タイトル:安曇 織 キャラクター名:安曇 織 職業:大学院生 年齢:25 / 性別:女 出身:伊勢 髪の色:茶 / 瞳の色:暗褐色 / 肌の色:白 身長:162 体重:50 ■能力値■ HP:15 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  17  14  11  11  13  13  16  15  14 成長等 他修正 =合計=   8  17  14  11  11  13  13  16  15  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%  ●《説得》55%  《値切り》  5%    《母国語()》80%  ●《英語》52% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   65%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ピアノ)》 65%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》32%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 タバコ     1   0   BARでのアルバイトが終わったときしか吸わない。Peace。 ライター    1   0   100円ライター スマホ     1   0 財布      1   0   身分証もろもろ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 安曇 織 大学院生(心理学科)2010サプリメント、メンタルセラピストベース (あづみ おり) 【三ツ見在住】。一人暮らし。三ツ見にあるBAR「The Peace」で店員として働いている。時折ピアノも弾く。 【古俣】にある児童養護施設「あさがおの家」で育っており、将来そこで働くために大学の心理学科に通っている大学院生。 週に1回は施設に戻り、施設のお手伝いなどをしている。 親が「片翼の天使団」という宗教を信仰していたことから、自分のルーツを調べていくうちにオカルトに詳しくなる。 明るく人当たりがいいが、施設で育っているなどの生い立ちのせいで人と深くかかわるのが苦手。しかし一度自分の内側に人を入れたら、その人にどんどん甘えたり、距離を詰めたりなどぐいぐいいく。 ―かけがえのない特別な人― 水川 朝子(みずかわ ともこ):児童養護施設「あさがおの家」の園長。 性別:女性 年齢:68歳。 関係性:母(のような存在。実際に書類上にも血縁上にも関係はない) 年老いながらも未だ現役で活動している児童養護施設「あさがおの家」の園長。 優しいおばあちゃんっていうイメージを具現化したみたいな人。織を子どもの頃から育て、応援してくれた人であり、織も自分の母のように思い気遣っている。 ―日高 敏彦との関係― 日高さんがどんな部署にいるかわからないけれど、織は養護施設で育って今も週に一回のペースで園に来て働いているので、市役所と連携を取っているならもしかしたらそこで会う機会があるかなーって考えてます! 難しそうなら日高さんが織の働くBARへ来店して、オカルト話で盛り上がって仲良くなったとかでもいいかな、と思います! ―生い立ち― 織の両親は「片翼の天使団」という宗教団体に入信していた。織が5歳ほどである当時、「片翼の天使団」は、大きな宗教組織であり、組織で片田舎の村で暮らしていた。「片翼の天使団」は、唯一神とする神を信仰し、その神に自らの子どもを差し出すことで、この子どもは天使として神に仕えるという戒律があり、その村で暮らしていた子どもは神に差し出す儀式を受ける際に背中に片翼の焼き印を入れられる。 織は小学生にあがるころにその儀式を受け、背中に焼き印を入れられた。そしてとうとう生贄にされるというところで、その戒律の過激さが表沙汰となり、とうとう警察が村に突入し織は助かる。 織の両親は逮捕され、織はその村から離れた伊空市の古俣にある、児童養護施設「あさがおの家」に引き取られる。 織はその生い立ちや背中の焼き印のせいで周りの子どもたちに全く馴染めず、小・中学はほとんど学校へ行かずに「あさがおの家」とメンタルクリニックを往復する生活を送る。学校にはほとんどいかなかった織は友達もおらず、本の世界にのめり込むようになり、あさがおの家の図書館に入り浸ったり、メンタルケアのためにはじめたピアノを弾いたりしている。 織が唯一心の開けるのは園長の「水川 朝子(みずかわ ともこ)」で、朝子にはよく甘えていた。朝子に憧れ、この施設で働きたいと思った織は、通信で高校へ行き卒業資格を取り、しばらく働いて入学資金をため、大学へ通い児童指導員の資格を得るため勉強している。現在は心理学科の大学院生。 [特徴表] ・暗黒の祖先:邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる。[06:狂信者の両親](40の技能ポイント】 ・愛書家:あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。さらに図書館に出かけなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能となる。 ■簡易用■ 安曇 織(女) 職業:大学院生 年齢:25 PL: STR:8  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:17  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:15  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]