タイトル:三島 郁 キャラクター名:三島 郁(みしま かおる) 職業:警察 年齢:28歳 / 性別:男 出身:東京 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:日焼け 身長:184cm 体重:76kg ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:81/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  13  12  11  11  15  17  15  14  12 成長等 他修正 =合計=  14  13  12  11  11  15  17  15  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      73%   《キック》  25%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   86%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  75%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》18%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  35%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》18%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《夢見》     44%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 SAKURA M360J   75 1d10     20     2    5    8 / 故障ナンバー00 ミネベアニューナンブM60のデータに準拠                                  / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 貴重品       1   0 警察手帳など    1   0           1   0           1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ:  キャリアの刑事。階級は警部。  1課でのあだ名はイク、郁の音読み。  親が警視庁のお偉いさんのため、その七光だと言われるのがコンプレックス。  自分の意思で自分の力で刑事として働きたいまだまだ経験の浅い青年。  嫌味っぽいインテリ気質、これは生来の性格。一言多い。女にモテない。  言うほど精神が強いわけではないのでストレス耐性が低い。酒も煙草も甘い物も好き。  密かな楽しみは月に一度だけと決めているカップラーメンを食べること。  体に悪いと幼い頃から食べられなかった反動で、大人になって食べたら物凄く気に入ってしまった。  体に悪いことは理解しているので月に一度にとどめている。 STR:14 CON:13 POW:12 DEX:11 APP:11 SIZ:15 INT:17 EDU:15 SAN:60 幸運:60 IDA:85 知識:75 耐久:14 MP:12 職P:300 趣P:170 DB:+1D4 http://cthuwebdice.session.jp/ 5-10 受け身 2-3 親の七光り 以下習得呪文 【DL呪文】熾天使の栄光(P155)  6MPと1D3のSANを消費し、強烈な閃光を発生させる。2ラウンドの詠唱が必要。  闇の中で使用すれば相手の目を眩ませ、1D3~1D6ラウンドの間効果が続く。(KPの裁量に委ねられる)  10m以内にいるすべてのシェイドに2D6ずつダメージを与える。 【DL呪文】ランプ=イモリの召喚(P152)  星明かりの下でのみかけることができる。  ランプ=イモリ(P131)は1日に1D6のMPをエサとして与えられないと、上空へ帰らなければならない。 【DL呪文】スロスの魁偉/スロスの信念の人(P156)  6MPと1D6のSANを消費し、2ラウンド詠唱することで対象のSTR・CON・DEXの値を全て2倍にする。  効果中は術者が威厳のある仄かな輝きを発するように見え、  この効果を維持するためにさらに毎ラウンド6MPを消費する。  これは術者が自分自身に対してかける呪文である。 【DL呪文】転移の渦巻(P153)  16MPと1D8のSANを消費し、黒い渦巻を召喚する。  呪文の使い手の目の前に現れた渦巻は、使用者にどこへ連れて行って欲しいかを問う。  これに答えると渦巻は使用者を飲み込み、次の瞬間には別の場所へ移動している。  ただし使用者が渦巻とのMPの対抗ロールに失敗すると渦巻は霧散してしまう。  渦巻のMPは召喚するごとに2D6で決定する。  行先は夢の世界の中で使用者が行ったことのある、具体的に知っている場所でなければいけない。 【呪文】夢の薬の製法(P290)  グループが夢の国に入ることを容易にしてくれる薬を作る呪文とレシピ。  呪文をかけて薬を作るには約5時間かかり、呪文をかけることで4MPと2のSANのコストがかかる。  最初の1服用分が出来たのち、1MPと1のSANを追加するごとに1服用分増やすことができる。  薬を服用した者は4時間ほど眠っているが、自分で感じる夢の長さは短い場合も長い場合もある。  同じ薬を一緒に飲んだ者は、一緒に夢に現れる。  多くの種類の薬草が必要となるが、  この石板に記されているレシピは比較的入手しやすい薬草が用いられている。  出来上がるのは軽い麻酔の効果のある薄い茶色の液体で、飲んだ者は夢へと誘われていく。 ▼水晶の世界  1のSANと8MPを消費する。  対象の周囲にガラスのような球が形成されて、中では絶えず新しい空気が発生されている。  これによって1時間、対象はどのような環境の中にあっても守られる。 AF:夢見る金貨…≪夢見≫≪夢の知識≫に+20%の補正を与える。 ■簡易用■ 三島 郁(みしま かおる)(男) 職業:警察 年齢:28歳 PL: STR:14  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:13  APP:11  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:81 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]