タイトル:西鬼 魁(さいき かい) キャラクター名:西鬼 魁(さいき かい) 職業:ボランティア団体 年齢:17 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:肌 身長:174 体重:50 ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:14/84      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   6  11  12  12   8  13   9  13  12  12 成長等           15              -2 他修正 =合計=   6  11  12  27   8  13   9  13  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  30%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》51%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 56%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》55%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 50%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《魔風交信》 70% ●《高速詠唱》 20%   《悪魔召還》10%   《交霊術》  10%  《降霊術》  10%   《》    %    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》     30%  ●《説得》     35%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%  ●《他の言語(英語)》36% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   8%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》15%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称            成功率 ダメージ                         射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 バール                                                             / 霜を降らす           21                                               / 強化の魔術                                                           / MP1で30分成功率15%アップ アイディア 魔風交信 魔力感知       39                                2              / 極星十字拳             1d10+1+db                                        / マハタルンダ                                                          / MP3 敵全体の攻撃力を低下させる (3ターン) メギドラ              10d10+15                                         / MP:30 敵全体に無属性の大ダメージ、10d10+15ダメージと如何なる属性の防御を貫通させる。 摩擦              31                                               / 宝石                                                              / 20% mp1 青き翼と青き衣を                                                        / そのローブは忌々しい猟犬と時間の道の空間の汚染を防ぐ力を持っている。 材料は透き通る、青白い宝石であるアクアマリン(意味:海水)と聖なる神の涙(崇拝する神が作る宝石) それに自身の魔力を注ぐ。MP:1で1分間出現する。青きローブは装甲はなく、その空間の汚染と忌々しい猟犬の認識を妨げるのみ。 