タイトル:田中太郎 キャラクター名:ブラッド 種族:オーヴァード 年齢:27 性別:男 髪の色:白髪 / 瞳の色:ワインレッド / 肌の色:褐色 身長:201㎝ 体重:重たい ワークス  :UGNエージェントC カヴァー  :UGNエージェント シンドローム:ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:憤怒 衝動:妄想 ■能力値と技能■ 【肉体】:4 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 4r 〈回避〉:SL / 判定 4r 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:7 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:1) 〈RC〉:SL1 / 判定 7r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 7r+1 〈知識〉:SL2 / 判定 7r+2 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    35 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   11 【戦闘移動】  16m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《CL(ブラックドッグ)》/3 /     /    /   /  /   /CL値LV値減少 《雷の加護》      /3 /マイナー /自動成功/自身 /至近/2   /メインプロセスの間ブラックドッグのエフェクトの組み合わせた判定ダイスを+LV個する。 《イオノクラフト》   /1 /マイナー /自動成功/自身 /至近/1  /飛行状態で戦闘移動を行う。戦闘移動の距離LV×2する。 《雷鳴の申し子》    /3 /メジャー /対決  /   /  /5  /このエフェクトを組み合わせた攻撃力+最大HP-現在のHP】する。メインプロセス終了後HP0となる。1シナリオにLV回使用可能。 《雷の槍》       /5 /メージャー/対決  /単体 /視界/2   /攻撃力+【LV×2+4】の射撃攻撃を行う。同エンゲージのキャラを攻撃できない。 《紫電一閃》      /1 /メジャー /    /   /  /6   /雷の槍判定のC値-1。1シーン一回のみ使用可能。 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  11    pt ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象   好意 悪意  備考 空き         不信感 父親   尊敬 憎悪  父は天文学者を目指している理想家で俺に夢をくれた・・・ろくでもないが夢にはだれよりもまっすぐな男だった。 雷帝 アララト 信頼 不安  不思議だか、彼女といると自分を見失わずに済む。 ■その他■ メモ: 東南アジアの国出身。貧しい地域で標高が高い環境で生まれたため世間知らず。 彼が唯一外の世界の情報を知るすべが父の話す天文学や昔の美しかったころの母国のことでしかなく、純真無垢なまま育つ。 しかし貧しさのあまり仕事がなく体力のあった彼は兵士として別の地域へ駆り立てられる。 生きるため戦ってきたが闘いの中で人の醜さ、凄惨な戦場を目の当たりにしてついに怒り狂う。その怒りにこたえるかのようにオーヴァードとして覚醒する。 覚醒時におちた雷撃はまるで空に鮮血が舞ったような赤い色が目撃されたことから激高する赤雷、「ライジングブラッド」と名付けられる。 後にUGNに保護される。 現在はブラッドを相性として呼ばれているが本名はモココ・ぺペン。本人曰く捨てた名前として扱っている。 見た目も強面な上饒舌ではないが性格は温厚でまじめ。小動物が好き。 余談、全身アーマーの頭部(ヘッドギア)が獣耳のような形の使用は製作者の趣味。つけているブラッドは特に気にしていない。 その他追記 プロメデウス限定 情報 天文学 LV4 パレット 【肉体】:4 (シンドローム:2,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 4r 〈回避〉:SL / 判定 4r 〈運転〉:SL / 判定 4r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:6 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 6r+1 〈意志〉:SL1 / 判定 6r+1 〈知識〉:SL2 / 判定 6r+2 【社会】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    34 【侵蝕基本値】 31% 【行動値】   10 【戦闘移動】  15m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定  /対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動  /シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動  /自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《CL(ブラックドッグ)》/3 /     /    /   /  /   /CL値LV値減少 《雷の加護》      /3 /マイナー /自動成功/自身 /至近/2   /メインプロセスの間ブラックドッグのエフェクトの組み合わせた判定ダイスを+LV個する。 《イオノクラフト》   /1 /マイナー /自動成功/自身 /至近/1  /飛行状態で戦闘移動を行う。戦闘移動の距離LV×2する。 《雷鳴の申し子》    /3 /メジャー /対決  /   /  /5  /このエフェクトを組み合わせた攻撃力+最大HP-現在のHP】する。メインプロセス終了後HP0となる。1シナリオにLV回使用可能。 《雷の槍》       /4 /メージャー/対決  /単体 /視界/2   /攻撃力+【LV×2+4】の射撃攻撃を行う。同エンゲージのキャラを攻撃できない。 《ミカヅチ》(Dロイス)/L3 /メジャー/対決/6 このエフェクトを組み合わたダメージロールに+3dする。Lv回数使用可能 url: https://charasheet.vampire-blood.net/2291150