タイトル:ヴィヌラグ・ヨディワ(改訂版前) キャラクター名:ヴィヌラグ・ヨディワ(ヴァルキリー) 年齢:??? 性別:女 髪の色:淡い銀色 / 瞳の色:空色 / 肌の色:色白 身長:約180cm 体重:??? キャラクターレベル:13 Lv メインクラス :パラディン サポートクラス:モンク (1レベル時:メイジ) 称号クラス: 種族:フェイ(ヴァルキリー) ■ライフパス■ 出自:妖精騎士/《エンラージリミット》取得 境遇:師匠/鍛え上げてくれた師匠がいる。 目的:奪還/奪ばわれたものを取り戻すために行動している。 ■能力値■ HP:115 MP:157 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   7   8   7   8   9 作成時   0   0   0   0   1   4   0 →合計 5点/5点 特徴    3            3   5 成長等  10   8      4   2  12    →合計 36点/LvUp分36点 =基本値= 22  17   7  12  13  29   9 ボーナス   7   5   2   4   4   9   3 メインクラス   1   1   1   0   0   2   0 サポートクラス  1   0   1   0   0   1   0 他修正 =合計=   9   6   4   4   4  12   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   6   0/  0        6/  6(3D) 攻撃力  --  17/ 17        17/  0(2D) 回避判定   4   -3          1   (2D) 物理防御 --   34    9     43 魔法防御  12    0    9     21 行動値    8   -6          2 移動力   14   -3         11m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手      17           -1    至近 召喚具/打撃   1 左手    0   0   0  12   0  -5   0     盾  10 腕 頭部         -1   7             防具   7 胴部         -2  13        -3    防具  10 補助             2             防具   9 装身                          装身具   5 =小計=右  0  17  -3  34   0  -6  -3    左  0   0 能力値   6 --   4 --  12   8  14 スキル            9   9        フォースガード+ホーリベール その他 =合計=右  6  17   1  43  21   2  11    左  6   0 ダイス  3D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]       備考 右手 購入不可 4   召喚具:カドケウス [サロゲート] 魔術使用直前に魔法攻撃、HP・MP回復、ダメージ増加・軽減を行う魔術に+[装備者の【精神】]をする。この効果を使用するとMPを5点消費する。 左手 10000   7   ビッグウォール [ウォーリア]  装備者は[スリップ]を受けない。 腕           [] =合計=10000  11 / 重量上限27 頭部 4800  6  不沈の冠 [ウォ、アコ、シフ] パッシブ:[放心]無効 胴部 12000 13 祝福の鎧 [ウォ、アコ、シー] パッシブ:クリンナップにMPを2回復。戦闘外シーンの終了時MPを5回復。 補助 8300  3  叡智の指輪 [アコ、メイ]   パッシブ:MPを15持ち装備者は自分の物として使用できる。このMPは基本的に回復できず、アフタープレイで15に回復する 装身 700  2  高位聖印 [アコライト]    ヒールの効果に+2d =合計=25800 24 /重量上限27 ■所持品■ 名称         価格 重量 備考 バックパック        30  所持可能重量+5 ベルトポーチ        15  所持可能重量+2 ポーションホルダー     150  「種別:ポージョン」で「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」として所持できる。 冒険者セット     5   10  野営道具・ロープ・ランタン・火打ち石などのセット。 折りたたみ梯子    1   500  メジャーアクション。5mまでの[穴]に[橋]を設置できる。 