送り去る、連れ戻す                                                       / 通路を作る者は自分と同じPOW以上の存在を連れ出す事も送る事もできない。 通路の作成は毎ターンMPを10消費し続ける。 通路を作っている途中に魔力を流しとめると、通路は閉じてしまう。 閉じた通路は再度開く事はできない。通路が閉じるとその道は無限ループのウロボロスの道となるであろう。 通路を通る者はDEX×4ロールからの成功すれば1d10+3、失敗すれば3d10+10かかる。 1ターン:MP10かかる為に最大値を出すと130P・400Pかかるだろう。 ティンダロスの猟犬との接触                                                   / 呪文をかけるためにはMP:14と2d3正気度Pのコストがかかる。 灰色の門を描きその中心に○の4分1がかけている絵を描く。 その○に飢え死にした動物の屍骸を乗せる。 時間旅行                                                            / ・捻れ狂う暗黒の塔:石作りの塔でカバラの秘数術で決められた、12星座を描かなければならない。          最低でも10m以上の塔でなければならない。 ・全ての知恵の色:青であり、虹色である。それはオーロラである。天気を変化させる術を使用しなければならない。 ・永遠を彷徨う獣:隙間のそこに潜んでいる獣。それは認識してはいけない邪悪な猟犬。 ・暗黒の空:それは夜空であり、雲無き星星が見える青空の夜。 魔術成功率+30%                                                         / ウィネイト・ケージ          MP1+ごとに4マスに結界を張る。内部での風ダメージは二倍                  / 風による束縛結界魔術。 外側からの攻撃には弱いが、内部からの攻撃には強いという特性を持つ。 使い方がなかなか難しそうだけど応用が利きそうね                                                                 / ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 キーホルダー             1   0 サイフ                1   0   90万 ネカフェの会員 チョーク               5   0 ボランティアの証明書         1   0 コート黒               1   0 スマホ                1   0 宝石 360MP             1   0 ライダーのカード           1   0   1回使える 携帯情報端末             1   0 藍色の鍵               1   0 黒い狐のお面             1   0   サーバント ブロッコリー             15  0   自宅 ビニール袋               1   0 ペルセウスについての本        1   0   自宅 懐中電灯               1   0 腐鬼封じの竪琴            1   0   耐久:20 ひかきぼう                 0   火のルーン クマキンの服             1   0   装甲は魔術を半減してくれる。 +物理装甲:3 竹の水 聖水             1   0   霊対になれる。 十時の棺おけ                0 グリムワール魔道書 龍           0   X ネクロノミコン            1   0   X アルマの魔道書            1   0   X グリモーワールの書          1   0   X 法の書                1   0   魔術+10% 薬研                    0 はずれ饅頭              1   0   6分1であたり 謎瓶                 1   0   クマキンのお店で買った。  ヒルコ 群生きのこ解毒剤           2   0   解毒剤 チャンピョンベルト          1   0   X 大きな釘の木の実           1   0 サンマ                3   0   X 魔界に住んでたサンマ ダゴン 黒い絵の具              1   0   絵の具 鼠色ロボの箱             1   0   X クマキン ネズミロボ まつたけ 内部に魔法増幅装置特殊な機具 空き瓶                1   0 知恵メクリさんのメモ帳        1   0 白熊のぬいぐるみ           1   0   X 絵巻                 1   0   特に効果はない 堕剣エンジェルハイロウ        1   0   悪魔や魔中を封印できる。 