タイトル:スラッグスラッグ キャラクター名:勝村 有志(かつむら ゆうじ) 種族:人間 年齢:17 性別:男 髪の色:茶 / 瞳の色:藍 / 肌の色:黄色 身長:165 体重:49 ワークス  :UGNチルドレンB カヴァー  :UGNチルドレン シンドローム:モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:恐怖 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL1 / 判定 2r+1 〈運転〉:SL / 判定 2r 【感覚】:7 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:2) 〈射撃〉:SL2 / 判定 7r+2 〈知覚〉:SL / 判定 7r 〈芸術〉:SL / 判定 7r 【精神】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    25 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   15 【戦闘移動】  20m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング/判定  /対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$  /自動  /シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$  /自動  /自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:モルフェウス》/3 /メジャー /シンドローム /      /  /2   /組み合わせた判定のC値-3(下限7) 《ギガンティックモード》     /1 /メジャー /〈射撃〉/範囲(選択)/武器/3   /組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変える。攻撃後武器が壊れる 《ハンドレッドガンズ》      /1 /マイナー /自動  /自身    /至近/3   /射撃/<射撃>/0/5/―/30mの武器を作成 《カスタマイズ》         /7 /メジャー /〈射撃〉/      /武器/2   /組み合わせた判定のダイス+7 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称          価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ ”スラッグ”         2   7r+2  5       30  ボルトアクション式ショットガン(ハンドレットガンズ) ”スラッグ&スラッグ”    2   14r+2 5       30  C値:7 ショットガン&スラッグ弾(ハンドレットガンズ&カスタマイズ&コンセ) =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1            / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0  15   1 pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 メガネ        1   0 スマホ        1   0 コネ:UGN幹部    1   1   情報:UGNの判定のダイス+2 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      1 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  2 pt ■ロイス■ 対象           好意 悪意 備考 超血統                エフェクト一つのレベルを+1、最大レベルを+2する。対象:カスタマイズ 親            執着 恐怖 悪意:自らを見限った時の目に恐怖を抱いている フィン・ブースロイド   尊敬 嫉妬 好意:その強さを尊敬している レインボウスネーク    同情 不安 好意:助けを求める女性は放っておけない カリン・ドラガン     信頼 恐怖 好意:親に見捨てられた自分を拾ってくれた 良山 幸子        庇護 食傷 好意:幼すぎて放っておけない オーレリー・フロワサール 好意 恥辱 悪意:自分のジョークが通じなかった ■その他■ メモ: 使用ルルブ:1・2・上級 UGN所属の研究者でありオーヴァードである両親が、最強のオーヴァードを生み出すために作った子供。 6歳になるまではとても大切に育てられた。だが、道具の生成・改造のみに特化した能力であることがわかると両親は失望、役立たずのナメクジと呼ばれるように。 8歳でUGNのとある支部に見かねて引き取るが、その時は全くしゃべらない子供になっていた。 そんな有志を見かねた支部長は、知り合いであるフィン・ブースロイドに有志を預けてみることにした。有志が10歳になった時のことである。 そして5年後、有志は別人のように明るくなってUGNへと戻ってきたのであった。 単発装填のボルトアクション式ショットガン”スラッグ”をハンドレットガンズで作り出し、それをギガンティックモードで分裂。装填された球をカスタマイズで一粒弾”スラッグ”に変えながら、次々に銃を撃っては捨てて敵を殲滅する。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2190601