業:婦警/探偵助手 年齢:22歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:暗い茶色 / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:164センチ 体重:54キロ ■能力値■ HP:8 MP:16 SAN:67/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   3  16  15  11  12  14  12   8  16 成長等 他修正 =合計=   8   3  16  15  11  12  14  12   8  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      88%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     84%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》52%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》1%   ●《変装》  70%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%   《信用》  15%  ●《説得》25%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》30%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     60%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀   80 1d10+db  タッチ     1       20 / 鍛錬のおかげでやっとまともに振れる ひよ子   80 1d10+db  タッチ     1       20 / ひよこ柄のカワイイ鞘袋入りだ! ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマートフォン    1   0 財布         1   0 ハンカチ       1   0 ティッシュ      1   0 手帳         1   0 ICレコーダー     1   0 変装用小道具     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ・ある警察署に所属するまだ若い婦警官。…と見せかけ、本当はとある探偵の助手として働いている。一見女性に見えるが、実は単なる女装。 常に婦警の恰好をしているのは、本人曰く「女性として振る舞っている方が、何かと情報収集時に都合が良いから」であり、それでいて別に婦警だけにこだわりはない。女装のレパートリーは何気に多い。特別顔立ちが整っているわけではなく、体躯も女性的というわけでもないが、どこにでもいるような平々凡々・男女どちらとも取れる顔立ちのため、女装以外にユニセックス的な格好でも、あまり違和感はない。女装を特に楽しんでいるというわけでもなさそうだが、あれこれ着せ替え人形よろしく色々な服を見繕われても抵抗感がゼロなので、表情の乏しさゆえに分からないが本当は吝かでもない…のかもしれない。 基本的に従順で物分かりが良く、頭の回転も速いのだが、どうにも一般常識的な部分がずれている。特に家事に関しては壊滅的であり、借家であるアパートは足の踏み場もない。常に即席麺『だけ』は備蓄されている。 感情の起伏が薄く、言いたいことははっきり言うが、何を考えているかあまり読めない。全体的に薄い性分。苗字繋がりか犬にはシンパシーを感じるところがある(?)ようで、野良犬だろうが散歩中の犬だろうが、いつもの無表情でじゃれているような一面も。 名前に掠りもしないが、自分の事を「ポチ」と自称する。他人が名前で呼ぼうとしても、頑なに「ポチと呼んでください」の一点張りであるため、周囲からは完全に「変わり者」のレッテルを張られてしまっているが、本人は気にも留めない様子。 (方向音痴)(愛書家) ・「つめたく くらい」にて誕生。 母親に産み落とされてすぐ駅のロッカーに捨てられた、所謂コインロッカーベイビー。 殆ど死にかけだった所を奇跡的に救われ、それからは里親が見つかるまで施設で暮らしてきた。 こういった経緯が災いして非常に身体が弱く、鍛えたのもあって幼少期よりかは丈夫になったが、今でも無理をすると体調を崩しやすい。それと顔にも口にもしないため、分かりにくい。 「命を刈り取る形をしているだろ?」にて ■遭遇した神話生物 ・匠殿(イ=スの偉大なる種族) ・お犬さん(ティンダロスの猟犬) ■共同した探索者 ・綺麗さん(ヒモ) ・桔梗さん(武術師) ・保宏くん(高校生/エンターテイナー) ■入手したもの ・ひよ子(AF:イスの偉大なる種族の技術込み日本刀) 鉄:耐久値20 網目(55%) 磨かれた直刃(1d10ダメージ+db。属性を2つ付けることが出来る) 雛(ヒヨコの雛の雄雌の区別が一瞬でつく) 土(地形を崩すことで戦闘中相手のdexを5下げる。味方全ての命中率が+20%) ・ひよこ柄の毛布 「灯火の唄」にて ■遭遇した神話生物 ・冬子さん達のお母さん(食人鬼) ■共同した探索者 ・しのぎさん(モデル) ・芸夢さん(高校生) ■共同したNPC ・一子さん(カメラマン) ・冬子さん(高校生/巫女) ・春さん(高校生/禰宜) ■入手したもの ・無し ■簡易用■ 犬伏  八(いぬぶし はつ)(男) 職業:婦警/探偵助手 年齢:22歳 PL: STR:8  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:3  APP:11  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:93 EDU:12 知 識:60 H P:8  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]