タイトル:焔珠 キャラクター名:焔珠 種族: 享年:16 髪の色:赤みの黒 / 瞳の色:血  / 肌の色:白 身長:128 体重:22 ポジション:ホリック クラス: バロック / サイケデリック 初期配置:煉獄 行動値:9 ■パーソナルデータ■ 暗示: [記憶のカケラ] 内容 [未練]   内容    狂気度  発狂時 たからもの への 依存 ■■■□ 幼児退行(最大行動値減少(-2))       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ ()       への    ■■■□ () ■強化値■     武装 変異 改造 メインクラス   0   2   0 サブクラス   0   0   1 ボーナス 寵愛 =合計=   0   3   1 ■マニューバ■ [部位]     マニューバ名    : タイミング : コスト : 射程: 効果 [ポジション]  霧の森(堕地獄)    : アクション : 効果参照: 自身: あなたはコストの代わりに、任意の未練へ狂気点を1点加える。あなたの配置エリアが、地獄に変更される [メインクラス] ベクター(怪力)    : オート   : なし  : 自身: 肉弾・白兵攻撃におけるダメージ+1 [メインクラス] 不死の体(業躯)    : オート   : なし  : 自身: バトルパート終了時、望むパーツ2つを修復してよい [メインクラス] 異形変態(歪める力)  : ラピッド  : 3    : 0~2 : 『完全解体』状態でも使用可。対象はパーツをふたつえらぶ。そのパーツは損傷する(レギオンは2体減少) []                 : オート   :     :   : [頭]      のうみそ       : オート   :     :   : 2 [頭]      めだま        : オート   :     :   : 1 [頭]      あご         : アクション : 2    : 0  : 肉弾攻撃1 [頭]      魂喰らい(すすりじ ) : アクション : 2    : 0  : 肉弾攻撃1。この攻撃で敵のパーツを損傷させた際、あなたの【はらわた】が損傷しているなら1つだけ損傷前の状態に戻してよい [頭]      蕩けた冠(リミッター) : オート   : 効果参照: 自身: このパーツがバトルパート中に損傷した時、宣言することで最大行動値に+2してもよい。バトルパート終了までこの効果は続き、効果中はこのパーツを修復できない []                 : オート   :     :   : [腕]      こぶし        : アクション : 2    : 0  : 肉弾攻撃1 [腕]      うで         : ジャッジ  : 1    : 0  : 支援1 [腕]      かた         : アクション : 4    : 自身: 移動1 [腕]      遊戯(にくへび)    : アクション : 3    : 0  : 肉弾攻撃2+連撃2。攻撃判定において(連撃で発生した判定も含めた中で)1回だけサイコロを振りなおしてもよい [腕]      ぬいぐるみ      : オート   :     :   : []                 : オート   :     :   : [胴]      せぼね        : アクション : 1    : 自身: 次カウントで使うマニューバ1つのコスト-1 [胴]      はらわた       : オート   :     :   : [胴]      はらわた       : オート   :     :   : [胴]      幼い体(つぎはぎ)   : オート   : なし  : 自身: バトルパート終了時、このパーツと損傷した基本パーツ1つを修復してよい [胴]      目覚め(第二形態)   : オート   : なし  : 自身: このパーツの損傷時、自身を舞台から取り除き、予め用意した別の手駒(行動値は現カウント-1)を同エリアか隣接エリアに配置。 []                 : オート   :     :   : [脚]      ほね         : アクション : 3    : 自身: 移動1 [脚]      ほね         : アクション : 3    : 自身: 移動1 [脚]      あし         : ジャッジ  : 1    : 0  : 妨害1 ■その他■ 寵愛点:0点 成長履歴: No. 獲得寵愛点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 0     0点(   /  ) 1     0点(   /  ) 2     0点(   /  ) メモ: