タイトル:くれふぉ キャラクター名:邪性院 随喜(じゃしょういん ずいき) 職業:聖職者 年齢:25 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:178 体重:52 ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:53/54      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  15  14  18  13  16  18  12  15 成長等 他修正 =合計=  12  10  15  14  18  13  16  18  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%  ●《組み付き》   31%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《杖》       80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 31%  ●《聞き耳》 80%  ●《忍び歩き》30%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》      80%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《ほかの言語(梵語)》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     30%  ●《オカルト》   80%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》45%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    10%  ●《生物学》    10%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 10% ●《歴史》     25%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 錫杖   80 1d8+1d4  タッチ     1    -   20 / 洗礼(物理)                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 携帯             1   0   普通の携帯 財布             1   0   身分証明書もある 手袋             1   0   常にしている                1   0 錫杖             1   0   洗礼(物理) 経典             1   0   洗礼 数珠             1   0   洗礼 末広             1   0   洗礼 金剛杵            1   0   洗礼                1   0 ワセリン           1   0   すべりをね。よくするためにね。 ロープ            1   0   必要あらばね。拘束するためにね。 えっちな気分になるお香    1   0   頭がぼーっとしてなんだか感度が上がる。 媚薬             1   0   媚薬 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: -職業- 聖職者 聞き耳、心理学、説得、図書館、ほかの言語(梵語)、歴史 + オカルト -特徴- ▽影が薄い 生まれつき目立たない。<忍び歩き>および<隠れる>に+20% ▽暗黒の祖先(100) 邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜食者、もしくは超自然のクリーチャーの子孫である。 D100をロールし、結果が大きいほど、より邪悪な存在となる。(興味+50P) →パンの子(マレモンP180) ニャルは既におるのでね。えっち黒髪えっち人類。 ──────────────────── 一人称:僕 二人称:君 血液型:AB型 誕生日:6月4日 星座:双子座 年齢:25歳 身長:178cm 体重:52kg 国籍:日本 好きなもの:人間、性行為、愉悦 嫌いなもの:退屈、詰屈、平凡 ──────────────────── 自分が人間とは違う存在であるという自覚があり、 人間という生き物がどんなことをするのかを見守ることが趣味。 しかし、本人には悪意も敵意もなく、むしろ圧倒的な愛情と善意で出来ている人類悪。 性行為によって解放される、という思想を持った宗教の教祖。 (雰囲気が仏教系なので梵語、戦闘は錫杖) つまり聖職者と見せかけた生殖者である。 (=ド変態)(興味の人類学と生物学と薬学) 邪性院、本来は邪性淫(邪淫と性戒を合体) (名前の随喜と合わせると性戒…主に邪淫戒を禁じず、喜んで行う…というイメージ) (なので戒の字がない) とはいえ随喜の名前はどちらかというと愉悦的な意味でつかいました。 随喜は全人類のことを愛してるし、随喜にとっては愛すこと(これはいわゆる恋愛ではなく性行為のこと)は動物的に正しいと思っているので性行為に抵抗がありません。 愛情表現は性行為だと思ってるし、それをしたいとなったら愛してる、になるんですよ。 でもそこに恋愛感情はなくて、まず恋愛という感覚がわからないので最初から恋人という概念はない。 言い方悪いと他人を面白い玩具とかペットの動物だとでも思ってるんじゃないんですかね。 みんなかわいいなって愛でてるだけなので誰にでも手を出すんですね…。 で、それが悪意あるわけではないんですよ。 例えば随喜に対して好意を持っている女が随喜に抱かれたとして、 「恋愛感情を向けられてもないのに抱かれてて面白い」とかにはならない。 相手の好意を受け入れたうえでただ性行為をしてあげてるんですよ。 なんなら敵意も受け入れます。なんでも受け入れます。 どんな感情であれ、かわいいな、で終わる。 相手が幻滅したり絶望したりしてもどうしてそんな顔をするんだい?って笑顔を向けてくる。 