タイトル:おきつねこんこん キャラクター名:千切谷 治世(ちぎりや ちせ) 職業:実は狐さん。 年齢:? / 性別:♂ 出身:日本 髪の色:青紫っぽい黒とメッシュ / 瞳の色:緑 / 肌の色:ちょい白め 身長:170程度 体重:かるい!10kg程度 ■能力値■ HP:13 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  12  12  13  17  13  14  15  13  12 成長等 他修正 =合計=   9  12  12  13  17  13  14  15  13  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%  ●《キック》  55%  ●《組み付き》   40% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《かみつき》    25%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 65%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》25%  ●《信用》     35%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%  ●《英語》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 財布・携帯    1   0   貴重品。素っ気ない黒。勝手に借りたは良いけど、使い方が分かるかどうかは話が別。 着物       1   0   どーやら人間はお祭りの時にこれを着るらしい。着用          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ひねくれネガティブサディスト翻訳家………の姿を勝手に借りて化けた新人のお狐さん。 お上の偉いお狐様に言われて神奈備村のお祭りに紛れ込んだ邪悪を払いに来た。 化ける相手の名前を正確に覚えてなかった為微妙に名前の漢字表記が間違っている。 化ける対象に彼を選んだ理由は「姿形が綺麗だったから」である。なんとも単純。 ネガティブな彼の真似はしてるかもしれないが、見かけただけのよく知らない人間に化けてることや、そもそもかなり性格が違うからか、なんだかナオザリ。結果的にあまり似てないかもしれない。 狐としての本名は「玻璃(ハリ)」 玻璃はクリスタルのこと。 本物の千切谷 知世は旅行先の出雲の旅館で携帯・財布含む手周り用荷物を狐の彼に「借り」られてしまい、外に出るに出られなくなってしまっている。 HO2 -白狐- あなたは神奈備村にある稲荷神社に使える新人の白狐だ あなたはお上から隣の神奈備神社の15年に一度に開催される夏祭りにおいて、なにやら邪悪なものの気配がするそれも脅威になりうるであろうと伝えられた。 隣の事情といえど、同じ村に属する神社。もし我々を信仰する人間達に何かあってはいけない。そのために脅威は取り払わなければいけないだろう。 あなたは人に化け、この村にやってきた人間として、夏祭りに向かう。 あなたの目的は15年に一度開催される夏祭りに潜入し、お上から言われた脅威を取り払うことである。 また己が妖怪であることは人に知られてはならない。 ※ ・あなたは隣の縁日は参加した事がなく、縁日があるな。という認識である ・あなたは風の噂で、神社の祭りとは別に祭りがひっそりと開催されており、どうやらそこには人でないものたちが集う所らしいということを知っている。 ・導入はシナリオ開始時に個別で行う予定です ・基本人に化けている間のステータス、職業ポイントの割り振りは、化けた人間の職業に準ずることとする。 ・職業、性別等は自由に決めて良い ・あなたは対人技能(説得、言いくるめ、信用)に+20%と、噛みつき25%1d4+db(人の姿の場合)噛みつき45% 1D4+dbを 初期値として取得している。 ・また正体を現した場合にのみ  かぎ爪(怪物の姿) 85% 1D6+db  噛みつき(怪物の姿) 65% 1D6+db  を使用することができる。が、正体を現した場合、見た人間に1/1D4の正気度損失が発生します。 ・狐の姿に戻りたい。人の姿をとりたい時は宣言の後にMPを2の消費、SAN値を2消費する必要がある。 ・さらに正体を現した場合、3ポイントの体毛に加え毎ラウンド耐久力を1D6ポイント再生が可能です ■簡易用■ 千切谷 治世(ちぎりや ちせ)(♂) 職業:実は狐さん。 年齢:? PL: STR:9  DEX:13  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:17  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]