タイトル:メカモモンガ二号機Lv2 キャラクター名:メカモモンガ二号機 年齢:最近できた 性別:? 髪の色:なっしんぐ / 瞳の色:オレンジ / 肌の色:白(装甲) 身長:モモンガ 体重:軽量化 キャラクターレベル:2 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:サイバーオーガン (1レベル時:サイバーオーガン) 称号クラス: 種族:エクスマキナ ■ライフパス■ 出自:秘密結社/リサーチを取得。モモンガ団の新たなメカ。 境遇:出世/数ある試作機の中から制式採用候補に抜擢された。 目的:修行/様々な状況を経験し、データの収集による自己強化を目的とする。 ■能力値■ HP:45 MP:31 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   11   9   7   9   8   6   7 作成時   0   2   3   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴    1   1   1 成長等   1   1   1             →合計 3点/LvUp分3点 =基本値= 13  13  12   9   8   6   7 ボーナス   4   4   4   3   2   2   2 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  1      1      1 他修正 =合計=   5   5   6   3   4   2   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   5   0/  0        5/  5(2D) 攻撃力  --   5/  5        5/  5(2D) 回避判定   6    0          6   (2D) 物理防御 --    5    2      7 魔法防御   2    0    1      3 行動値   10    0         10 移動力   10    0         10m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   5   0   0   0   0   0 至近 短剣   2 左手    0   5   0   0   0   0   0 至近 短剣   2 腕 頭部             1             防具   1 胴部             3             防具   1 補助             1             防具   1 装身                          装身具   1 =小計=右  0   5   0   5   0   0   0    左  0   5 能力値   5 --   6 --   2  10  10 スキル            2   1 その他 =合計=右  5   5   6   7   3  10  10    左  5   5 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 150  1   カタール [] 左手 150  1   カタール [] 腕         [] =合計=300 2 /  重量上限13 頭部 50  1 ハット [] 胴部 50  4 クロスアーマー [] 補助 100 1 マント [] 装身 50  1 シーフズツール [シーフ] 装備者が行うトラップ解除の達成値に+1 =合計=250 7 /重量上限13 ■所持品■ 名称      価格 重量 備考 ベルトポーチ     15  パッシブ。所持者の携帯可能重量に+2する。このアイテムはひとつしか携帯できない。腰につける小物入れ バックパック     30  パッシブ。所持者の携帯可能重量に+5する。このアイテムはひとつしか携帯できない。背中に背負う大きな袋。 冒険者セット  5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石のセット。 MPポーション*3 3   200 =所持品合計=    255 G (重量 8/上限20) =装備合計=     550 G = 価格総計 =    805 G 所持金    845G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除    5         5 (2D) 危険感知   4         4 (2D) 敵識別    3         3 (2D) 物品鑑定   3         3 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング /判定  /対象   /射程/コスト/制限    /効果など 《ソウルインストール》   ★ /パッシヴ  /-    /自身   /-  /-   /      /取得時に能力値をひとつ選択し、その能力値を使用した判定の達成値に+1(器用) 《ワイドアタック》     1 /メジャー  /命中  /範囲(選択)/武器/4   /      /武器攻撃を行う。2体以上を対象に取ったらダメージ+[SLx2] 《アンビデクスタリティ》  ★ /パッシブ  /    /自身   /  /   /      /右手 と 左手 にそれぞれ使用条件で指定された武器を装備しているときに有効。装備しているふたつの武器の「命中修正」「攻撃力」「行動修正」を合計し、種別をすべて備えた「装備部位:双」の一つの武器として扱う。ふたつの武器の「効果」は全て有効、使用可能だが、宣言を必要とするものは、同時に使用できない。 《アームズマスタリー:短剣》★ /パッシブ  /    /自身   /  /   /      /短剣命中判定+1D 《アンチグラビティ》    2 /セットアップ/自動  /自身   /  /3   /      /飛行状態となり、回避判定の達成値に+2 (SL)する。ラウンド持続。 《ダウンバースト》     2 /メジャー  /命中  /単体   /武器/5   /飛行    /武器攻撃を行う。この攻撃を風属性の魔法ダメージに変更し、ダメージに+6 [SLx3]する。メインプロセス終了後、飛行状態は解除される。クリティカル:ダイスロール増加。 《インタラプト》      ★ /効果参照  /自動成功/単体   /視界/   /シナリオ1回/対象が「タイミング:パッシブ、 アイテム」以外のスキルの使用を宣言 した時に使用する。そのスキルは効果 を発揮せず、持続もせずに即座に終了 となる。効果を発揮しなくともスキル は使用されたことになるので、対象は コストなどを通常どおり消費する。 《一般スキル》   SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《リサーチ》   ★ /パッシブ /  /自身/  /   /  /感知判定で行う情報収集の判定に+1Dする。 《マシンリム》  ★ /パッシブ /  /自身/  /   /  /筋力、器用、敏捷基本値+1 《マシンアーマー》★ /パッシブ /  /自身/  /   /  /物理防御力+2 魔法防御力+1 ■コネクション■ 名前    / 関係 フィリップ / 依頼者       / フィシトロン/ 同志 アムリタ  / 庇護 ■その他■ 使用成長点:15点 (レベル:10点、一般スキル:5点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、器用、敏捷 / ダウンバースト、アンチグラビティ、インタラプト メモ: モモンガ団の新型メカ。 高機動近接戦闘型のメカモモンガ。 複数ある試作機の中で最も優れた性能を持っていたため、制式採用候補となる。 現在はデータ収集による自己強化のため、酒屋などでクエストをこなしている。 機体名:エウロス 総帥「『ギリシアに吹く東風』という意味の『エウロス』というのはどうかな!」 Lv1→2 10/29 インタラプト習得 ダウンバースト、アンチグラビティLvUP マシンアーマー習得 収支 報酬+1270 ダガーx2売却 (+20G) カタールx2購入(-300G) MPポーション*3購入(-150G)