タイトル:多々良凪 キャラクター名:多々良凪 職業:小学生 年齢:11(10) / 性別:女 出身:日本 髪の色:明るい茶 / 瞳の色:灰 / 肌の色:色白 身長:130 体重: ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   8  14   6  11  12  17   7  10  14 成長等                     1 他修正 =合計=   7   8  14   6  11  12  18   7  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      48%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%   《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》35%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     15%  ●《オカルト》   15%  ●《化学》 11%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    11%  ●《コンピューター》11%  ●《心理学》15% ●《人類学》    11%  ●《生物学》    11%  ●《地質学》11% ●《電子工学》   11%  ●《天文学》    11%  ●《博物学》28% ●《物理学》    19%  ●《法律》     15%  ●《薬学》 11%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 ★家の鍵                1   0   首からさげている ★子供用携帯              1   0   電話だけできる ★財布                 1   0   かならず千円は持っている ★ぐみ                 1   0   途中でフタができるもの。日を分けて食べる ★追放者のペンダント(AF)        1   0   言いくるめに+10、説得に+20できるが交渉技能を使うたびにペンダントから視線を感じ1/1d3のSANC ★『アマリリス』のカード(AF)※    1   0   所持している限り《言いくるめ》《説得》に+10%補正 ※オリジナルAFの為、KPに要確認 ★バッヂ                1   0   カラフルな折り紙でできたバッヂ<幸運+5> ことわざアニマルズ           1   0   ①ねこのてもかりたい ②かっぱのかわながれ スタンプラリー制覇特典の記念写真    1   0   『スタンプラリー制覇特典の記念写真』 2 人の思い出の品。シリルさんとお互いの〈精神分析〉に+10 の補正。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 多々良 凪(タタラ ナギ) 10月1日 天秤座 O型 小学校5年生 特徴表:【天才】生まれつき頭の回転が早い INT+1 ■人称:私・ナギ(素)、あなた、お父さん、お母さん ■家族構成:父、母、ペットのうさぎ(フロプシー) ■長所:我慢強い、冷静 ■短所:主張しない、諦め癖がある ■好き:数字、うさぎ ■嫌い:人との衝突、苦いものや野菜(頑張れば食べられる) 【人柄】 ・両親は共働きで、家の手伝いは小さい頃からしていたので自立している 両親は感受性が豊かで、たまに声を荒げて喧嘩をする ペットのうさぎが怯えるので、そういう時の家族を好ましく思わない 感情をむき出しにする二人を反面教師に、自分は常に静かであろうと思うようになった ・父方の祖母が厳しい人で、会うたびに口うるさく指導される 年上には苦手意識が強く、堅苦しい敬語になりがち ・数を数えるのが好き 家事を手伝っている時、湯船につかっている時、眠りにつく時、不安な時、心の中で数字を数える ・髪の色は地毛。誤解を受けるので黒く染めたい 目つきが悪いのは、目が悪くなり始めたけど、両親に言っておらず眼鏡がないから ・ペットのうさぎの名前の由来はギネスに載っている最も長生きしたうさぎの名前(18年) ・マンション住まい 【技能】 ・回避 なんとなくの範囲だけれど、物の動きを予想して避けることには長けている 運動神経は良い方ではないが、ドッジボールなどは得意 ・聞き耳 静かな場所を好んで過ごすので、耳が良い方 ・図書館 家で留守番することが多いので、本を読んでいる 父親の書斎があるので、よく入り浸る ・目星 自己主張が少ない分、よく周囲を観察する ・知識技能全般 図書館で借りた本を一週間に10冊程度読んでいる 乱読派なので様々な知識が広く浅く身についた 【クリアシナリオ】 「楽園と宝島」 (2018/03/14) 生還 同行者:塒居風真 ×月×日×曜日(晴) いつもの通り学校から帰宅すると、げんかんに見なれないものがあって、それを開いたしゅんかん、ふしぎなことが起きました。大きな人がいて、こわいと思いましたが、お話してみたら良い人でした。私のことをたくさん心配してくれているというのが伝わってきました。めいせき夢というやつかと思いましたが、気がついたらげんかんにもどっていたし、経験したこともはっきり記おくにのこっていたので、おそらく現実だとおもいます。トグローさんに教えてもらったリンゴの切り方も覚えています。今度、お母さんにリンゴを買ってもらい、もう一度ためしてみます。フロプシーにも食べさせてあげたいのですが、うさぎにとってリンゴは水分や糖分が多すぎるようなので、あまりよくないそうです。残念です。 そういえば、変なネックレスを拾いました。お母さんの物でもないそうです。せっかくなのでつけてみました。