タイトル:探検好きの地質学者クライマー キャラクター名:エリアス・ダヴィッド・ギザン 職業:登山家 年齢:29 / 性別:男 出身:スイス 髪の色:ライトブラウン / 瞳の色:ヘーゼル / 肌の色:白 身長:181cm 体重:69kg ■能力値■ HP:22 MP:14 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  14  14  16  17  14  17  15  14 成長等 他修正                           7 =合計=  12  12  14  14  16  17  14  17  22  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%  ●《キック》  90%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 20%   《精神分析》1%   ●《追跡》  80% ●《登攀》  95%   《図書館》 25%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  60%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》80%   《変装》  1%    《ビレイ》  99% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値  《言いくるめ》5%    《信用》      15%   《説得》   15%  《値切り》  5%    《母国語(ドイツ語)》85%   《ほかの言語》1% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》81%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 アイゼン キック 1D6+2+db タッチ     1       12 / 登山用具。 ピッケル  登攀 1D6+1+db タッチ     1       12 / 登山用具。 ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: エリアス・ダヴィッド・ギザン(Elias David Guisan)、男性。 スイス出身。母語はドイツ語。 プロの登山家であると共に地質学者であり、探検家気質。 技術は肉体より重要との哲学を持つ。 スイスはベルン州、オスターミュンディゲン(要するに首都の州都)に生まれる。 幼少の頃から歩き回ることが好きで、人一倍好奇心が強かった。 プリマールシューレ(小学校に相当)に通い、一人で歩き回れるようになると、出かけては気が済むまで辺りを探検して帰るようになる。この頃から、スイスを囲む山々への関心を持ち始める。 レアルシューレ(中学校に相当)に通う内、何も「無い」と思っていた山にも山そのもの、つまり土砂や岩石が「有る」ことに思い至り、山への興味が爆発的に沸騰、登山家を志すようになる。 どこにいても地上なら地面があるなら、街でも山でもどこに探検しても地質学が役に立つという理由をきっかけに、地質学の学習も始めた。 登山ガイドを目指し職業訓練校に通いながらも、好奇心を満たすための探検は休み毎に行い、ジュラ州にジュラ紀の地層を確認しに行くなど更にレベルアップした行動を続けた。 高等職業訓練校を卒業後、スイスの国家試験に合格、プロの登山家となる。その後、各地を渡っては到達の難しい地の写真を撮り、研究家に売って生計の足しにすると共に自分の「探検成果コレクション」を増やす、奔放な生活を送る。 「理解したい」の心で修めた地質学は登山に限らず、登山家由来の健脚と併せて無人島(特に火山島)の調査チームに抜擢される等、登山以外の面でも活かされた。 一人で行けるならばどこでも行きたくなる性格。個人で利用できる範疇の装備を好み、自分一人の足で行動することを好んでいる。そのために、個人の力より、他人や道具の力に依る所の大きい飛行機や潜水艇を利用することは好まず、グライダーによる飛行やシュノーケルでの水泳など個人で完結する道具と技術を使う旅程を愛した。道具を利用するということそれ自体への熟練度はかなりのものである。 ★メモ 〈登攀〉…肉体(STR)より技術こそ重要とする彼の精神の表れ。 〈聞き耳〉〈目星〉〈キック〉…肉体を鍛えるより技術を深めた、知識と経験の結晶。 〈追跡〉…幼少からの探検癖を源流とする、興味の対象と痕跡を探る能力。 〈ナビゲート〉…探検で鍛えた空間把握能力。 〈跳躍〉…探検・登山で時には必要。 〈写真術〉…一人で登山した時には役に立つ程度。収入に充てることもある。 〈水泳〉…無人島など小規模の水泳力を必要とする場に備え培った。速度ではなく、技術として習得している。 〈地質学〉…収入のうちの一つであり、興味を満たす道具の一つでもある。 〈母国語(ドイツ語)〉…彼の母語はドイツ語である。  ※スイスの公用語はドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語の四つあり、スイスでは義務教育のうちに母語以外のドイツ語、フランス語、英語を習う。彼の母語はドイツ語であるが、幼少からとはいえ教育で覚える語は母国語に含めるべきでないかと思い母国語はドイツ語単体としてある。 ) ■簡易用■ エリアス・ダヴィッド・ギザン(男) 職業:登山家 年齢:29 PL: STR:12  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:16  POW:14  幸 運:70 SIZ:17 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:22  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]