理由のが知りたいな♪ そんな奴… 乱交するとしたらそれは解放なので、 苦しいなら気持ちよくなればいいし、愛し合えば楽になれるだろう?って考え。 なのでぼーっとするお香とか焚いて乱交するんじゃないですかね。 そのあと怒られてもきょとん…としてるし近寄るなと言われてもやってくる。 ■モチーフ パンの子なので性に直結してる。 豊饒の神なので… 影が薄いのは闇に忍のが上手いという意味(暗黒の祖先100)(パンの子) シュブの化身が緑髪に赤目だったと思うので、 通常時は緑がかった黒髪に金目なんですけど SAN現象時とか興奮してる時は赤目になる。 錫杖は子宮モチーフです。 ■所持呪文 卜占(P284): 呪文の使い手がちゃんと理解できるくらいに賢かった場合には、この呪文は未来に起こることの前兆を教えてくれる。 コストはMP、正気度ともに1d2の減少。また、POW*5ロールに成功で理解できる。 恐怖の注入(P256): 呪文の対象になった者は、突然、魂も凍るような恐怖心にとりつかれる。 コストは12MPと正気度1d6の減少。 犠牲者は0/1d6正気度を失い、手も止めて、集中することもやめてしまう。 ※この先crazy4!のネタバレがあります ---以下くれふぉーHO--- 【公開HO】 貴方たちは全員幼馴染だ。 どんなつながりか、どうして知り合ったか、 理由はそれぞれだろうが1つ、共通したことがある。 それは5年前の忘れようとしていたある「事件」に関係があったという事だ。 今更どうしてこんな話をするのか、貴方たちは疑問に思うだろう。 貴方たちの使命は「ここから全員で生きて帰る」ことだ。 【秘匿HO】 ◆「月」 貴方はPC3と同じく、5年前の事件を最後に知った。 血相を変えて慌てるPC3を落ち着かせて、 病院に駆け込むと倒れたPC1と泣いているPC2がいた。 そのことに酷く悲しんだ貴方は、PC1が起きてから皆に 「この事件は忘れてしまおう」と提案したのである。 忘れるなんて、と思われるかもしれないが…貴方はみんなが心配だ。 貴方の使命は「みんなの心を守る」ことだ。 ◆秘密 貴方の正体は「パンの子」である。 「パン」という神様については知らないが自分が何か特別な力があるというのは知っていた。 だから貴方は好奇心からそれを試したのである。 だってそんな面白そうなもの使ってみなきゃ損であろう? 貴方はPC3にそれを使い発狂させ、PC1の兄を殺害させた。 その時運よくPC1がそれを目撃し、 更に更にPC2がPC1を殴り記憶喪失の原因を作ってしまったのを遠くで見ていた。 あぁ、何て面白いことになったのだろうと貴方は胸を躍らせただろう。 自分達みんながみんな「犯人」であるその光景を。 ただ、貴方は一つだけ分からないことがある。それはPC1と死んだあいつのことだ。 あいつらは何者なのだろうか? 親族が死んでも笑っていたPC1に一瞬何かが被って見えたような気がする。 あれはいったい…? そう思っていた時、この招集がかかった。何ていいタイミングなのだろうか。 さてさて、楽しもう。 貴方の本当の使命は「PC1の正体を探る」ことだ。 PCは21歳以上~作成でお願いします APPは最大値固定(18) POWは2d6+6 POW*3のクトゥルフ神話技能を獲得(45) 呪文『恐怖の注入』を獲得 特徴『暗黒の祖先』100固定 パンの子(マレモンP180) HO4 邪性院 随喜(じゃしょういん ずいき) 聖職者 …とみせかけて生殖者 邪性院とみせかけて邪性淫(邪淫)(性戒) (随喜と合わせると性戒…主に邪淫戒を禁じず喜んで行うクソ…みたいなイメージもある) (なので戒の字がない) ってのもパンの子なので! 性に直結してるかな…みたいな… 豊饒の神だからね… 深く考えると5年前は修行していたのでは?とかなるけど深く考えたら負け!! 謎の宗教だからね。修行とかいらないのかも。 強いて言うならヤりまくってたんじゃないかな。 随喜はどちらかというと愉悦的な意味でつかいました。 だってHOに 「だってそんな面白そうなもの使ってみなきゃ損であろう?」 「あぁ、何て面白いことになったのだろうと貴方は胸を躍らせただろう。」 「さてさて、楽しもう。」 とか書いてあるんだよ!?愉悦人間だよ!!! 唯一かなしくなってしまったのはどう頑張ってもAPPが17止まりで18にならなかったことです。 (パンの子なのに~!ごめん~!)(私は無力…!!!) 立ち絵ではAPP18みたいな顔してるからよ。 ホストか芸能人にしてAPP18~19にするかちょっと悩んだくらいなんだけど、あれは化粧してるとかそういう理由でAPP上がってると思ってるのでね…(ステージの上のバンドマンと同じ) やっぱり素でクソイケメンな方が解釈の一致なのでね… 純粋に聖職者と見せかけて生殖者なセイショクシャってネタをやりたかった… →KPと相談で無事APP18になりました!やったね!! どうでもいいけどAPP18の影が薄い(特徴)ってなんだよ…(しかも立ち絵のデザインが完全に終わったので言うけどめっちゃ目立つよこの男…) って思うけど前も同じような事故が起きたのでよくあることだよね! 忍者かな? 影が薄いというより闇に忍ぶのが上手いって解釈にするとなんだか出生的に正しい気がするよね。 ついでに通常時は黒髪(やや緑かかってる)に金目なんですけど SANが減ったりなんか興奮してるときは赤目になる、という設定にしました。(立ち絵?ふんわりしか終わってません)(今日だよ?) シュブちゃんの化身が緑色で赤目ってあったので…でも最初からそれだと察しが良い人にはバレてしまいそうな気がして… それに暗黒の祖先とかはSANが減ったり発狂したり特別なときに眼の色が変わる~って演出だいすきなんですよね。 あと装飾に何故か鍵があるんですけど(消えなければ)HO的に真相を知っている、鍵を握っている、という意味 錫杖は生殖者なのでね…子宮モチーフです。 またろくでもねえ男を作ってしまったな… ■簡易用■ 邪性院 随喜(じゃしょういん ずいき)() 職業:聖職者 年齢:25 PL: STR:12  DEX:14  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:18  POW:15  幸 運:75 SIZ:13 SAN:54 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]