タイトル:かいちょー キャラクター名:カイ 【リビルド】 年齢:25(記憶では) 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:茶 / 肌の色:白 身長:160cm 体重:60kg キャラクターレベル:9 Lv メインクラス :メイジ サポートクラス:サモナー (1レベル時:サモナー) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:ホムンクルス/あなたは何らかの儀式や実験によって生み出された人工生命である。 境遇:秘密/研究機関で人工生命を作成している秘密を知った。 目的:無目的/記憶が混乱していて、帰る場所がない。 ■能力値■ HP:59 MP:92 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   0   0   0   5   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴          4   4   4 成長等         8   8   8       →合計 24点/LvUp分24点 =基本値=  9   9  20  25  20   8   9 ボーナス   3   3   6   8   6   2   3 メインクラス   0   0   0   1   1   1   0 サポートクラス  0   0   0   1   0   1   1 他修正 =合計=   3   3   6  10   7   4   4 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   3   0/  0        3/  (2D) 攻撃力  --   0/  0        0/  (2D) 回避判定   6    0          6   (2D) 物理防御 --    7          7 魔法防御   4    0          4 行動値   13    0         13 移動力    8    0          8m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   0   0   0   0   0   0 至近 格闘   1 左手 腕 頭部             3             防具   7 胴部             2             防具   2 補助             2             防具   2 装身                          装身具   7 =小計=右  0   0   0   7   0   0   0    左 能力値   3 --   6 --   4  13   8 スキル その他 =合計=右  3   0   6   7   4  13   8    左 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格 重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 0   0   素手 []      武器を装備していないときのデータ 左手        [] 腕         [] =合計=0  0 /  重量上限9 頭部 6900  3 フレンドベレー [サモナー]   パッシブ:ダイスで効果を決めるサモナーの魔法攻撃、HP/MP回復、ダメージ増加/軽減の効果に+5 胴部 1200  2 レビテートローブ [アコ、メイ] パッシブ:飛行状態になる。解除、並びに再度飛ぶ場合はムーブアクションを使用する 補助 250  2 トラベラーズマント [] 装身 2500  1 理知の宝玉 [アコ、メイ]    セットアップ:MPを3点消費して、ラウンド終了まで行動値に+5 =合計=10850 8 /重量上限9 ■所持品■ 名称           価格 重量 備考 冒険者セット       5   10  野営道具(テント、毛布)、ロープ(20m)、ランタン、火打石 ベルトポーチ       0   15  重量制限+2 バックパック       0   30  重量制限+5 ポーションホルダー    -5  150  重さ1のポーション5つまで入れられる(重量0に) HPポーション       2   90  x2  @30 HPを 2D6 回復 毒消し          1   10  x1 @10 毒を 回復 保存食(ほしにく、水)     10  x5 @2 ハイMPポーション     2   0   x2 @300 MPを 4D6 回復 ハイHPポーション     3   0   x3 @200 HPを 4D6 回復 クリスにもらった 使い魔:クイーン【知力】       【知力】判定+2 使い魔:キング 【感知】       【感知】判定+2 =所持品合計=    315 G (重量 8/上限16) =装備合計=    10850 G = 価格総計 =   11165 G 所持金   22477G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    7   2      9 (2D) 罠解除    3         3 (2D) 危険感知   7   2      9 (2D) 敵識別   10   2     12 (2D) 物品鑑定  10   2     12 (2D) 魔術    10   2     12 (3D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》          SL/タイミング/判定  /対象    /射程/コスト/制限   /効果など 《オールラウンド》      ★ /パッシヴ /-    /自身    /-  /-   /-    /キャラ作成時に任意の3つの能力基本値+1 《マジシャンズマイト》    5 /パッシヴ /自動成功/自身    /-  /-   /     /魔法攻撃のダメージに+[(SL)D]する。 