タイトル:イヴォ・コプロセシア キャラクター名:イヴォ・コプロセシア 年齢:72歳 (人間換算で36) 性別:男性 髪の色:黄緑 / 瞳の色:紫 / 肌の色:色白 身長:190㎝ 体重:細くて軽い キャラクターレベル:12 Lv メインクラス :ソーサラー サポートクラス:セージ (1レベル時:セージ) 称号クラス: 種族:エルダナーン ■ライフパス■ 出自:学者/アイデンティファイを取得 境遇:天涯孤独/ 目的:好奇心/ ■能力値■ HP:76 MP:136 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    7   8   8  10   7  10   7 作成時   0   0   0   3   0   2   0 →合計 5点/5点 特徴    3         6   3 成長等           11  11  11    →合計 33点/LvUp分33点 =基本値= 10   8   8  30  21  23   7 ボーナス   3   2   2  10   7   7   2 メインクラス   0   0   0   2   1   2   0 サポートクラス  0   0   0   1   1   0   1 他修正            1 =合計=   3   2   2  14   9   9   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   2   0/  0        2/  2(2D) 攻撃力  --  11/ 11        11/  0(2D) 回避判定   2   -1          1   (2D) 物理防御 --   11         11 魔法防御   9    2         11 行動値   11   -2          9 移動力    8   -3      15  20m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手      11   0   0   0  -2    至近 打撃  12 左手 腕 頭部         -1   4        -3    防具   9 胴部             5   2          防具   5 補助             2             防具   3 装身                          装身具   3 =小計=右  0  11  -1  11   2  -2  -3    左  0   0 能力値   2 --   2 --   9  11   8 スキル その他                        名馬(移+15) =合計=右  2  11   1  11  11   9  20    左  2   0 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]      備考 右手 19600  6   S1マスタースタッフ [メイジ] 魔術師:パッシブ。装備者が行なう【知力】判定の達成値に+2し、さらに装備者が行なう魔法攻撃のダメージに+1Dする。 左手         両手持ち [] 腕          [] =合計=19600 6 /  重量上限15 頭部 10000 6  S1アミュレットハット [メイジ] 採取:パッシブ。装備者が行なう魔術判定の達成値に+1し、さらに魔法攻撃の魔法ダメージに+3する。 胴部 7000  2  S1封精長衣 [メイジ]      知力:<無>属性以外の魔法ダメージを与える魔法攻撃に有効。パッシブ。装備者が行なう魔法攻撃のダメージに+5する。 補助 2200  2  封精長靴 [メイジ]       ダメージロールの直後。ダメージ軽減を行なう。装備者が受けるダメージに-10する。1シーンに1回使用可能。 装身 2000  3  封精韋編 [メイジ]       パッシブ。装備者が使用する「分類:魔術」のスキルの「コスト」に-1する。 =合計=21200 13 /重量上限15 ■所持品■ 名称         価格 重量  備考 ▼クリスタル 魔術士のクリスタル  -   400  パッシブ。メイジのスキルの「コスト」に-1する(最低1)。複数のアイテムにはめ込んでも、この効果は重複しない。 知力のクリスタル   -   200  パッシブ。はめ込んだアイテムの装備者の【知力】に+1する。複数のアイテムにはめ込んでも、この効果は重複しない。 採取のクリスタル   -   1000  パッシブ。はめ込んだアイテムの装備者が行なうドロップ品決定ロールに+2する。 ▼収納 異次元バック     0   2000  パッシブ。所持者の携帯可能重量に+10する。このアイテムはひとつしか携帯できない。 ベルトポーチ     0   15   パッシブ。所持者の携帯可能重量に+2する。このアイテムはひとつしか携帯できない。 小道具入れ      -5  20   パッシブ。所持者は「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。このアイテムはひとつしか携帯できない。 ポーションホルダー  -5  150  パッシブ。所持者は「種別:ポーション」で「重量:1」のアイテムを5つまで「重量:0」として携帯可能。このアイテムはひとつしか携帯できない。 ▼ウェポンケース   0   200 S1封精魔杖・風    0   3400  魔術士:<風>属性の魔法ダメージを与える魔法攻撃に有効。パッシブ。装備者が行なう魔法攻撃のダメージに+1Dする。さらに装備者の【移動力】に+5する。 ▼乗り物 名馬         0   2000  パッシブ。所持者の携帯品とは別に携帯品を「重量:15」まで所持できる。騎乗者の【移動力】に+15する。同乗人数1。 ▼ポーション類 ハイHPポーション   1   0   マイナーアクション、メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を[4D]点回復する。消耗品。 ハイHPポーション   1   200  マイナーアクション、メジャーアクション。HP回復を行なう。使用者の【HP】を[4D]点回復する。消耗品。 ハイMPポーション   1   300  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[4D]点回復する。消耗品。 ハイMPポーション   1   300  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[4D]点回復する。消耗品。 ハイMPポーション   1   300  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[4D]点回復する。消耗品。 ハイMPポーション   1   300  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[4D]点回復する。消耗品。 ハイMPポーション   1   300  マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[4D]点回復する。消耗品。 グレートMPポーション 1   0   マイナーアクション、メジャーアクション。MP回復を行なう。使用者の【MP】を[20D]点回復する。消耗品。 毒消し        1   10   マイナーアクション、メジャーアクション。使用者が受けている[毒]を回復する。消耗品。 毒消し        1   10   マイナーアクション、メジャーアクション。使用者が受けている[毒]を回復する。消耗品。 万能薬        1   300  マイナーアクション、メジャーアクション。使用者が受けているバッドステータス全てを回復する。消耗品。 万能薬        1   300  マイナーアクション、メジャーアクション。使用者が受けているバッドステータス全てを回復する。消耗品。 ▼道具類 冒険者セット     5   10   野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石のセット。 虹の輝き       1   2500  パッシブ。所持者が行なう魔法攻撃の魔法ダメージに+2する。ただし、<無>属性の魔法ダメージには効果がない。メイジ専用 月光の種       1   2500  パッシブ。所持者が行なう【知力】判定の達成値に+1する。セージ専用 図解ソーサラーの秘術 1   17800 パッシブ。所持者が使用するソーサラーのスキルの「コスト」に-2(最低1)する。ソーサラー専用。 筆記用具       1   1 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 エメラルド      1   0 =所持品合計=   34516 G (重量 21/上限22) =装備合計=    40800 G = 価格総計 =   75316 G 所持金   16630G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    9         9 (2D) 罠解除    2         2 (2D) 危険感知   9         9 (2D) 敵識別   14      3  17 (5D) 物品鑑定  14      3  17 (2D) 魔術    14      3  17 (3D) 呪歌               (D) 錬金術    2         2 (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング     /判定  /対象/射程/コスト/制限   /効果など 《マジックセンス》     ★ /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /作成時に知力基本値+3 《》            10 /          /    /  /  /   /     / 《▼セットアップ》     10 /          /    /  /  /   /     / 《エンサイクロペディア》  ★ /セットアップ       /自動成功/自身/-  /-   /-    /対象にエネミー識別を行なう。この効果により、エネミー識別がセットアッププロセスで使用可能となる。 《コンコーダンス》     ★ /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /「対象:場面(選択)」「射程:視界」のすべての対象にエネミー識別を行なえる。 エネミー識別の判定は1回だけ行ない、各エネミーの「識別値」と比較し、判定に成功したか、失敗したかを決定する。 《▼ムーブ》        10 /          /    /  /  /   /     / 《マジックブラスト》    2 /ムーブ        /自動成功/自身/-  /3-1  /-    /「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の「分類:魔術」の「対象:単体」を「対象:範囲([《マジックブラスト》のSL×2]体」に変更するに変更する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《▼マイナー》       10 /          /    /  /  /   /     / 《ブーストマジック》    1 /マイナー        /自動成功/自身/-  /5-1  /-    /ダメージ増加を行なう。魔法攻撃のダメージに+【感知】する。この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《▼アイテム》       10 /          /    /  /  /   /     / 《マテリアルコンポーネント》★ /アイテム        /-    /自身/-  /-   /-    /携帯している以下のアイテムの「効果」に「魔法攻撃と同時に使用。その攻撃の特定の属性の魔法ダメージに+2Dする。消耗品」を追加する。アイテムの属性の対応は以下のとおり。 トパーズ:<地>、サファイア:<水>、ルビー:<火>、エメラルド:<風>、ダイアモンド:<光><闇> 《▼メジャー》       10 /          /    /  /  /   /     / 《エアリアルスラッシュ》  ★ /メジャー        /魔術  /単体/20m /6-2  /-    /対象に魔法攻撃を行なう。