タイトル:サリク・プラナス(11レベルSG適用) キャラクター名:サリク・プラナス 年齢:20歳 性別:女 髪の色:緑 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:167cm 体重:52kg キャラクターレベル:11 Lv メインクラス :ソーサラー サポートクラス:セージ (1レベル時:メイジ) 称号クラス: 種族:エルダナーン ■ライフパス■ 出自:錬金術師/アルケミーノウリッジを取得 境遇:大成功/ 目的:探索/ ■能力値■ HP:72 MP:135 フェイト:6     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    7   8   8  10   7  10   7 作成時   0   0   1   2   0   2   0 →合計 5点/5点 特徴    3         6   3 成長等           10  10  10    →合計 30点/LvUp分30点 =基本値= 10   8   9  28  20  22   7 ボーナス   3   2   3   9   6   7   2 メインクラス   0   0   0   2   1   2   0 サポートクラス  0   0   0   1   1   0   1 他修正 =合計=   3   2   3  12   8   9   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   2  -1/ -1        1/  2(2D) 攻撃力  --   8/  8        8/  0(2D) 回避判定   3    0          3   (2D) 物理防御 --   10         10 魔法防御   9    3         12 行動値   11    0         11 移動力    8    0          8m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1   8   0   0   0   0   0 至近 打撃   8 左手 腕 頭部             2   1          防具   6 胴部             7   2          防具   6 補助             1             補助   1 装身                          装身具   1 =小計=右 -1   8   0  10   3   0   0    左  0   0 能力値   2 --   3 --   9  11   8 スキル その他 =合計=右  1   8   3  10  12  11   8    左  2   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]         備考 右手 12800  8   強化錬金傘 []           パッシブ:装備者の使用する火属性の魔法攻撃のダメージに+2D 左手         (アブソリュートスタッフ相当) [] (ジェムセット効果:魔法攻撃ダメージ+2D) 腕          [] =合計=12800 8 /  重量上限10 頭部 4300  1 ジェムサークレット [アコ、メイ] 魔術判定直前。達成値+3。MP3(-2)点消費。 胴部 5800  2 ジェムローブ [アコ、メイ]    回避判定直前。達成値+3。MP3(-2)点消費。 補助     1 強化錬金傘 [オリジナル]     マイナー。[CL×10]点(-2(アイテムマスタリー))のMPを消費する。メインプロセスで行う魔術による攻撃のダメージに+[消費したMP]し、範囲(選択)に変更する。 装身 4000  1 ジェムアミュレット [アコ、メイ] DR直後。受ける予定のダメージ-5。MP3(-2)点消費。 =合計=14100 5 /重量上限10 ■所持品■ 名称                価格 重量   備考 異次元バッグ               2000   重量+10 ベルトポーチ               15    重量+2 ポーションホルダー            150   ポーション5本収納 ▼MPポーション ×2            100   マイナー、メジャー。【MP】を[2D]点回復。 ▼EXMPポーション×3                マイナー、メジャー。【MP】を[6D]点回復。 MPポーション ×2          2   100   マイナー、メジャー。【MP】を[2D]点回復。 ハイMPポーション ×4        4   1200   マイナー、メジャー。【MP】を[4D]点回復。 毒消し×2             2   20    マイナー、メジャー。毒を消す。 万能薬×2             2   600   マイナー、メジャー。BSをすべて回復 小道具入れ                20 ▼ランタン                5 ▼火打ち石                1 ▼西方トラベルガイド           5    西方の情報収集判定+1 ▼虹の輝き                2500   パッシブ。<無>属性以外の魔法攻撃の魔法ダメージに+2。 ▼月光の種                2500   パッシブ。【知力】判定達成値+1 伝心の人形・アニマルメッセンジャー 2       IG/アルディオンの項目参照 ランチボックス              50    「食糧・料理」のアイテム5つ収納。 ▼野菜×5             0   (100) メジャー。【MP】を3点回復。消耗品。1個20G 野菜×3              3   (100) メジャー。【MP】を3点回復。消耗品。管理金より 野菜×                       メジャー。【MP】を3点回復。消耗品。1個20G 野営道具              2   3 耐毒符               1   1000   [毒]を回復。1シーン1回。消耗品。 飛翔符               1   1200   飛行状態となる。シーン終了まで持続。消耗品。 ギルド管理金                    6994G 貸し                        コハクに1000G 使い切り                 2810 =所持品合計=   14279 G (重量 19/上限22) =装備合計=    26900 G = 価格総計 =   41179 G 所持金    5021G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    8         8 (2D) 罠解除    2         2 (2D) 危険感知   8         8 (2D) 敵識別   12      1  13 (6D) 物品鑑定  12      1  13 (2D) 魔術    12      1  13 (4D) 呪歌               (D) 錬金術    2         2 (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング  /判定  /対象/射程/コスト/制限  /効果など 《マジックセンス》    ★ /パッシヴ   /-    /自身/-  /-   /    /作成時に知力基本値+3 《マジシャンズマイト》  5 /パッシヴ   /自動成功/自身/-  /-   /    /魔法攻撃のダメージに+[SLd]する。 《ファイアボルト》    1 /メジャー   /    /  /  /6   /    /12D+38<火>。 《ファイアロード》    5 /パッシブ   /    /  /  /   /    /魔法攻撃のダメージ+20(修正済) 《マジックフォージ》   3 /DR直前    /    /  /  /3   /1/シーン /+6D 《コンセントレイション》 1 /パッシブ   /    /  /  /   /    /魔術判定+1D(修正済) 《リゼントメント》    1 /魔法攻撃と同時/    /  /  /   /1/シナリオ /ダメージ+[CL×10]。単体※化 《エンサイクロペディア》 1 /セットアップ /    /  /  /   /    /識別可能 《コンコーダンス》    1 /パッシブ   /    /  /  /   /    /識別が視界全部化 《エリュダイト》     1 /パッシブ   /    /  /  /   /    /【知力】判定のダイスを増やす一般スキルの「判定+1D」を+「+2D」に変更する。 《マジックゲイザー》   1 /パッシブ   /    /  /  /   /    /魔法ダメージ+1D。(修正済み) 《エルダーマジック》   1 /パッシブ   /    /  /  /   /    /魔術判定+1D(修正済) 《エグザマイン》     1 /メジャー   /    /  /  /   /    /情報収集判定を【知力】で行う。判定+1D 《ブレイクアトリビュート》3 /判定直前   /自動成功/自身/  /5   /SL/シナリオ/魔法攻撃の命中判定直前。必ず対抗属性として扱う。 《ナチュラルヒストリー》 1 /パッシブ   /    /  /  /   /    /エネミー識別の判定+2D 《フォローアップ》    1 /効果参照   /    /単体/20m /5   /SL/シーン /対象がファンブルの直後に使用。振りなおす。拒否できる。 《トリビアリスト》    1 /判定直前   /    /  /  /6   /1/シーン /判定を【知力】で代用する。 《ダブルキャスト》    2 /メジャー   /    /  /  /15  /SL/シナリオ/メジャーの魔術をふたつ使用する。同じ魔術でも可能。別々の対象も可能。 《アンプリフィケイション》2 /パッシブ   /    /  /  /   /    /魔法攻撃のダメージ+[SL×4] 《ニゲイト》       1 /判定直後   /    /単体/30m /   /1/シーン /判定のクリティカルを打ち消す。通常の達成値として算出。 《一般スキル》      SL/タイミング   /判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《アルケミーノウリッジ》1 /        /  /  /  /   /  /錬金術関係の知識+1D/+2D 《マジックノウリッジ》 1 /        /  /  /  /   /  /魔術関係の知識+1D/+2D 《アイテムマスタリー》 1 /パッシブ    /  /  /  /   /  /アイテム使用によるHP・MP消費-2(最低1) 《スペシャリストI:火》 1 /戦闘前     /  /  /  /Ft1  /メイジ/<火>魔法攻撃のダメージに+1D。シーン終了まで持続。 