ビリヤードの玉            1   0   赤い。ナインボール 葉巻と青いマッチ箱 雪のマーク    1   0   クロム製 魔術 周囲の気温を変化 光器                 1   0 シラカバのワンド           1   0   クリスタルが穴の開いている部分に宝石がつめられている。 ワンド 地形の流れなどそういうもの呪術的 アークエンジェル エネルギーと加護のようなもの。パワーストーン道具的にその際に天使達の加護 霊的な直感スキルなど 宝石について邪や闇をはらう 単体で使うことが出来る。 鶏肉1キロ              1   0   X 爬虫類の本??            1   0 ダイス10面ダイス 狂気表       1   0 タロットカード            1   0   効果はないきがする。* バラの杖               1   0   五代魔法を固体化できる。 クランスラス剣            1   0   1d10+5+db アザト剣               1   0   1d4+db MP追加 紙3枚 黒い液体 筒         1   0   猛毒の解毒薬 神話系 一枚目作り方 写真 クマ金 バック            1   0   何でもしまえるよ クピードの飾り            1   0   毒対策 呪い 黒い箱                1   0   × ピッケル w             1   0 プリン                2   0 偽りの仮面              1   0   ガスマスク きりさき フラン 魔術回路               1   0   刻印の欠片15 アクアマリン             1   0 ダイヤモンド             1   0 木の皿                3   0 ソード・バースト           1   0 クッキー靴下             2   0 魔力の香               3   0 紫の鏡                1   0   亜球 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【魔術組織】:一般魔術師 【属性】:風 【魔術回路】:13 【習得魔術】:なし 【令呪】残り:1 使用回数:2 【経験点】合計:3700  使用経験:3700 【資金】:220万 603355 熱を奪っても人が多少、寒い程度の感じ 焚き火程度の火 http://charasheet.vampire-blood.net/md2097b32167e7b2a79afc6ac20f1df16 ライダー() アドレス キリサキX こよみO リリスO 胸の大きな女性となにか? がらんどうO 士郎 のざき かがり 文(天狗)風。 おっさん。 悪鬼さん。 おおばけいた ジキル 誕生日 1997年 3月 15日 B型 西鬼は生まれたときに母親が死んでしまった。それからすぐに父親が事故で死に更にその後引き取られた祖母と祖父も死んだ。次に引き取られた養護施設で火災がおき。西鬼以外の生きているものは誰もいなかった…そのとき顔にヤケドのあとが残ってしまった。彼が行く先々で人が死に彼が引っ越してきた街では死亡率が極端にあがった。彼の周りでは死がはびこりまわりの人はどんどん死んでいく…彼にかかわるものはすぐに死んでしまうのだ…。別に彼が何かをしたわけでもなく何もしていない…ただ周りでは死が広がっているそれだけだった。小学校にも親が残してくれた保険金や遺産で入ったがその小学校でインフルエンザが大流行しそのせいで100人以上の子供たちが熱で苦しみ死んでいった。仲良くなった友達もいたがその友達は一番初めにいなくなった。そのとき彼は悟った…「あぁ…僕はひとつのところにいてはいけないんだ…」と…彼はその後街を転々とし自分の生きている意味を探していた。そしてあるとき道路で子供がこけてしまいトラックに轢かれそうになっているところを目撃して、彼は助けようとして道路にとっさに飛び出てしまう。道路に飛び出したのはいいが…このままだとどうしても子供と一緒に巻き込まれ自分も死んでしまい助けることも出来ない…僕は死神じゃない!!という彼の意思に反応したのかは知らないが魔術回路がそのときつながり、タイヤの空気が膨張しはじけトラックはガードレールに突っ込んでがりがりと音を立てながら停止した。西鬼の魔術師への覚醒の一歩だった。そして彼はこの力をもっと上手く使いこなせればきっと自分は周りの人を死に巻き込まなくてすむのでは?