その魔法攻撃の魔術判定に+1D、ダメージは[2D+5](<風>属性の魔法ダメージ)となる。 クリティカル:ダイスロール増加 《エンチャントウェポン<風>》★ /メジャー        /魔術  /単体/20m /5-2  /-    /対象が行なう武器攻撃のダメージを、選択した属性の魔法ダメージに変更する。 この効果はシーン終了まで持続する。選択した属性ごとに別のスキルとして扱う。 クリティカル:コスト0 《レインボーカラー》    ★ /メジャー        /-    /単体/20m /8-3  /-    /使用する時に属性からひとつ選択する。対象の「属性」を、選択した属性に変更する。この効果はシーン終了まで持続する。 クリティカル:コスト0 《ダブルキャスト》     2 /メジャー        /自動成功/自身/-  /15-3 /シナリオSL+1]/取得している「タイミング:メジャーアクション」の「分類:魔術」をふたつ使用する。 同じ魔術を2回使用してもよいし、別々の対象でもよい。 《▼DR直前》        10 /          /    /  /  /   /     / 《マジックフォージ》    ★ /DR直前       /自動成功/自身/-  /3-1  /シーン1   /魔法攻撃のダメージロールの直前に使用する。ダメージ増加を行なう。その魔法攻撃のダメージを+[(SL×2)D]する。 《ブーストフォース》    1 /《マジックフォージ》/自動成功/自身/-  /-   /-    /[SL×20]点以下の任意の【MP】を消費する(最低1)。《マジックフォージ》の効果に、消費した【MP】1点につき+2する。 《▼パッシブ》       10 /          /    /  /  /   /     / 《ナチュラルヒストリー》  ★ /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /エネミー識別の判定に+2Dする。 《マジシャンズマイト》   5 /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /魔法攻撃のダメージに+[(SL)D]する。 《エアリアルセイバー》   5 /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /<風>属性の魔法ダメージを与える魔法攻撃に有効。魔法攻撃のダメージに+[SL×4]する。 《コンセントレイション》  1 /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /魔術判定に+1Dする。 《アトリビュート》     5 /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /攻撃の魔法ダメージが、攻撃の対象の対抗属性の時に有効。その攻撃のダメージに+[SL×4]する。 《ハイアトリビュート》   4 /パッシブ       /-    /自身/-  /-   /-    /攻撃の魔法ダメージが、攻撃の対象の対抗属性の時に有効。攻撃のダメージに+[SL×5]する。 《▼判定の直前》      1 /          /    /  /  /   /     / 《アドバイス》       1 /判定直前      /自動成功/単体/20m /-   /シナリオSL+1]/対象が行なう判定の直前に使用する。その判定に+1Dする。このスキルはあなたを対象に選択できない。 《▼判定の直後》      1 /          /    /  /  /   /     / 《ニゲイト》        1 /判定直後      /自動成功/単体/30m /-   /シーン1   /対象が判定でクリティカルした直後に使用する。その判定のクリティカルを打ち消す。 判定の達成値は通常通り、ダイスの目を合計して算出すること。 《▼効果参照》       1 /          /    /  /  /   /     / 《リゼントメント》     1 /効果参照      /-    /自身/-  /-   /シナリオ1  /魔法攻撃と同時に使用する。その魔法攻撃を「対象:単体※」に変更、ダメージに+[CL×10]する。 《一般スキル》      SL/タイミング  /判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など 《アイデンティファイ》 1 /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-  /アイテム鑑定の判定に+1Dする。 《アルケミーノウリッジ》1 /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-  /錬金術に関する事柄について、知っているかどうかの【知力】判定に+1Dする。 《モンスターロア》   1 /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-  /エネミー識別の判定に+1Dする。 《イクイップリミット》 1 /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-  /装備しているアイテムの重量制限に+5する。 《スペシャリストⅠ:風》 1 /戦闘前    /-    /自身/-  /-   /-  /取得する際に属性からひとつ選択。《スペシャリストⅠ:地》のように記述する。フェイトを1点消費。 選択した属性を持つ「分類:魔術」の魔法攻撃のダメージに+1Dする。この効果はシーン終了まで持続する。 《スペシャリストⅡ》   1 /《スペシャリストⅠ》/自動成功/自身/-  /-   /-  /《スペシャリストⅠ》と同時に使用するフェイトを1点消費。《スペシャリストⅠ》の「効果」の「魔法攻撃のダメージに+1Dする」を「魔法攻撃の命中判定に+1D、ダメージに+1Dする」に変更する。 《マイニング》     1 /効果参照   /-    /自身/-  /-   /-  /シーン終了時に使用する。ルビー×1D、エメラルド×1D、サファイア×1D、トパーズ×1D、ダイアモンド×[1D÷2(端数切り上げ)]から選択する。選択したアイテムを取得する。GMが使用を却下した場合、使用回数には数えない。 