タイトル:リアーシュ キャラクター名:リアーシュ 種族: 年齢:18 性別:女 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :傭兵 カヴァー  :兵士 シンドローム:ハヌマーン、モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:無知 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:2) 〈白兵〉:SL1 / 判定 5r+1 〈回避〉:SL / 判定 5r 〈運転〉:SL2 / 判定 5r+2 【感覚】:9 (シンドローム:1,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:6) 〈射撃〉:SL1 / 判定 9r+1 〈知覚〉:SL1 / 判定 9r+1 〈芸術〉:SL / 判定 9r 【精神】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 1r 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL3 / 判定 2r+3 軍事 【HP】    391 【侵蝕基本値】 45% 【行動値】   59 【戦闘移動】  64m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《耐久訓練の賜物・》 /10 /常時   /  /自身   /至近/   /最大HPを+〔Lv*30〕/侵蝕値+5 《速度訓練の賜物・》 /5 /常時   /  /自身   /至近/   /行動値を+(Lv×3)/基本侵蝕率が+3 《スピードアップ・》 /10 /常時   /自動/自身   /至近/   /【行動値】を+Lv 《先手必勝・》    /5 /常時   /自動/自身   /至近/   /【行動値】を+〔LV*3〕/侵蝕値+4 《戦いの予感・》   /3 /セットアップ  /自動/自身   /至近/2   /ラウンド中【行動値】を+[Lv*10]/1シナリオに1回 《スピードスター・》 /1 /セットアップ  /自動/自身   /至近/3   /ダメージに+【行動値】/1シーンに1回 《インフィニティウェポン・》  /5 /マイナー   /自動/自身   /至近/3   /〔LV+7〕の白兵武器作成 《一閃・》      /1 /メジャー   /対決/     /武器/2   /全力行動+白兵攻撃可能 《咎人の剣・》    /3 /メジャー   /対決/     /  /4   /攻撃力+〔LV*5〕 《音速攻撃・》    /3 /メジャー   /対決/     /武器/2   /攻撃ダイスを+LV個 《カスタマイズ・》    /3 /メジャー   /対決/     /武器/2   /判定ダイスを+LV個 《さらなる波・》   /5 /メジャー   /対決/     /  /2   /攻撃力+〔LV*2〕 《コンセントレイト:ハヌマーン・》/3 /メジャー   /  /     /  /2   / 《獅子奮迅・》    /3 /メジャー   /対決/範囲(選択)/武器/4   /対象を範囲に/シナリオにLv回 《影の絆・》     /1 /オート  /自動/自身   /至近/-   /メイン2回攻撃可/別対象OK/Lv回 《時の棺・》     /1 /オート  /自動/単体   /視界/10  /Dロイスで取得/対象の判定前に使用、その判定は失敗となる/1シナリオ1回 《奇跡の雫》     /1 /オート  /自動/単体   /視界/6   /Dロイスで取得/対象の戦闘不能を回復しHPを[Lv*5]/1シナリオ1回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称         価格  種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ インフィニティウェポン(ナイフ) コスト:3 1   5r+1 12   3   至近 =価格合計=  pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  59    pt ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 コネ:要人への貸し      1   1   〈情報:●●〉への判定ダイスに+3個/シナリオ1回のみ コネ:レウスヴァルト家    1   0 ドッグタグ          1   0   侵蝕率-20%、HP+60 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     1 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象                      好意  悪意  備考 神速の担い手→影は暁闇に消ゆ                  スピードスター取得/他オリジナル効果有 もう一つの影→影身                       制限:暗殺者/『影の絆』を取得/他オリジナル効果有 シナリオロイス:アルバ・マグナ・レウスヴァルト    好奇心 憐憫  手紙を預かった。