と思い。 そして風を使いこなすように日々特訓を重ねていくことになった。その後も各地を転々とし中学を卒業したあとは、今までの死んでしまった人にわびるようにボランティア活動を始める団体に入り。そこで様々なスキルを身につけながら自分に貸した罪を払っていくように己の不幸を嘆くことも無くただ魔術と人を助けることに全力を注いできた。その過程で魔術の研究で没頭していた彼だったが研究にいき詰まってしまう。やはり自分で調べるのは限界だとおもい何か手がかりが無いかと思ったときに実家を調べてみようと思い至る。そこで実家で書庫を漁っているときに黒い手帳のようなものを彼は見つける。それは…父の日記だったそこにはこのようなことがかかれていた。 1988年 - - 私は全てを憎んでいる。親が憎い。周りが憎い。うろついている犬が憎い全てが醜く私はもうこの世界に生きている気はない。 なぜ私はこの世界を憎んでいるか?それはやはり呼吸をするように当然のように私を無視し私は虐げられてきた。だから私は 破滅の術式を施した。それは呪いだ…悪魔なんて生易しいものではない…そう…災害を閉じ込めたといってもいい…。 そうするだけの理由も無いし意味もないただ私は虐げられていたのだ…。それを許すつもりもないし私の行為を許してくれともおもわない…。それだけだ…。 1989年 - - この術式を書き私はこれを保持することでこの術式はあと10年で完璧に機能するだろう…この術式は自身を増幅しまたそこから学び学習し最悪な災害のシナリオを組み確実にこの世界を少しずつ蝕んでいくだろう…。 誰にもこの魔術は気がつかれない…気がついたときにはもう手遅れだろう…。何しろ霊脈を直接魔術回路に見たてそこに偽装するように紛れ込むものだ…違和感はあるかもしれないが感じ取ることは無理だろう。 1990年 - - ここにあいつがたずねてくることになるとは思わなかった…まさか…聖堂教会の生き残りがいるとはな…。 私がそうであるようにこの男もこの世界が憎いだろう…きっとそうだ…彼に話してしみよう…。 彼ならばこの魔術を更に進化させることも出来るだろう…たのしみだ。 1991年 - - 彼の術式を組み込んだ…完璧だ…もはやこれを破ることは神でも出来ないだろう…破ることが出来るとすればこの空間を除去するか魔術回路の源を全て立つしかない。しかしそうすることは人類の破滅をもたらすことに相違ないからだ。 1992年 ‐ ‐ 新たな根源の創設よりも先に第六法を作り出した私をあのアトラスのもの達はどう思うだろうか? きっと悔しがるに違いない…私がやったこともわからずに消えていく存在だ…。 ただの塵をなんとも思わないようにすでに何もあいつらに思うことも無い…。 1993年 ‐ ‐ 魔術回路の在り方は今までは多い方がいいと思っていたが実は違った…その魔術回路は空いている場所のスペースに私はずっと疑問だったのだ…なぜ回路を多く持つのかそれは簡単なことだが少し意味が違ってくる…本来は効率よく魔術を使うためなのだ…。 だったら話は簡単だ電気炉を別に刻んでやら無くてもそこから直接魔力を取り出して原型を与えてやればそれで理論的には魔術が発動するはずだ…。 1994年 - ‐ 彼のおかげで着々と第六法は完成しつつある…もうすぐ魔術師の根源にたどり着けるが…今はもはや何の感情もない… なぜこれを作っているのかももはや思い出せない…。 1995年 ‐ ‐ 予定より2年ほど早く完成しそうだ…これも全て彼の…言峰綺礼のおかげだ…しかしもはやそれすらもどうでもいい…。 1996年 - - 妻が妊娠したかなり前から兆候があったが…少しこんな年になって子供が出来るとは思わなかった…。 今はこのこを守るためなら私はなんでもするだろう…。 1997年 - - 子供が生まれたとても私に似ても似つかない子供だ…妻の血が色濃く残っているのか…髪が細い…。 このこは私が守ってやらなければ…。 1998年 - - 彼が第六法を完成させたといっていた…私はもうそんなものに興味が無いといっているのにどうしても私の力が必要なのだそうだ…。私はもうかかわらないでくれといって彼を追い出した…。 1999年 - - あいつが…まさかこんなことをするとは…私の息子をさらうとは!!絶対にゆるさない…。 2000年 - - 息子を取り戻したが私はもう長くは無いだろう…あろうことか奴は私の息子に第六法の燐片を組み込んだのだ… いつかこの術式は開花し息子が魔術を使えば使うほどに蝕んでいくだろう…。 せめてこの日記を息子が読んで魔術師にならないように願う…    斉木 永輝 彼はそれを見て予想はしていた…自分に何らかの魔術が組み込まれているであろうことを… しかし今は魔術を極めその第六法を直すことを考えることをするきは無かった…なぜならばそれは父が残してくれたものなのだから…。しかし第六法とは存在しないはずのものをどうやって父は作ったのだろうか…? 