もうすぐ高学年なので、おしゃれをがんばってみようかと思いました。 AF:【追放者のペンダント】楽園を追い出されたものの証。持っていれば言いくるめに+10、説得に+20できるが交渉技能を使うたびにペンダントから視線を感じ1/1d3のSANCを負う。壊す・破棄する・他人に譲ることは不可。但し、部屋のどこかに保管することは可能。 「どうぞお切りください」 (2019/06/23) 生還 同行者:鴉 ×月×日×曜日(晴) とても怖い夢を見ました。知らない大きな男の人と一緒に、ばくだんのある部屋に閉じ込められて、必死で出口を探す夢でした。男の人は、考えるのが苦手だと言って、私にぜんぶ決めさせました。決めるのはこわいことだなと思いました。でも、男の人はすごく足が速くて強かったので、私にできないことをしてくれました。得意なことをわけあうことができたのは、よかったです。なんとか夢から目覚めることができたので、ほっとしました。それにしても、すごいリアルな夢でした。この前の、変なペンダントをひろった時とにている気がします。またこういうことがあったら、いやだな。でも、いろんな人に会ってお話ができるのは楽しいな。 ※KPCとして「スタンプラリーはいかがですか?」 (2019/07/07) 生還 同行者:シリル・レオンハート ×月×日×曜日(雨) 初めて無だん外泊をしてしまい、お父さんとお母さんにものすごく怒られました。ごめんなさい。でも、気づいたら博物館にいたというのは、うそじゃないんです。信じてもらえなかったので、もう言うのはやめます。最近は変なことばかりで、私はおかしくなってしまったのでしょうか。写真やニャルラトクッキー(デフォルメミイラのプリントクッキー十六枚入り)を見せたら、しょう明になるとも考えましたが……。今日はもう疲れました。 だって目が覚めたら、博物館で足枷につながれて、知らない男の人に見下ろされていたんですよ。すごく驚きました。淡々としゃべる人で、とても怖かったのですが、会話をする内にとても頭のいい人なんだと理解しました。シリル・レオンハートさんとおっしゃるそうです。家に帰ってから調べたのですが、「シリル」は英語圏やフランス語圏、「レオンハート」はドイツ語圏のお名前だそうです。どちらの国の人なのでしょう。母方の苗字は「マツギ」というともおっしゃっていました。ハーフなのでしょうか。シリルさんは、子供が苦手だそうです。でも、私のことをきちんと個で見てくれました。褒めてもらえてたのだと思います。うれしかったです。もらったねことかっぱの置物は、約束通りに机に並べました。 あ……もう一つの約束を思い出しました。そういえば、私が体験したことや、感じたことを、シリルさんに報告するのでした。私はおしゃべりが得意ではないので、作文で報告したいですけど……。また会える日がくるのでしょうか。トグローさんや大きなお兄さんにも再会できる日が来るのでしょうか。 「タイムマシンは存在しない」 (2019/07/21) 生還 同行者:千裂いばら、七宗那智、一条神司 ×月×日×曜日(晴) 一生分の運を使い果たしてしまったかもしれません……。「最もタイムマシン発明に近い科学者」として有名な、天才物理学者の若本博士の、研究室見学ツアーへ行くことになりました! ちゅう選で五名だけのぼ集だったのですが、見事当選したのです! 感動です! 博士の本を読みなおしました。たくさん質問したいことがあります。 ……とんでもないことになりました。まさかあんな目にあうなんて思いもしませんでした。やっぱり、一生分の運を使い果たしてしまったのかもしれません。でも、一緒にいた人たちが優しい人ばかりで、本当によかったです。みんなで協力して、何とか無事に帰ることができました。すごく、残念でしたが……。タイムマシン、私が生きているうちに完成する日が来ることを願っています。 「アステールの海に手向けを」 (2019/10/13) 生還 同行者:風岡涉護、八仙あづさ ×月×日×曜日(晴) 知らない花畑で目を覚ましたときは、また変な場所にきてしまったのかと、きん張しました。男の人がいたので、特にこわかったです。でも、なんとその人はおまわりさんでした。けい察手帳を初めて見ました。それから、私より一つ年下の女の子がいました。あづささんは××小学校らしいので、お家も近いみたいです。軒下(のきした、とフリガナが振ってある)があるお家だと言っていました。ああいう場所で、同い年ぐらいの人に会ったのは初めてなので、ほっとしました。 たくさんお話をして、お話を聞いてくれた相手に感しゃの言葉を伝えて……そういうことをしたのは、あまりありませんでした。だから、なんとなく照れくさいような、恥ずかしいような気持ちになりました。でも、うれしくもありました。目が覚めたら自分の部屋で、あれは夢だったのかな、と思ったのですが、押し花のカードがありました。やっぱり、現実のできごとなのかもしれません。凪はおかしくなっちゃったのかも。ちょっぴり不安ですが、眠っている間にああいう経験ができるのは、お得な気がします! カードは本のしおりとして使います。 「春は卵にうさぎのホニャララ」 (2019/11/29) 生還 同行者:夜明流星 「僕の苗床を紹介します」 (2019/12/28) 同行者:小野崎真衣 ※KPCとして「月のくじらとジェリーフィッシュ」 (2020/04/13) 生還 同行者:黒羽 硝石 ■簡易用■ 多々良凪(女) 職業:小学生 年齢:11(10) PL: STR:7  DEX:6  INT:18 アイデア:90 CON:8  APP:11  POW:14  幸 運:75 SIZ:12 SAN:99 EDU:7 知 識:35 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:140 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]