《スペシャリストⅢ》   1 /効果参照   /-    /自身/-  /-   /-  /フェイトを1点消費。《スペシャリストⅠ》で選択した属性の「分類:魔術」と同時に使用する。 そのスキルを「対象:場面(選択)」「射程:シーン」に変更する。 《トレーニング:知力》 1 /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-  /取得する際に能力基本値をひとつ選択する。《トレーニング:筋力》のように記述し、選択した能力基本値に+3する。 《トレーニング:筋力》 1 /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-  /取得する際に能力基本値をひとつ選択する。《トレーニング:筋力》のように記述し、選択した能力基本値に+3する。 《ストームソーサリィ》 1 /ムーブ     /自動成功/自身/-  /16  /-  /「タイミング:メジャーアクション」「対象:単体」の「分類:魔術」を「対象:十字(選択)」「射程:1Sq」に変更する。 この効果はメインプロセス終了まで持続する。 《トレーニング:感知》 1 /パッシブ    /-    /自身/-  /-   /-  /取得する際に能力基本値をひとつ選択する。《トレーニング:筋力》のように記述し、選択した能力基本値に+3する。 《フックダウン》    1 /クリンナップ   /自動成功/自身/-  /3   /シーン1/「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する。 ■コネクション■ 名前  / 関係 メアリー/ 同士     / ■その他■ 使用成長点:715点 (レベル:660点、一般スキル:55点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 知力、感知、精神 / エアリアルセイバー1、マジックブラスト1、マジシャンズマイト2 Lv2→3: / 知力、感知、精神 / エアリアルセイバー2、エンチャントウェポン<風>、マジシャンズマイト3 Lv3→4: / 知力、感知、精神 / エアリアルセイバー3、アトリビュート1、マジシャンズマイト4 Lv4→5: / 知力、感知、精神 / エアリアルセイバー4、アトリビュート2、コンセントレイション Lv5→6: / 知力、感知、精神 / エアリアルセイバー5、アトリビュート3、ナチュラルヒストリー Lv6→7: / 知力、感知、精神 / マテリアルコンポーネント、アトリビュート4、アドバイス1 Lv7→8: / 知力、感知、精神 / ハイアトリビュート1、アトリビュート5、マジックブラスト2 Lv8→9: / 知力、感知、精神 / ハイアトリビュート2、マジシャンズマイト5、ブーストマジック1 Lv9→10: / 知力、感知、精神 / 転職:ソーサラー、レインボーカラー、ダブルキャスト1 Lv10→11: / 知力、感知、精神 / ハイアトリビュート3、マジックフォース、ブーストフォース Lv11→12: / 知力、感知、精神 / ハイアトリビュート4、ニゲイト、ダブルキャスト2 メモ: [PC4] 貴方は、錬金術やその他、何らかの学問に傾倒する学究の徒だ。 特に過去の遺物、アーティファクトに対する興味が尽きることはない。 特に高名な錬金術師であるシュタイン卿が手に入れたアーティファクト 件のアーティファクトに興味を引かれた貴方は、いても立ってもいられず、今回の依頼を受けることにした。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ SL1取得:エアリアルスラッシュ、マジシャンズマイト1、リゼントメント、エンサイクロペディア、コンコーダンス 装備リンク効果:魔術判定の達成値と魔法攻撃のダメージに+2 ■スキル スキル名          │判定   │ダメージ   │ <エリアルスラッシュ>   │3D+14│ 2D+  5│ ──────────────┼─────┼───────┤ <マジシャンズマイト>5  │     │ 5D    │ <エアリアルセイバー>5  │     │   + 20│ <コンセントレイション>  │1D   │       │ マスタースタッフ      │  + 2│ 1D    │ アミュレットハット     │  + 1│   +  3│ 封精長衣          │     │   +  5│ リンク効果         │  + 2│   +  2│ 虹の輝き          │     │   +  2│ 月光の種          │  + 1│       │ ──────────────┼─────┼───────┤ 基礎値           │4D+20│ 8D+ 37│ ──────────────┼─────┼───────┤ ■マイナー         │     │       │ <ブーストマジック>    │     │   +  8│ ──────────────┼─────┼───────┤ 累計            │4D+20│ 8D+ 45│ ──────────────┼─────┼───────┤ ■攻撃と同時        │     │       │ <マテリアルコンポーネント>│     │ 2D    │ ──────────────┼─────┼───────┤ 累計            │4D+20│10D+ 45│ ──────────────┼─────┼───────┤ ■対抗属性         │     │       │ <アトリビュート>5    │     │   + 20│ <ハイアトリビュート>4  │     │   + 20│ ──────────────┼─────┼───────┤ 累計            │4D+20│10D+ 85│ ──────────────┼─────┼───────┤ ■クライマックスなど    │     │       │ <スぺシャリストⅠ>    │1D   │       │ <スぺシャリストⅡ>    │     │ 1D    │ <リゼントメント>     │     │   +120│ ──────────────┼─────┼───────┤ 累計            │5D+20│11D+205│ ──────────────┴─────┴───────┘