謎は残るばかりだが他に資料は一切見つからなかった…どうやらその言峰という男が全て持っていってしまったらしい。 その言峰という人物をあたってみるほか無いようだ…。 その後彼は言峰という人物について調べていくことになる。 彼の記録は様々出て来ていたが彼が第六法を完成させたというものは一切情報が無かった。 その後彼はボランティアをしつつも魔術の研究に没頭して自身の魔術を制御するように魔の流れを読みそれを汲み取ることで精度をあげて使うようにしているが…いまだに少しした小火を起こしたり風で物をすこし傷つけたりする程度のものである。 しかし努力を続けるのは常に忘れずにどうにか自分に組み込まれているであろう術式の研究も忘れずにしている。 彼の目的は自分のこの術式を解き色んな人を助けることを目的にしている。その上で魔術の根源を目指すことによってその助けに貢献しようとしている。 天帝の宿命の秘奥義集(作者:サウザー)これは読むと南斗六聖の頂点の奥義、南斗鳳凰拳を習得する事が出来るが殆どが読めなくなっているので南斗鳳凰拳の一部の技しか習得できない。 極星十字拳(きょくせいじゅうじけん):構えのない体勢から、敵の間合いに神速で踏み込み、斬撃を加える。敵は概ね、十字型に切り裂かれる。神速ゆえ、一瞬だけサーヴァントすらも反応できない速度に達す事もある。 ランサーのクラスなどの早い英雄は普通についてこれる。これは戦闘ラウンドの1行動にカウントされない攻撃になる。ダメージは1d10+1+db 黒電話>レン 全員の携帯 暦 カガリ 司郎 腐鬼封じの竪琴 任意のMP×分の時間、周囲、20マスの鬼属性・冥府属性持ちを弱体化させる。 演奏中は他の行動に何かをする事はできない。 敵には技能の成功値:25% ステータス:-5 ・癒しの音色 鴨 長明(かも の ちょうめい)が使用したと言われていた名高い琵琶の秘曲「啄木(タクボク)」 の劣化版だが、再現する事が可能。 この音色を聞けば周囲の演奏者の演奏者の任意の人物のみに1d6の癒しの回復をさせる。 ただし、呪い系や特殊効果付きの傷は治す事は出来ない。 周囲:10マスに居ないと効果はない。 装甲3魔術物理 術は無効化できない。 極星十字拳(きょくせいじゅうじけん):構えのない体勢から、敵の間合いに神速で踏み込み、 斬撃を加える。敵は概ね、十字型に切り裂かれる。神速ゆえ これは戦闘ラウンドの1行動にカウントされない攻撃になる。ダメージは1d10+1+db マスターゴーレムの作り方 マスターゴーレムは五つの宝石:ダイアモンド、ルビー、ブルーサファイア、エメラルド、アレキサンドライト を使って、『忘れられし、戦士』と言うマスターゴーレムの一体を作る事が出来る。 忘れられし、戦士とは攻撃型のゴーレムで物質化と霊質化を使えわけれるアルマが最強と言われた理由の一つ。 STR:300 CON:300 DEX:8 SIZ:30 HP:165   -21    +20d6 移動力:4 攻撃、地の剣:相手にダメージをあたえた時相手のCONを半分にする。1d6+db    炎の剣:相手にダメージをあたえた時相手のSTRを半分にする。1d6+3+db    水の剣:相手にダメージをあたえた時相手のDEXを半分にする。1d6+db 回避:20 ケロン>悪魔 盗み>Eクラスでサーバントのスキルを奪える 殺されると戻る。五匹の猫と仲良くなる。 信頼の証としてムササビ(マタタビ)をもらい 魔術の刻印を刻み10MPを表皮することで ケロン HP:130 MP:38 弱点:銃攻撃 無効:斬撃 反射:呪殺 吸収:破魔 アレスター・クローリーが記した。大天使エイワスから受け取ったメッセージが書かれているとされる。 これを読む事で、天使降臨の儀式を使用できる。これは天使召還の魔術と違って、完全に降臨してしまう。 従わせる事は不可能で、儀式に必要なのは銀のローブと七つの大罪を写す鏡と雲一つない夜。 コレを所持していれば、魔術の成功値が+10される。 POWを半分失う 天使 HP:50 MP:100 装甲:50 武器・天の裁き:光の槍を作りどんな装甲も無視して槍で相手を貫く。1d10 魔属性の魔物・悪魔には固定値で20ダメージ入る。 大天使 HP:100 MP:120 装甲:100 武器・天空を飛ぶ光:6枚の翼が開きその翼が青く光、無数の羽がを周囲に展開させる。 羽に触れた者は 意識を失うダメージはない。        ・天の裁き:光の大きな槍を作り、どんな次元に逃げようとも追尾して相手を仕留めに行く。 1d10 魔属性には固定値で100入る ネクロノミコン>任意のMP>確立で影相手の影をふむことで ふんだ相手の能力を逆にする相手を一定以上の魔力を持っているものじゃなければ出来ない。 影踏み>悪魔が教えたといわれる。 極星十字拳(きょくせいじゅうじけん):構えのない体勢から、敵の間合いに神速で踏み込み、斬撃を加える。敵は概ね、十字型に切り裂かれる。神速ゆえ、一瞬だけサーヴァントすらも反応できない速度に達す事もある。                              