《トレーニング:感知》 1 /        /  /  /  /   /  /【感知基本値】+3 《モンスターロア》   1 /        /  /  /  /   /  /エネミー識別+1D/+2D 《トレーニング:知力》 1 /        /  /  /  /   /  /【知力基本値】+3 《トレーニング:筋力》 1 /        /  /  /  /   /  /【筋力基本値】+3 《スペシャリストII》  1 /スペシャリストI/自動/  /  /Ft1  /メイジ/《スペシャリストI》の効果を「<火>魔法攻撃の命中判定+1D、ダメージに+1D。シーン終了まで持続。」に変更。 《スペシャリストIII》  1 /効果参照    /  /  /  /Ft1  /メイジ/《スペシャリストI》で選択した属性の「分類:魔術」と使用。そのスキルを「対象:場面(選択)」「射程:シーン」に変更 《インテンション》   1 /パッシブ    /  /  /  /   /  /【最大MP】に+CL 《ミュトスノウリッジ》 1 /パッシブ    /  /  /  /   /  /神話・伝承関係の知識+1D/+2D ■コネクション■ 名前              / 関係 シナリオ:マジャリース・プラナス/ 家族/後悔 PC間:コハク         / 秘密(ドラゴネットということ) チャコ・ウィンダム(経験値)  / (少し歪んだ)愛情 サリィ・クロード(経験値)   / 親愛 ■その他■ 使用成長点:600点 (レベル:550点、一般スキル:50点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト2、マジックフォージ2、ファイアロード2 Lv2→3: / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト3、マジックフォージ3、ファイアロード3 Lv3→4: / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト4、リゼントメント1、ファイアロード4 Lv4→5:セージ転職 / 知力、感知、精神 / マジシャンズマイト5、エンサイクロペディア、 Lv5→6: / 知力、感知、精神 / エルダーマジック1、ファイアロード5、コンコーダンス1 Lv6→7: / 知力、感知、精神 / ブレイクアトリビュート1、エグザマイン1、マジックゲイザー1 Lv7→8: / 知力、感知、精神 / ブレイクアトリビュート2、ナチュラルヒストリー1、エリュダイト1 Lv8→9: / 知力、感知、精神 / ブレイクアトリビュート3、トリビアリスト1、フォローアップ1 Lv9→10:上級転職 / 知力、感知、精神 / ダブルキャスト1、アンプリフィケイション1、 Lv10→11: / 知力、感知、精神 / ダブルキャスト2、アンプリフィケイション2、ニゲイト1 メモ: PLイメージ:風見幽香 レベル1:《マジシャンズマイト》《ファイアボルト》《ファイアロード》   サブ:《コンセントレイション》《マジックフォージ》  機械の街カナン出身のエルダナーン。  両親は錬金術師として高名な人物で、サリク自身も小さい時に適当につくった錬金傘が好評で、ペンダントほどの大きさに小さくすることができる。それで一旗揚げたこともある。  だが、本人は魔法の勉強のが好きだったため、錬金術はそうそうに魔法へとのめり込んでいった。――というのは建前。本当は、錬金傘を発明する前に、妹がいたのだが、その妹がまとわりついてくるのがうっとーしくて、つい「あっちでお母さんが呼んでたよ!」と嘘をついて追い払った。しかし、そのせいで妹(リース)は不幸な事故にあい、生きてはいるものの、動けない、話せない状態となってしまった。  その後、サリクは錬金傘を作り出し、その売り上げの金全てを両親へと托し、自分は魔術へと系統していった。それは、妹を助けるための力を得るためであった。  両親はそんなサリクを責めもせず、逆に高名な魔術師を紹介してくれたりした。それが逆にサリクには辛い記憶となっている。  やがて、家を出て、あてもなく治療法を探し始めたところで、チャコと出会った。  そして、チャコと一緒に、旅をすることとなったのである。  名前はサリク:柳 プラナス:梅 の学名をもじったもの。どちらも「風見草」が異名となっている植物である。  父親:ライナリア(愛称ライナ)・プラナス(幻月)  母親:ブバルディア(愛称ディア)・プラナス(夢月)  妹:マジャリース(愛称リース)・プラナス(メディスン) ※可愛いものが好き。本人は隠しているつもりだが、だだ漏れである。 ※夜寝惚けてふらふら出歩くことがある(妹を探してしまっているようだ) ※PTとの関係 チャコ/12:可愛い。笑顔に癒される。彼女と一緒にいると疲れが癒されるようだ。だけど、どうして一緒についてきてくれるのだろうか? なぜ、私なんかと……? リーナ/5:あの力は? あの目は? ……あれは、錬金術に関する力? 一体、どのような……。どこかでそういうのを聞いたことがあるような……? コハク/8:チャコを護ってくれた。秘密も知ってしまった。彼女はお人よしすぎる。本当に、お人よしで、かっこいい子ね。 コルジア/7:口だけじゃないみたいね。……その時には頼りにさせてもらおうかしら……。どうしようかしら……。 好感度: 0/他人。まったく知らない。    1/他人。顔は見たことある程度。 2/知りあい。           3/知りあい。打ち解けてきた。 4/知人。苗字+さんつけ程度    5/知人。名前呼び捨てとかが出来る程度。 6/友人。             7/友人。6よりは友好度が高い。 8/親友。             9/親友。自分から積極的にスキンシップ。 10/親友以上。