タイトル:帰坂 作久 キャラクター名:帰坂 作久(かえさか さく) 職業:高校生(天文学者) 年齢:16 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:159 体重: ■能力値■ HP:10 MP:12 SAN:52/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  10  12  14  14  10  16  10  10  12 成長等            1            1 他修正 =合計=   8  10  12  15  14  10  16  11  10  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 48%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 64%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》35%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》50%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》35%  ●《信用》     40%   《説得》15% ●《値切り》  14%   《母国語(日本語)》55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   25%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    60%   《博物学》10% ●《物理学》    50%   《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     37%  ●《芸術(スキー)》 13%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 財布            1   0   折りたたみ スマホ           1   0   ごついケースのやつ。 ポーチ           1   0   予備のヘアピンとか櫛とか手鏡とか色々 古びた星座盤        1   0   見なくても分かるので別に必要とはしていないらしい。 文庫本           1   0   大体何かしら持っている ペンライト         1   0   細身で光量を調節できるタイプのもの。青いセロハンが巻いてある 防犯ブザー         1   0   夜でもうろちょろするので流石に防犯を考えた 小型催涙スプレー      1   0   ストラップになっている。他人に期待なんて微塵もしていない スマホ用カメラレンズ    1   0 ミニ3脚           1   0   卓上で使うような小さい3脚。スマホスタンドとしても使える おやつ           1   0   バナナはおやつに入りません。個包装の小さいやつ カメラ           1   0   どうしてもカメラを持ちたくなった。あまり他人に触らせない =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ‪派手な髪色をしているが一応地毛である。‬ ‪文庫本を携行していたり、どこか優等生のような振る舞いや物憂げな表情から誤解されるが、けして大人しい性格はしていない。外見詐欺。‬ ‪規律は表面上守っていれば良いし、他人からどう思われようと実害がなければどうでも良いと言った考えを持つ、ややアウトローな一匹狼である。クラスメイトの前で猫を被っているのは「その方が面白いし楽だから」‬ ‪素直じゃないので他人に中々本心を見せることがない。それは仲が良いとは言えない家族に対してもそうであり、「友達」に対してもそうである。‬ ‪大義名分を作るために写真部に所属しているが、幽霊部員である。‬ ‪天体観測が趣味。‬ ‪星が絡むと途端にフットワークが軽くなり、軽率に一眼レフを持ち出して遠出する。‬ ‪知らない土地に行っても地図が読めるのでどうとでもなるタイプ‬ 【共通背景:共犯の内容】 数年前、PC1とPC2の共通の友人であるNPCが自ら命を絶った。 原因は「人間関係の軋轢から生じたストレス」であった。 親しいとは言え、PC1もPC2もNPCのストレスの実態を把握できていたわけではなく、何事もないかのように振る舞うNPCの「大丈夫」という言葉を信じていた。 NPCが友人らを気遣わせまいと見せる「変わりのないいつもの様子」は完璧で、自殺を知った同級生は口々に「どうして」と言った。 「普段と何も変わらなかったのに」と。 NPCは友人の贔屓目を抜いても、優れた能力を持ち、真っ直ぐで人当たりの良い性格だった。まさかそんなNPCが理不尽に晒されていたとは、到底思い難かった。 これは「NPCの苦痛に気づけなかったが故に起きた痛ましい事件」なのだろう。 しかし、PC1、PC2だけは確かに気づいていた。 命が絶たれるその直前、NPCは自分たちに助けを求めていたのだと。 【PC1】 NPCが死ぬその日、PC1は外を少し歩かないかと誘われる。NPCは制服姿で、荷物らしい荷物は持っていなかった。 二人はぶらぶらと街を巡り、色々な場所を見て回る。 小学校の通学路、良く通った駄菓子屋、何かと溜まり場にしていた公園、マンションの赤茶の壁、特別なものは何もない見慣れた景色の中、隣を歩いていたNPCの表情は何故か覚えていない。 ただ、ふらつく足取りやどこか疲れたような声だけをはっきりと思い出すのだ。 街を歩きながら、NPCはスマホを気にしているようだった。信号待ち、スマホを触るNPCの背中越しに見えたのは冷たく突き放すような誰かの文面だった。 「酷い」と言うPC1にNPCは曖昧に笑い返し、「忙しいのにメッセージを送った自分が悪いんだ」と相手を庇うようなことを言った。 心配するPC1をよそにNPCは駅へ向かう。電車で隣街に遊びに行こう、そんな何でもないような提案だった。 そのはずなのに、回送電車が通過しようと言うその瞬間、NPCはホームの縁に立ち、何か言いたげな表情を浮かべた。 そこに一瞬、時間はあったのだ。 PC1は、動けなかった。 酷い轟音が耳を劈き、鉄の塊が友人を肉片に変えていく様を、PC1は為す術なくただ見ていた。 たった今、息をきらして駆け込んできたPC2の視界にはそんな光景が焼き付いたのだった。 通過シナリオ 「ヘイコウセンソウ」/20190318 「雪の宿に下りて」/20190630 ■簡易用■ 帰坂 作久(かえさか さく)(女) 職業:高校生(天文学者) 年齢:16 PL: STR:8  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:14  POW:12  幸 運:60 SIZ:10 SAN:99 EDU:11 知 識:55 H P:10  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:200 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]