タイトル:山田基(やまだ はじめ) キャラクター名:山田基(やまだ はじめ) 職業:剣道場師範 年齢:38 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重: ■能力値■ HP:14 MP:11 SAN:29/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  11  13   7  14  10  18  14  11 成長等 他修正 =合計=  16  13  11  13   7  14  10  18  14  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      77%  ●《キック》  65%  ●《組み付き》   65%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     89%   《居合》   1%    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》82%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》21%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  69% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%  ●《説得》55%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     20%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 日本刀         1   0 竹刀袋         1   0 財布          1   0 スマホ         1   0 応急手当箱       1   0 手ぬぐい        1   0 日本刀所持許可証    1   0 カロリーメイト     4   0 水           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※変更点 居合 65のうち半分(32)を応急手当(55→80)+25 回避(66→73)+7 ◆職業について 剣道道場師範。ベースなし ◆技能 信用…頼まれたことは断れない分きっちりやる 説得…子供の我儘を説得したり教育する場面で培った。 応急手当…考えるよりも早く身体が動く直感型。 あまり自分を顧みないので怪我しやすい。 稽古中に怪我したひとの手当もする。 ◆キャラクター 面倒臭いことが嫌いなアラフォーのおじさん。 押しに弱く、頼み込まれると断れない。 飽き性で何も続かなかった幼少期に剣の道を進み 何だかんだで続いている。 知り合いの頼みで剣道場の師範をしており大人から子供まで幅広くみている。 人の上に立つ器ではないと思っているが、結構いいギャラを支払われている為今更辞められない。 「いやいや俺そういう器じゃないから」 「え?いくの?マジで?」 4/14誕生/AB型/サウスポー ◆不定 倦怠感 6ヶ月 シナリオバレ 羅刹一双/怪火討伐 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ◆ 『魔力を付与する血の契』 呪文を唱えたときにMPを3消費し、HPを全回復する。 基本のダメージロールを2倍にして計算する。(例:日本刀2d10+2d4) 戦闘ラウンド内でHPを1消費するごとに、ダメージを+1d10する。 例:日本刀でHP5消費→7d10+2d4 ただし、このHPは攻撃を行った本人ではなく、相方の探索者が消費する。 ダメージを受けて気絶~0以下になった時、相方の探索者のSANをダメージと同値減らすことで、 そのダメージを無効化できる。 AF 『文』のドックタグ:着用時、任意の知識技能に+5 の補正を与える。 効果は二つのドックタグが近くにある時(同卓時)のみ発動する AF 兄弟刀(もしくはそれに類する武器) 呪文:衣(ころも)は火(ひ)鼠(ねずみ)の火浣布(かかんふ)、得物(えもの)が求(もと)めるは戦(たたか)いのみ 探索者は1人あたり6のMPと、6のSANを消費する。 HPの減少は無いが、結構痛い。武器を持つ方の手は炎に包まれる。 これは2人の使い手と兄弟刀が揃った時にしか発動しない。 基本的には、身体が5cmほど地面から浮き、DEXに+1される。 ■簡易用■ 山田基(やまだ はじめ)(男) 職業:剣道場師範 年齢:38 PL: STR:16  DEX:13  INT:10 アイデア:50 CON:13  APP:7  POW:11  幸 運:55 SIZ:14 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:327 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]