《リゼントメント》      ★ /魔法時  /自動成功/自身    /-  /-   /シナリオ1  /対象を[単体]に変更、ダメ+(CL)x10 1シナリオ1回 《ファミリア》        2 /アイテム /-    /自身    /-  /-   /     /使い魔(知力、感知)判定達成値+2 《フォースブリンガー》    5 /パッシヴ /自動成功/自身    /-  /-   /     /無魔法ダメージ +(SL)x4 《サモン・ヨルムンガンド》  ★ /メジャー /魔術  /範囲(選択)/20m /8   /     /無属性魔法 2D 毒(1)付与 《ファミリアサポート》    ★ /パッシブ /-    /自身    /-  /-   /使い魔2体/サモナースキル命中+1D 《ファミリアアタック》    5 /メジャー /感知  /単体    /20m /5   /     /[(SL+2)D+CL]の貫通ダメージ 《ハイサモナー》       ★ /マイナー /自動成功/自身    /-  /3   /     /サモナースキルに対するリアクション判定に-1する。 《グレートサモナー》     ★ /パッシヴ /-    /自身    /-  /-   /     /サモナースキルの効果に+1Dする。 《マジックフォージ》     3 /DmR直前  /自動成功/自身    /-  /-   /シーン1   /魔法攻撃のダメ+[(SLx2)D]。1シーン1回。 《ビーストベイン》      ★ /メジャー /魔術  /単体    /20m /4   /     /無属性魔法。ダメ[2D+10]、対象が「動物、魔獣、霊獣」の場合、防護点無視。 《ファミリアコンビネーション》★ /メジャー /自動成功/自身    /-  /9   /メイン1   /《ファミリアアタック》+メジャー 《ファミリアマスタリー》   ★ /パッシヴ /自動成功/自身    /-  /-   /     /ファミリアアタックの命中+1D 《ガーディアン》       ★ /DmR直後  /自動成功/単体    /-  /-   /シーン1   /ダメージ-CLx5 《一般スキル》     SL/タイミング   /判定  /対象/射程/コスト/制限 /効果など 《ホムンクルス》   ★ /セットアップ  /自動成功/自身/-  /-   /1  /1フェイトで(CL)MP回復 1シーンに1回 《アニマルエンパシー》★ /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /1  /「分類:動物、魔獣」と意志の疎通ができる。 《トレーニング:知力》★ /パッシヴ    /-    /自身/-  /-   /1  /知力+3 《トレーニング:敏捷》★ /パッシヴ    /-    /自身/-  /-   /1  /敏捷+3 《マジックスピナーⅠ》 ★ /イニシアチブ  /自動成功/自身/-  /-   /シナリオ1/フェイト1消費、すでに使用した《マジックフォージ》の使用回数を1増やす。 《マジックスピナーⅡ》 ★ /フリーアクション/    /  /  /   /   /魔法攻撃のリアクション-1D 《トレーニング:感知》 ★ /        /    /  /  /   /   /感知+3 《マジックスピナーⅢ》 ★ /        /    /  /  /   /   /フェイト1でダメージダイス2D追加 ■コネクション■ 名前             / 関係 どこかの研究施設の職員や関係者/ 狙われている                / ■その他■ 使用成長点:390点 (レベル:360点、一般スキル:30点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 敏捷、知力、感知 / ファミリアサポート、サモン・ヨルムンガンド、フォースブリンガー Lv2→3: / 敏捷、知力、感知 / マジシャンズマイト、ファミリアアタック、フォースブリンガー Lv3→4: / 敏捷、知力、感知 / マジシャンズマイト、ファミリアアタック、フォースブリンガー Lv4→5: / 敏捷、知力、感知 / マジシャンズマイト、ファミリアアタック、フォースブリンガー Lv5→6: / 敏捷、知力、感知 / ハイサモナー、ファミリアアタック、フォースブリンガー Lv6→7: / 敏捷、知力、感知 / グレートサモナー、ファミリアアタック、マジックフォージ Lv7→8: / 敏捷、知力、感知 / ビーストベイン、ファミリアコンビネーション、マジックフォージ Lv8→9: / 敏捷、知力、感知 / ガーディアン、ファミリアマスタリー、マジックフォージ メモ: ぶかぶかのローブとハットをかぶり、素顔はほとんど見えない。 身長は160くらいで体型は小柄。 自身の戦闘能力が低いので、召喚をメインにして戦う。 腕に巻き付けた白蛇、クイーンとともに、蛇の王ヨルムンガンドを召喚する。 出自 ホムンクルス   どこかの研究施設で人工的に生みだされ、人工的な記憶を植え付けられている。