ランサーのクラスなどの早い英雄は普通についてこれる。これは戦闘ラウンドの1行動にカウントされない攻撃になる。ダメージは1d10+1+db 『ジャイヴトーク』 普段は話せない敵と会話できる。悪魔・魔物・動物などと対話ができ、人相手にも会話系スキルを+15%上げる。 鬼熊>長野県に伝わる 鬼熊の召喚方法。 夜明けの山に駆け上り そこに熊がいれば 鬼熊さまX2もしきいていたらここに着てください。 鮭。 龍の召還 習得魔術:竜召喚が会得できる。悪魔召還と同じで生贄が必要。しかし、生贄にも条件があり処女の18歳未満の娘限定。          清めた銀の杭を炎に入れて、熱を帯びた杭を生贄の手足に打ち込み、最後には心臓に熱した杭を打ち込む。          そこに、自分の魔力と精神の犠牲に竜を召還する。 アレキサンドライト:太陽の加護、それは日中ならば防装甲:10 エメラルド:安定の加護、SAN値を1日一度だけ、振り直すことができる。1日一度、SAN値を1d10回復できる護の加護を得れる。 ルビー:炎の魔術成功率+10%、炎のダメージ3点軽減、魅惑判定に+10 ブルーサファイア:水中での窒息ロールを一度だけ無効化、水の加護、大きな水の近くでは装甲:5 ガーネット:POW成功率を+10、経理判定、値切り判定、+5 シトリン:会話判定+5、最初にあった相手には悪印象をあたえないスキル スモーキークオーツ:心理学、精神分析+10,精神対抗+5 ゴールデンオーラ:黄金の加護、装甲+5 魔術成功率+10 水晶・ガーデンクオーツ・ローズクオーツ・スモーキークオーツ・アクアオーラ・ゴールデンオーラ・アメジスト・シトリン・カーネリアン・ソーダライト・グリーンフローライト。 強化:アイデア成功する。そして、MP×1につき成功率を+15させる。    属性によって、強化の変質が発生するだろう。     MP×1につき、1ターン持続する。強化に強化を加えることはできない、    それは強化している現象に対して強化は出来ないが、    別の強化で過去の強化を塗り替えることは可能。    強化は多様し過ぎると、自身の筋肉・耐久にダメージを受けて    一時的にステータスが低下するだろう。    強化の多様に関してはCON×10を行う、強化を使用する毎に    ×ロールの 覆う切断風(ラウンド・フェード) 風の上級魔術。 自らの一定周囲を風により攻撃(防御)する。 近付いてきた敵を切り刻むほか、遠距離攻撃の軌道を逸らせたりと防御に使用することもできる。 任意のMP×1ターン持続する。 ダメージ:4d6 遠距離攻撃への逸らし判定を裏で行う、成功すればそれは捻じ曲がり近くの場所に衝突する。 装甲:任意のMP×4の装甲ダイスが9~1へと下がっていく。 突き抜けし風の刃(ウインドスライサー) ・風の中級魔術。 圧縮した風を線状に形成、刃のような鋭さを維持し鞭のように扱う魔術。 操作が難しいことで有名。 壁などの物を無視攻撃可能、圧縮すれば短剣サイズまで収縮可能。 MP任意×1ターン、圧縮する場合はPOW×ロールが必要。 ダメージ:6d6(基本、鞭)、10d8(圧縮、短剣) 取り囲む風の檻(ウィネイト・ケージ) 風の中級魔術。 風による束縛結界魔術。 外側からの攻撃には弱いが、内部からの攻撃には強いという特性を持つ。 使い方がなかなか難しそうだけど応用が利きそうね MP1+ごとに4マスに結界を張る。内部での風ダメージは二倍 エネミー・ソナー メモリ:1 ダンジョン種類 悪魔出現を表示して、出てくる悪魔を確認できる。 ハニー・ビー メモリ:2 マッピング種類 ダンジョンに存在する、隠されたアイテムを表示する。 sダイスを振って成功すれば1d3で隠れているアイテムを表示して説明する スキャニングゼロ メモリ:2 マッピング種類 ダークゾーン部分の構造を表示する。 (宝具や魔法クラスので生成された隠しエリアは表示されない) 悪魔属性のステータスを一部公開するスキルあり。 ソード・バースト 最大メモリ量:8 日本刀技能または棍棒で代用できる。1d10+db+悪魔限定に1d6の防御無視の貫通ダメージ 装甲:25 悪魔召還プログラム内臓式、剣式召還プログラム内蔵可能。 初期式内臓プログラム:ビリー・クラブ メモリ:0 三段までのびる隠し武器、ダメージ+10入れる。回避判定に-10いれる。三段まで伸ばしきると次のターンに戻すのに1ターンかかる。 ■簡易用■ 西鬼 魁(さいき かい)(男) 職業:ボランティア団体 年齢:17 PL: STR:6  DEX:27  INT:9 アイデア:45 CON:11  APP:8  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:84 EDU:13 知 識:65 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]