タイトル:千条 一二三 キャラクター名:千条一二三 職業:精神科医 年齢:33 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:185 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:69/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13   7  14   8  12  15  16  20  11  15 成長等 他修正         1 =合計=  13   7  15   8  12  15  16  20  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      25%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(空手)》  50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》90%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 29%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   50%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     25%  ●《説得》     76%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《外国語(英語)》73% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     86%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》86%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 41%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 煙草(Peace)       1   0 ジッポ         1   0 iPhoneXR        1   0 手帳とボールペン    1   0 財布          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 千条一二三(せんじょう・ひふみ) ----- ◆特記 1件の狂気において<精神分析>のロールに失敗したとしても、環境を整えたり 投薬を行ったりすることで、再度<精神分析>のロールを行うことができる。 ◆特徴表 3-8【信頼のおける人】 探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間だ。その評判が今後も続く限り、任意のコミュニケーション系技能3つに、それぞれ+10%。 3-2【プロ・ドライバー】 小さい頃から乗り物で遊んでいた。あらゆる<運転>技能の基本成功率は50%以上である。 ----- 精神科医。 一般の患者より、犯罪者の精神鑑定、治療などを扱うことが多い指定医療機関に勤める。 小学生の頃に習い事で空手を始め、中学・高校と部活の全国大会クラスでいい成績を修めたレベル。 左利きだったが子供の頃に強制したので両利き。 平和主義者。学校でも職場でも喧嘩・いじめ・争いは止めてきた。(物理的に) 電車で痴漢を捕まえた回数数知れず。ひったくり犯を確保したこと多々。 特に決心するでもなく、なにかいい事をしたという実感をもつでもなく、視界に入ったから自然にやる。 社会人になってから基本的に「僕」が一人称になったが、学生時代の友人に会うときとかめちゃめちゃプライベートな仲だと「俺」に戻る。 発言も行動もめちゃめちゃめちゃめちゃマイペースである。 ◆台詞イメージ 「まあまあ。ここは僕の顔に免じてひとつ。……おや、聞きませんか? 仕方ないな(物理)」 「いやあ、お役に立ててなによりです。助けられる人がいつも傍にいるとは限りません、気を付けてくださいね。」 「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ……とはニーチェの言葉だったかな。 罪を理解しすぎる事は危険なことだ。ミイラ取りがミイラにならないようにしないとね」 ------ ◇ひまわりのペンダント(AF) 持っているとPOW+1の補正(SANの変動はなし) ◇呪文 ・ミ=ゴとの接触 呪文を掛けるためには8・マジックポイントと1D3正気度ポイントのコストがかかる。 ミ=ゴが近くにいないのであれば別だが、そうでなければ呪文は自動的に成功する。 この呪文を掛ける場所は、鉱山があるとかミ=ゴが訪れたことが知られている山脈の高い山のふもとか山頂でなければならない。 そういう場所としては、アパラチア山脈、アンデス山脈、ヒマラヤ山脈、それに西アフリカのいくつかの峰が知られている。 ・シャンを追い出す シャンを生きている宿主から追い出す呪文である。 宿主は薬草アルニカで描いた幅1.5mの五芒星形の中に立っていなければならない。 呪文の使い手は1時間の時間を使い、10マジックポイントを消費する。 それに加え、呪文の使い手と書く犠牲者はPOWを1ポイントずつ失う。 (呪文の使い手は2POWを使うことで自分自身にこの呪文を掛けることが出来る) 儀式が終わると、五芒星形はそれから12時間の間、新しいシャンの侵入を防ぐ防護となる。 この呪文でシャンを殺すことは出来ないが、直射日光の中で行えば、殺したのと同じ効果が得られる。 ■簡易用■ 千条一二三(男) 職業:精神科医 年齢:33 PL: STR:13  DEX:8  INT:16 アイデア:80 CON:7  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:89 EDU:20 知 識:99 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]