タイトル:魚虎駿牙 キャラクター名:魚虎駿牙(うおとら するが) 職業:作家 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色:ブルーシルバー / 瞳の色:空色 / 肌の色: 身長:178 体重: ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:52/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18   9  11  12  11  14  13  15  12  11 成長等 他修正 =合計=  18   9  11  12  11  14  13  15  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      65%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   50% ●《こぶし(パンチ)》70%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》60%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 56%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 45%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》29%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《英語》51% ●《ミ=語》  3%    《》       %    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     6%   ●《オカルト》      69%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》20%  ●《芸術(サブカルチャー)》74%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》   21%  ●《心理学》78%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%  ●《芸術(アート(美術))》 10%   《<夢見>》11% ●《<夢の知識>》  18%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 メリケンサック   50 こぶし+1 タッチ     1       12 / MAを使用した場合、威力は2d3+2+db                                   / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 iPhone         1   0 デジカメ        1   0 でかい鯱の抱き枕    1   0   クリスマスver.「やぁ」 ピアス         1   0   赤 なくすと1/1d8 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2/11生まれ。ラノベ寄りのエンターテイメント系や漫画原作などを手掛ける作家。 山●涼介とか西尾●新とか鎌●一馬あたりのイメージ。PN:鯱(うおとら)。 学生時代はケンカに明け暮れていたので腕っぷしが強い。なんで作家になったん?ヤンキーパリピ作家。 元は黒髪だったけどブリーチして今の色に染めてる。おいしいものめぐりと写真が好き。 両親が放任主義だったおかげか、ある程度料理ができる。CVイメージ宮野●守。 腐れ縁のような幼馴染がいてよく突っかかる。なんか負けたくなくて突っかかる。ムカツク。 →和解?した。一緒に遊びに行ったり部屋に突撃することが増えた。 作家になった理由は、自分を相手にしない幼馴染と同じ土俵に乗るため。 ジャンルは違えど何かと張り合う。最近アニメ化が決まった。 <クトゥルフ2015>作家ベース [EDU×20] オカルト、芸術(トリビア知識、詩的表現)、心理学、説得、図書館、母国語、他の言語、歴史 特記:作品の得意分野(歴史、SF、法廷、心理サスペンスなど)としている技能に+10%。 ⇒ジャンルは様々だが、人の心情描写に定評がある(キャラクターが個性豊か)ので<心理学>に+10%。 <2015特徴表> [3,6]格闘センスの持ち主…幼い時から道場で鍛えられてきた。              素手の戦闘技能3つ(キック、組み付き、頭突き)の基本成功率は50%である。 [4,8]大切なもの(D)…他人には興味のないものだが、大切な品物をいつも身に着けている。           失ったときに1/1d8の正気度ポイントを失う。⇒ピアス ⇒※不利な特徴表のため[1d6×10]を興味Pとして技能に割り振ることができる→50p <不定の狂気>睡眠障害:眠れなくなる。