(普通の人間という人工的記憶)   しかし欠陥があり、年々その人工的記憶は薄れて来ているため、自身の正体に疑問を抱くようになった。   生活は牢のような閉鎖空間で行うことを義務付けられ、友達は白蛇のクイーンだけだった。   ある日、白蛇と会話ができるようになった(と思い込んでいる)   そののち、白蛇クイーンのナビゲートにより研究施設から脱走を図り成功する。 境遇 秘密   人工生命ゆえ、自身の存在はその研究施設にとって最重要機密である。   常にその研究施設からの刺客に追われている。   狙われている自覚があり、変装を兼ねてローブで身を隠している。 目的 無目的   自分がどうしたらいいのか、どこに帰ったらいいのかわからない。   ただ、研究所にいるのが怖くて逃げだした。   自分の居場所を求めて旅に出ようとしたが国境で兵士に止められてしまう。   兵士と揉めている中、偶然通りかかったギルド「星の騎士団」に拾われ、現在に至る。 バックパックとベルトポーチで装備重量限界に近い。 腕力は低く、本より重いものは持てない(実際は持てるが持てないと言う) 最近フライトの魔術を習得し、対象を浮かせる事で装備重量の問題はなんとか人並みになった。 5km以上歩けないので、フライトを使用して常に地面から数ミリ浮いている。 性格上、基本的に楽なことしか選ばない。 嘘やハッタリがうまく、弱い者には容赦なく、強い者には逆らわない。 しかし、自己評価が甘く自分がとても強いと錯覚しているので、 一国の王にまで喧嘩を吹っ掛けてPTメンバーに静止される事がまれによくある。 ネクロマンサーと敵対した時に自分のなかに眠る、「死者を冒涜する行為」への激しい憎悪を自覚した。 カイ自身のなかで何かがかわり始めているのかもしれない。 -ふははははははは!我らは星の騎士団!下賤の輩め、覚悟するんだな! -殺すなよ、戦利品としての価値が落ちるからな! -命を弄ぶ奴が俺は許せない!今、楽にしてやるからな…。 【スキル】  メジャー  ・サモン・ヨルムンガンド コスト8 [+3ハイサモナー][+3マジックフォージ]    判定 2D+1D+12    (コンセントレイション+ファミリア【知力】)    ダメ 2D+5D+1D+20+5      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー)毒(1)、行動値-5 ハイサモナーダメ 2D+5D+1D+20+5      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+ハイサモナー+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー)毒(1)、行動値-5、リアクション-1D マジフォ ダメ 2D+5D+1D+2D+20+5      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+マジックフォージLV2+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー)毒(1)、行動値-5 マジフォリゼダメ2D+5D+1D+2D+20+5+80      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+マジックフォージLV2+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー+リゼントメント)毒(1)、行動値-5  ・ビーストベイン コスト4 [+3マジックフォージLV2][+3ビーストハンター]    ダメ 2D+10+5D+1D+20+5      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー)行動値-5 マジフォ ダメ 2D+10+5D+1D+2D+20+5      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+マジックフォージLV2+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー)行動値-5   (動物、魔獣、霊獣の場合)    ダメ 2D+10+5D+1D+20+5      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー)行動値-5、防護点無視 マジフォ ダメ 2D+10+5D+1D+2D+20+5      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+マジックフォージLV2+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー)行動値-5、防護点無視 マジフォリゼダメ2D+10+5D+1D+2D+20+5+5+80      (マジシャンズマイトLV5+グレートサモナー+マジックフォージLV2+フォースブリンガーLV5+アブソリュートフォース+フレンドベレー+ビーストハンター+リゼントメント)       行動値-5、防護点無視(動物、魔獣、霊獣の場合)  ダメージロール直前  ・マジックフォージ コスト3 魔法攻撃のダメ+[(SLx2)D]。1シーン1回。  ダメージロール直後  ・サモン・アラクネ    コスト9    判定 自動成功    軽減 5D+1D+5     (グレートサモナー)  マイナー  ・ハイサモナー コスト3 対象のリアクション-1D  セットアップ  ・理知の宝玉 コスト3 ラウンド終了時まで行動値+5 2014/12/10 リビルド 2015/ 1/14 スキルガイドリビルド