HPポーション×1      20  【HP】を[2D]点回復 ハイMPポーション×2    600  【MP】を[4D]点回復 MPポーション×2      100  【MP】を[2D]点回復 ハイHPポーション×3 3   600  【HP】を[4D]点回復 =所持品合計=    2025 G (重量 9/上限51) =装備合計=    35800 G = 価格総計 =   37825 G 所持金    1718G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除    6         6 (2D) 危険感知   4         4 (2D) 敵識別    4         4 (2D) 物品鑑定   4         4 (2D) 魔術     4         4 (3D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング  /判定  /対象/射程/コスト/制限          /効果など 《フェイ:ヴァルキリー》   ★ /パッシブ   /    /  /  /   /            /魔法ダメージ+3 《プロテクション》      5 /DR直後    /自動成功/単体/20m /3   /1/MP          /対象が受ける予定のダメージに-[SLd] 《ヒール》          1 /メジャー   /魔術判定/単体/20m /4   /            /対象のHPを[3D+CLX3]点回復 《キュア》          1 /メジャー   /魔術判定/単体/20m./5   /            /対象のBSをすべて回復 《クイックヒール》      1 /イニシアチブ /自動  /自身/-  /5   /1/シーン        /ヒールを同時に使用することができる。行動済にならない。 《アフェクション》      1 /DR直後    /自動  /単体/20m /ー  /1/s          /対象が受ける予定のダメージを0にする。 《コンセントレイション》   1 /パッシブ   /    /自身/  /   /            /魔術判定に+1D 《マジックブラスト》     3 /ムーブ    /自動  /自身/  /3   /            /「タイミング:メジャー」・「対象:単体」の魔術を「対象:範囲(マジックブラストのSL×2)体」にする。 《ホーリーワード》      1 /メジャー   /魔術  /単体/20m /4   /            /魔法攻撃に+3(SL×3)する。 《アームズマスタリー:召喚具》1 /パッシブ   /    /自身/  /   /            /「種別:召喚具」の武器を使用した命中判定に+1D 《ライトシュート》      1 /メジャー   /魔術判定/単体/20m /6   /            /[3D]の〈光〉魔法ダメージ。魔術判定に+1D 《ホーリベール》       3 /パッシブ   /    /自身/  /   /            /【物理防御力】と【魔法防御力】に+6。「種別:召喚具」の武器の装備時限定 《ディバインコール》     1 /セットアップ /自動  /自身/  /6   /1/SLシーン      /プリプレイ時に「種別:召喚具」の武器を選択する。「装備部位:右手」と「装備部位:左手」の装備品をひとつ、もしくは両方外して所持品とし、選択した武器のひとつを「装備部位:右手」か「装備部位:左手」のどちらか、もしくはその両方に装備する。シーン終了時、選択した武器は失われる。 《フォースガード》      1 /パッシブ   /    /自身/  /   /            /【物理防御力】と【魔法防御力】に+3 《カバーリング》       1 /DR直前    /自動  /単体/至近/2   /防御中1回       /対象にカバーを行う。未行動でも行動済みにならない。行動済みでも仕様可能 《カバームーブ》       3 /カバーリング /自動  /自身/  /4   /SL/シーン回      /カバーリングの射程を「至近」から「射程:20m」に変更する 《マインドアデプト》     1 /パッシブ   /    /  /  /   /            /精神+2 《ワイドプロテクション》   1 /プロテクション/自動  /自身/  /4   /            /プロテクションの対象を範囲(選択)にする 《フィールドプロテクション》 1 /プロテクション/自動  /自身/  /   /            /プロテクションの対象を場面(選択)・射程:視界にする 《コマンドスタイル》     1 /パッシブ   /    /自身/  /   /            /ウォーリア専用武具を装備できる 《セルフサクリファイス》   1 /DR直後    /自動  /単体/20m /   /1/s          /対処が受けるダメージを肩代わりする 《ホーリーウェポン》     1 /メジャー   /魔術  /単体/20m /4   /            /武器攻撃に+3(SL×3)する。 《インデュア》        1 /BS受けた直後 /自動  /自身/  /5   /            /その時に受けたBSをすべて回復する 《コールアウト》       1 /セットアップ /精神  /単体/10m /4   /            /相手を逆上させる。判定に+2(SL×2) 《シャインストライク》    1 /セットアップ /自動  /自身/  /6   /            /攻撃に+【精神】する。