一日寝なかった場合技能成功-5 2020/08/05まで(2→,1,2,0,2)反映まだ 【参加シナリオ】 アイヒマンの鳥籠 ねこねこマッサージにゃんにゃん支店 宇宙のかんづめ(NPC) 表題「未完成」 ハッピーシュガー・キャンディザイア(NPC) ワンルームナイトメア 小さな君(NPC) スーサイデッドメアリンク(NPC) 敗北敗北ラブ発狂 最終幕間 君におはようと言えたら シンガソングララバイ(NPC) 世界で一番お前が好きだ! ビヤクロッカー2(NPC) 服と面影 last hourgrass まわってめぐっていきましょう(NPC) さよなら七難のマリー (救いに非ず) 心臓がちょっとはやく動くだけ(NPC) 28時のサクラメント(NPC) 最終幕間:2021/9/26 ーーーーーーーーーーー以下ネタバレ AFなど 「アイヒマンの鳥籠」「ハッピーシュガー・キャンディザイア」「ワンルームナイトメア」「スーサイデッドメアリンク」 「さよなら七難のマリー」 左脇腹に傷。七週間入院。 「アイヒマンの鳥籠」 クトゥルフ初発狂済み <不定の狂気>偏執症:2019/03/04まで。 内容…硝太郎の隠し事を許さんと行動する。(今まで気になっていなかった部分も気になる) 「ハッピーシュガー・キャンディザイア」 被食衝動:子羽根硝太郎に味わいたがれたくなる。他者には向かない。2019/12/10。 ■万年筆(駿牙):色鮮やかにトッピングされたケーキのデザイン 「ワンルームナイトメア」 AF:純銀の杭 一回のみ使用可能。銀を苦手とする神話生物の装甲を無視することができる。 杭の場合、一回使うと腐食したように壊れてしまう。 「スーサイデッドメアリンク」 AF:ゆうぐれ遊園地のブレスレット 夕焼け色の石がシルバーのプレートにはまったブレスレット 身につけているとき、硝太郎に対する精神分析、心理学の値に+10 「さよなら七難のマリー」 [AF-ムノムクァの偶像] ・割ることでSAN値[+1d10] ・自由に使うことの出来る貯蔵MP[20] [AF-原稿用紙「月の旅路に別れを告げて」] 「」の中には探索者がタイトルを記入すること。この原稿用紙の内容は探索者によって書かれている。 読むことで、以下の効果がある(探索者自身にはないため、誰かに見せるならばである)。 ・クトゥルフ神話[+5] ・夢の知識[+5] ・執筆技能[+5] [夢見技能] この技能は探索者が始めてドリームランドに入ったときに与えられる。 探索者は、自分のPOWの値と同じ値の〈夢見〉の初期技能値を与えられる。 探索者があとで再びドリームランドを訪れて夢時間で1週間以上滞在した場合には、そのたびにこの技能の経験チェック1回が与えられる。 この技能はほかの技能とまったく同じやり方で上昇していく。 夢見の技能はドリームランドでの現実を修正するために使われる。 ただし、これは普通の夢の中でしか行なうことができない。 すなわち、この技能を使うことができるのは、眠って夢を見ている者だけだ。 夢見の技能を使うためには、マジックポイントを消費しなければならない。 通常、消費MPは[創り出すもののSIZ]と同じ値であり、それが生物(生きている創造物)の場合はさらに2倍となる。 通常の場合、創造あるいは修正によって作り出された物は、その夢見る人の次回のドリームランドへの訪問の間だけ存在している。 そのまた次以降の訪問では、それらはもう存在していないか、 あるいは修正前の形に戻っている。 ただし、POWを消費することによってそれらの物を永久的な物にすることができる。 創造物を永久的な物にするためには、 [創造に要したPOW+1]ポイントのPOWを追加しなければならない。 特別に重要な創造の場合には、 もっとたくさんのPOWの消費が求められるかもしれないが、それはキーパーの判断にまかされている。 [夢の知識技能] この技能の値は、キャラクターのドリームランドに関する知識を表している。 この技能によって、ドリームランドの中のある特定の場所に関する何かを知ったり、ドリームランドの歴史上の出来事の1つを思い出したり、ドリームランドのクリーチャーを見てそれとわかったり、始めて見る異界の存在がクトゥルフ神話に属するものかわかったりする。 夢の知識の基本成功率は、探索者の[〈クトゥルフ神話〉の現在の技能値の半分 (端数切り捨て)]である。 探索者の〈クトゥルフ神話〉技能が2ポイント上昇するたびに、〈夢の知識〉 技能が1ポイント上昇する。 この上昇は、ドリームランド内で起こったことであるか否か、ドリームランドに直接関係のある上昇であったか否かには関係なく起こる。 また夢の知識技能は、ほかの技能と同じように、経験チェックによる上昇もする。 「救いに非ず」 [AF:命の砂] 白っぽい灰色をしている。摂取するとHP1d(硝太郎の最大HP)分回復。ある不死身の生物から生成された砂。 「28時のサクラメント」 AF:夜の女王のリップクリーム→つけていると<説得><言いくるめ>に+10 ■簡易用■ 魚虎駿牙(うおとら するが)(男) 職業:作家 年齢:25 PL: STR:18  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:11  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:79 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]