んーーー、コネも手に入れたしらっきぃ PC1:レナトゥス                好奇心 不信感 よしよしってした時の表情が可愛い PC2:ハロルド・J・アシュフォード        信頼  憐憫  そこそこ良い関係築けそうかなぁ??人脈的な意味で PC3:クレア・フランソワ・バイルノーツ     信頼  劣等感 優しい人ですが、やっぱり貴族って感じの時もあるなぁ PC4:エリク・ヴァシーリエヴィチ・カラシニコフ 尊敬  疎外感 包帯巻きますね!思いっきり巻き巻きしますね!! ■その他■ メモ: ◆ 性格はまあまあ社交的。一歩下がって周りを見ながら間に入るタイプ。 通常は笑顔。おっとりとした優し気な印象。 暗殺時は無表情。 持ち前の瞬発力を活かして、そうとわからない間に片づける。 暗器は能力で出したナイフ等。 そのままナイフの形状を変化させ、相手の死体を包み込んで小さくして隠ぺいしている。 ◆ リングボルト家に仕えてはいるが、基本的に貴族は好きではない。 この未来のない仕事も好きではない。 しかし、一度染まってしまったからには抜け出すことはできないと考えている。 クー・ド・ヴァン:疾風迅雷のフランス語読み ーーーーーーーーー ◆PC5◆ ワークス:暗殺者or傭兵/カヴァー:兵士 ロイス:??? 推奨感情:自由/自由 君はリングボルト家という貴族のお抱えの暗殺者だ。 とは言っても表向きでは軍部の兵士として活動しており、軍の仕事がない時に依頼を受け暗躍している。 君の腕はそこそこで暗部の中での実力は真ん中だ。周りからは将来有望とも言われている。 しかし君は闇の住人。光の舞台に出ることは叶わない、しかしそれでも光へ手を伸ばし続ける権利はあるだろう? ●PC5● リングボルト家の現当主はセガール・レザ・リングボルト。階級は公爵であり、王族にかなり近い貴族といわれている。 リングボルト家は代々有名な戦術家を輩出する戦場の魔術師と呼ばれた家系。 家族構成はセガール、セガール妻、息子が2人、娘が1人である。 暗部を雇っているのは他の貴族からの暗殺を防ぐ目的がある。 年齢指定=なし 初期経験点=180+4(イージーエフェクト分)点 ーーーーーーーーーー 【影は暁闇に消ゆ】PC5 貴方はDロイスである神速の担い手の効果に以下の効果を適用する。 ・スピードスターの制限をラウンド/1回に変更する ・セットアップ毎に自動で隠密状態になる ・貴方はエネミー以外の全てのエフェクトの中から2つを選びレベル1で取得する。このエフェクトは成長可能 【影身】PC5 貴方はDロイスである影の絆の効果に以下の効果を適用する ・貴方は行動値を上昇させるエフェクトをシンドロームに関わらず取得することができるようになる ・シナリオに2回HPダメージか上昇する侵蝕値を0にすることができる ーーーーーーーーーー 【全体トレーラー】 この世は平等ではない。 グラスになみなみと満ちたぶどう酒を呷る者がいれば、幾度も足踏みされた泥水をすする者もいる。 暖かな毛皮に身を包む者もおれば、薄っぺらな襤褸(らんる)を纏う者もいる。 この世は幸福ではない。 生まれた瞬間、人は格差の海に落ちる。金持ちの子、貧乏な子、貴族の子、農夫の子、奴隷の子。 奴隷に生れ落ちたが最後、這い上がることを上は良しとしない。 この世は残酷である。 誰かの幸せは誰かの不幸せ。一定量の資源(リソース)をめぐり、人は争い、奪い、殺す。生きるとは屍の上で踊ることである。 狂え、喰らえ、犯せ、殺せ。 この世は、地獄である。 だからこそ人は光を求める。 ダブルクロスThe 3rd Edition『Staircase of Karma』 ――藻掻き苦しみ進んだ道の先に、理想は在る。 ーーーーーーーーーーーーー (+)DX+@10 白兵 (+)DX+@10 回避 (+)DX+@10 運転:○ (+)DX+@10 射撃 (+)DX+@10 知覚 (+)DX+@10 芸術:△ (+)DX+@10 RC (+)DX+@10 意志 (+)DX+@10 知識:□ (+)DX+@10 交渉 (+)DX+@10 調達 (+)DX+@10 情報:☆ //ボーナス=0 //肉体=5 //感覚=9 //精神=1 //社会=2 //白兵=1 //回避=0 //運転:○=2 //射撃=1 //知覚=1 //芸術:△=0 //RC=0 //意志=0 //知識:□=0 //交渉=0 //調達=0 //情報:☆=1 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2130739