ラウンド終了まで持続 《インペレイティブ》     1 /セットアップ /自動  /自身/  /12  /セットアッププロセス1回/タイミング:セットアッププロセスのスキルを2つ使用できる 《ソウルバスター》      1 /D直後     /自動  /単体/  /   /1/s          /自分が受けたHPダメージを相手に返す 《パニッシャー》       1 /DR前     /自動  /自身/  /10  /SL/s          /攻撃のダメージに+【精神基本値】する 《一般スキル》     SL/タイミング /判定/対象  /射程/コスト/制限  /効果など 《エンラージリミット》1 /パッシヴ  /  /自身  /  /   /    /所持品の重量制限を【筋力基本値×2】にする 《フックダウン》   1 /クリンナップ/自動/自身自身/  /3   /1/シーン/所持している「種別:ポーション」のアイテムを1つ選択する。 《インテンション》  1 /パッシブ  /  /自身  /  /   /    /MPに+CL 《ファーストエイド》 1 /メジャー  /器用/単体  /至近/   /    /難易度10の器用判定に成功時、対象の戦闘不能状態を解除、HP1の行動済みにする 《アイテムマスタリー》1 /パッシブ  /  /自身  /  /   /    /【HP】・【MP】を消費するアイテムのコストを-2する。(最低1) 《トレーニング:精神》 1 /パッシブ  /  /自身  /  /   /    /精神の基本能力値に+3 《トレーニング:感知》 1 /パッシブ  /  /自身  /  /   /    /感知の基本能力値に+3 《トレーニング:筋力》 1 /パッシブ  /  /自身  /  /   /    /筋力の基本能力値に+3 《イクイップリミット》1 /パッシブ  /  /自身  /  /   /    /装備中のアイテム重量制限に+5 《ホーリーオーダーⅠ》 1 /      /自動/自身  /  /F1点 /    /対象を範囲(選択)に変える。ホーリーウェポン・ホーリーワード・ホーリーガードのいずれかと同時に使用 《ホーリーオーダーⅡ》 1 /戦闘前   /自動/自身  /  /F1点 /    /戦闘前にホーリーウェポン・ホーリーワード・ホーリーガードのいずれかと同時に使用する ■コネクション■ 名前   / 関係 バシュラム/ 師弟 ツキハ  / リファ  / 庇護 ルルティア/ カスミ  / セレス  / サムト  / ■その他■ 使用成長点:825点 (レベル:780点、一般スキル:45点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:メイジ / 筋力、器用、精神 / プロテクション、アフェクション、マジックブラスト Lv2→3:サロゲート / 筋力、器用、精神 / マジックブラスト、アームズマスタリー:召喚具、 Lv3→4: / 筋力、器用、精神 / ホーリーベール、ディバインコール、プロテクション Lv4→5: / 知力、感知、精神 / ホーリベール、ライトシュート、プロテクション Lv5→6: / 知力、感知、精神 / ホーリベール、クイックヒール、フォースガード Lv6→7:ウォーリア / 筋力、知力、精神 / カバーリング、カバームーブ、 Lv7→8: / 筋力、知力、精神 / カバームーブ、プロテクション、ホーリーワード Lv8→9:モンク / 筋力、器用、精神 / カバームーブ、マインドアデプト、 Lv9→10:パラディン / 筋力、器用、精神 / ワイドプロテクション、フィールドプロテクション、 Lv10→11: / 筋力、器用、精神 / セルフサクリファイス、コマンドスタイル、ホーリーウェポン Lv11→12: / 筋力、器用、精神 / インデュア、コールアウト、シャインストライク Lv12→13: / 筋力、器用、精神 / インペレイティブ、ソウルバスター、パニッシャー メモ: 「俺には、成すべきことがある。そのためにも、ここで倒れるわけにはいかない」 「目の前の人を助けなかったら、師範にどやされるからな」 ・容姿  腰まで伸びた髪を師範から貰った髪飾り(桜色の帯紐)で纏めている。  中性的な顔で、目はやや釣り目。  胸はぺったんこ。  身長が約180cmあり、手足も長い。  黒のTシャツに暗い青のハーフパンツを着ている。  白地の絵羽織を上に着ている。  布製のフィンガーレスグローブを付けている。色は黒。 ・相当品 ビレッタ:師匠から貰った髪飾り(帯紐) → 不沈の冠:師匠から貰った髪飾り(帯紐)+銀色の飾り 癒しの衣:白地の絵羽織(ロングコート) → 祝福の鎧:白地の絵羽織(ロングコート)+金属鎧 スキル変更:ブーストマジック → ホーリーワード ・設定  エリンデミル東方から来た神官の妖精(ヴァルキリー)。見た目はヒューリンと変わらないため、一目でフェイだとはわからない。ある目的のために冒険者となり、強くなるために日々精進している。  一人称は「俺」。口調はきつく、誤解を招きがちだが、根は心優しくお人好しである。  普段は冷静で真面目だが、ふと見せる弱さは幼い少女そのものである。  身長約180㎝の身体が細くて中世的な顔という外見と普段の口調からか、「線の細い青年」とよく見られる。肝心の胸がないに等しいため、男性と見間違われる度に片手で胸に触れて密かに落ち込んでいる。このことに関しては本人曰く、「身長に発育が追いついていない」とのこと。  口調は師匠譲りのもの。動きやすさ重視の服を好んでおり、特に東方で手に入れた絵羽織のロングコートはお気に入り。師範から貰った髪飾りは肌身離さず身につけている。  旅先での連絡手段として、ツェルという名の鷹を飼っている。ヴィヌラグがバシュラムからアニマルメッセンジャーの話を聞いて自分なりに雛の時から育てた伝書鷹。 現在、所属しているギルドの現場監督役(副?ギルドマスター)。 ようやっと、長年探していた師範との再会を果たす。 師範が長い時間戦えない身体になっていたことに対して、負い目を感じている。