タイトル:マリア・シュリュズベリィ キャラクター名:マリア・シュリュズベリィ 職業:探偵助手 年齢:18 / 性別:女 出身:イギリス 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:154 体重: ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:71/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  17  14  13  13  12  15  12  16  14 成長等      2              -1 他修正 =合計=  12  19  14  13  13  12  14  12  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      71%  ●《キック》  60%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》57%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 71%   《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》13%  ●《追跡》  20%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》50%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》60%   《信用》    15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》60%  ●《他の言語(日本語)》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(歌唱)》  35%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 安全靴                           /                               / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 AF:白銀の鍵【AF】    1   0   細やかな装飾の施された美しい鍵。これがある限り、探索者の魂が迷い彷徨うことはない。死後、探索者の魂は転生し、数年とたたないうちに、必ずまた人間として生れ落ちる。鍵を壊すとこの効果は消える。              1   0              1   0              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ○私立探偵(2010) ◎私的に雇われて調査する人、探偵社員、興信所職員、保険調査員等。 実の探偵の仕事は素行調査、浮気調査、家出人捜索、ペット探し、裁判にあたっての証拠集め、盗聴器、盗撮器の発見、ストーカー対策、ボディーガードなどである。しかし、探索者はもっと自由なフィクションの探偵でかまわない。映画や小説のようなハードボイルドをきどるキザな探偵でもいいし、なぜか怪奇事件ばかり持ち込まれる「霊能探偵」になっても面白いだろう。 職業技能ポイント:[EDUx10+DEXx10]or[EDUx10+STRx10]→EDU+DEX 職業技能:言いくるめ、鍵開け、心理学、追跡、図書館、法律、目星 次の技能から1つ選択→聞き耳、写真術、値切り、こぶし/パンチ →聞き耳選択 特記: 隠密行動が得意。[隠れる]に+10%のボーナス。 4/16生まれ <特徴表> 夜に弱い(D) 夜には、すぐに眠くなる体質である。深夜0時を過ぎても活動しようとすれば、<アイデア>および<知識>ロールの成功の範囲がそれぞれ2分の1(端数切り上げ)となる。ただし、早起きは得意である。→1d6:4 君は風邪を引かない 君は難しいことなど考えず、元気いっぱいに育った。INT-1、CON+2。 「死んじゃう!!」が口癖。私幽霊だから、とよく言うが普通の人間だ。 探偵助手として最近はたらき始めているらしい。まだまだ新米。 夜に弱くすぐ眠くなってしまう。張り込みの間などは辛いものとかを食べてなんとか眠気をしのいでいるのだとか。 保護者が料理が苦手なため、一番に覚えなければとせっせと覚えた。 いまだ片言なものの、一応日本語を話せたり。 ◆クリアシナリオ 山羊の歌は謡えない「開幕の時は来たり」:帰還 深夜三時のスウィートパイ:生還 Tag of the starry sky:生還    END-A「Reincarnation」 →AF:白銀の鍵【AF】 細やかな装飾の施された美しい鍵。これがある限り、探索者の魂が迷い彷徨うことはない。死後、探索者の魂は転生し、数年とたたないうちに、必ずまた人間として生れ落ちる。鍵を壊すとこの効果は消える。 灯火色のタワーライト(KPC):生還。 →空中浮遊(P256) 取得 『空中浮遊』コストは1d6正気度ポイント+空中浮遊する対象のSIZ1ごとに1MP。高い場所から落ちる際にこの呪文をかけた時、徐々にスピードが落ち地上1、2メートルの所で停止する。 不定:人格障害:感情のコントロールが利かなくなり、些細な事で泣き出したり、常にニタニタと気持ち悪い笑みを浮かべるようになる。 →1ヶ月 ■簡易用■ マリア・シュリュズベリィ(女) 職業:探偵助手 年齢:18 PL: STR:12  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:19  APP:13  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]